• 締切済み

【困っています!】父が勾留中です

stormrushの回答

  • stormrush
  • ベストアンサー率26% (17/65)
回答No.5

飲酒運転がなくならないことは大変残念なことです。 勾留がとけたら二度としないように言い聞かせましょう。 公務執行妨害といっても、それは警察のお約束のようなものですから、 飲酒運転の罰金30~50万円が課せられるくらいでしょう。 釈放についてはそこまで大げさなことではないと思うので 時期に連絡が来ると思うので待ちましょう。 ちなみに、youtubeに警察の職務質問を断り、警察に無理やり体を調べられ、 それを手で振り払ったら「殴られた」と公務執行妨害で無理やりおさえつける動画があります。 要は警察に触れたら公務執行妨害になるということなので肩を押したとならアウトでしょう(爆)

関連するQ&A

  • 父を取り締まってもらいたい

    父を飲酒運転で取り締まってもらいたいんです。 お酒を提供している店もわかっています。 こういう取り締まりは現行犯でなければならないでしょうが 問題は、父が寝てから帰ってくると言うことと、毎日ではない と言うことです。でも多い時は週に3~4日は酔ってます。 どれぐらい寝てるかはわかりませんが、昼間から飲んで 夕方に2~3時間ぐらい寝てるのかなと思います。 ですが、家で焼酎を1杯飲んだだけでベロベロです。 立ち上がるのに苦労しているほどで、ろれつも回りません。 お酒がだいぶ残っているからだと思います。 トイレやお風呂へも壁にドンとぶつかりながら歩いてます。 呼気を調べればわかると思うのですが…どうでしょうか。 食べ物はポロポロこぼす、わさびを大量に入れて汗を ダラダラ流し、「なんか今日は暑いな」と言ったり、大アホです。 飲んだら帰ってくるなと言っても帰ってくる、飲むなと怒ると 飲んでないの一点張り。お酒をやめるぐらいなら自殺すると 言ってるのでアルコール依存の治療も無理でしょう。 警察に通報して取り締まってもらえるものでしょうか。 単独で事故を起こすならまだいいですが、人身事故それも 死亡事故だったら相手方に申し訳が立たず、こちらも一生、 背負って行かなければなりません。 そうなる前に取り締まってもらいたいんです。 罰金なんて払う気はありませんし、そんなお金もありません。 懲役刑を受けてもらって大いに反省してほしいんです。 過去に飲酒で免停をくらい、かなり落ち込んでいたのに 10年しないうちに前より酷い状態です。 車から降りるのにも時間が掛かっていることがあるので よく事故を起こさずに帰ってくるなぁと感心しますが、事故が 起こる前に何とかしなければなりません。 父が飲んでいる最寄りの警察へは車で行くしかないのですが 私は免許を持っていないので行けません。 自宅近くの警察でもいいでしょうか。もしくは飲んでいるお店に 近い警察へ電話で…でも構いませんか? アドバイスお願い致します。

  • 略式起訴後

    情けない事ですが3年ほど前、酒気帯び運転で罰金刑(略式起訴され)を受けました(前科1犯)。さらに昨日、飲酒して次の店へ行く途中、見ず知らずの男性とケンカになり相手に暴行(胸ぐらをつかんだ)、私自身は、暴行、傷害(全治一ヶ月)の怪我を負いました。ケンカの発端は、私自身はっきり覚えていません。相手方によると因縁を付けてきたと言っています。 私自身、暴行で訴えられると、どのような処分が考えられますか? もう一つ、私は、相手を暴行傷害で被害届けを出そうと思っています。被害届けを出さないとなにも進展はないのでしょうか?関係ないかも知れませんが、怪我をしている所の写真は、撮られました。 わかりにくい文章ですが、解答よろしくお願いします。

  • 知り合いが酒気帯び運転で捕まりました。

    教えてください。 知り合いが、前科持ちで、今回、酒気帯び運転で警察に捕まったみたいで、 警察にその場で罰金と言われたみたいですが、 前科については知りません。 この場合、 知り合いは、るい犯ということで重罰を課せられると思いますが、 酒気帯び運転みたいなんですが、 懲役刑を打たれる可能性はあるでしょうか、 何卒教えてください。 お願いします。

  • 天と地ほど呆れ返るほど違いすぎる対応・判決 

    風邪を拗らせて実家で休んでいただけの人物が、住居侵入などで1年6月の懲役の実刑にさせられて、勾留・服役(投獄)合わせて2年4ヶ月投獄され、 エイズ薬害を引き起こした主犯格である安部英が無罪になった、この両極端の判決を比べて見て、どう思いますか。 また、暴行を加えられた上に暴行を加えた加害者らに暴行の虚偽告訴で訴えられ、何重もの被害者が被告人に仕立て上げられ8月の懲役の実刑にさせられ、勾留・服役(投獄)合わせて1年6ヶ月投獄され、 人を轢き殺しておきながら逮捕もされず、在宅での書類送検だけで済まされ、交通刑務所に入る事もなく、痛くも痒くもない罰金刑で済まされるという両極端の処分・判決の違いをどう思いますか。 よぼよぼの爺だったが、例えば安部英が風邪を拗らせて実家で休んでいて住居侵入で実の父親に訴えられたとして、同じような対処・判決になると思いますかね。 風邪を拗らせて実家で休んでいただけで不当逮捕され冤罪に追い込まれる人物が、エイズ薬害を起こした主犯格だとして、同じように無罪になると思いますかね。 福田家の嫁の千野志麻がパチンコ店で店員に暴行を加えられた上にその加害者らに暴行の虚偽告訴で訴えられたとして、店員の暴行は不問にされた上に同じ懲役の実刑になるんですかね。 少し前に風邪を拗らせて実家で休んでいた住居侵入での懲役・実刑の前科があるという事で。(実家での投獄で出所後の3ヶ月後に暴行される事件が起きその1ヶ月に被害者の方が不当逮捕されているから悪徳裁判官である地引広らから見れば前科で出所から4ヵ月後に暴行を加えられる事件を犯している???と捉えている訳ね、もちろんより重い実刑冤罪にしたいから) 暴行を加えられた上に逆に暴行の虚偽告訴で訴えられて意図的に実刑冤罪にされる人物が、人を轢き殺して逮捕・起訴すらされず貧乏人だからそ相当痛いにしても罰金刑で済まされるんですかね。 これが法の下にまったく不平等と言うのが明らかな、腐りきった司法や腐りきった国家権力の実態ね。

  • 犯罪加害者が立ち直れるか

    身内が交際している相手に暴力をふるい、逮捕され刑を受けることになると思います。(現在勾留中、刑はほぼ確定です)21歳(男)です。警察に面会に行った際は「こんなことになってごめん」と言っており、反省してるとは思いますが、本心はわかりません。しかし、加害者の家族としては、人生1からやり直して立ち直ってほしいし、家族も苦しみました。二度とこんなことはして欲しくないし、家族もこんな思いは二度としたくありません。暴力以外でも身内が犯罪を犯してしまった方で、家族として支援したことや、実際立ち直った方の経験等聞かせてください。悩んでいます。

  • 暴行被害者が演技をして加害者を傷害犯に仕立てる行為

    暴行を受けた際に、わざと大袈裟に転んで怪我を負い、 犯人を傷害で現行犯逮捕させても問題はないでしょうか? 暴行から傷害へと被害(罪状)を水増しした場合、 虚偽告訴罪などに問われる可能性はありますか? なお、虚偽告訴罪は罰金刑がなく、いきなり懲役刑となります。 (私は公務員なので、禁錮以上の刑が確定すると失職します。) 被害者の演技は警察に見破られるものなのでしょうか?

  • 父の飲酒をやめさせるには。

    父の飲酒をやめさせるには。 父は毎日飲酒します。 外で飲んできて、相当酔っ払って帰ってくるので、自分の発言は翌日は忘れているのが常です。 なので、家族との会話も成り立たず、言ったことを忘れる為に信用すら失いかけています。 体も心配ですし、何とかして飲酒の量を減らしたいと思っていますが、父を羽交い絞めにして止めるわけにもいきませんし、困っています。  何か人に話せない悩みの反動で飲んでしまっているのか、恥ずかしながらはっきりとは分かりません。 頑固な人なので、悩みがあったとしても人に話すことはまずしませんし。 シラフの時に真面目に話をしたこともありますが、酔っている時のことは覚えていないので、まず認めようとしません。 どうしたらよいでしょうか? どなたかご意見をお聞かせください。

  • 飲酒運転で逮捕。70歳での労役について。

    主人の父が飲酒運転で逮捕されました。 現在10日間の勾留中です。 7~8年前にも飲酒運転で逮捕されたことがあるようです。 どういう処分になるかは、まだわからないのですが これまで何度となく飲酒運転を注意してきたのに逮捕に 至ったため、主人は罰金は絶対に払わないと言っています。 罰金を払ったら父の為にならないので、刑務所に行って もらってお酒を飲めない環境に置きたいとの事。 主人が警察の方と話をした時にも罰金を払う気はないと 言ってたのですが、警察の方は「うーん…高齢だからね」と 払ってあげたほうがいいんじゃないかと言う感じでした。 私としては、これで免許を取り上げられるので飲酒運転を することもないだろうし、ゆっくり過ごしてもらったら…と 思うのですが、主人は「免許がなくなったら困るだろうとも 言ってある。それでこれだから同情の余地なし」と言います。 労役というのは70歳にはキツイものなのでしょうか? 主人の言うように罰金は払うべきではないと思いますか? 自業自得というのは充分に承知しているつもりなのですが 着替えを持って面会に行った際、何度も謝りながら号泣して いたので心苦しい感じです…心を鬼にするべきでしょうか…

  • 暴行罪について

    すいませんまた質問させてください。 彼女が事情徴収をばっくれていたら家に警察がきて逃亡で逮捕されました。 それで今10日間勾留きまり取り調べの時暴行罪がついたらしくて(事情徴収で暴行のことはちゃんと認めていた) それで面会にいって弁護士の話をしたら彼女が、 私もきいたけどつけられないらしい。といわれたらしいです。 まだ起訴不起訴もきまってないのでどういうことはわかりません。 できれば詳しくお願いします何回もすいません 相手から被害届けはだされてないです

  • 今すごく困ってます旦那が傷害で逮捕されてます旦那と母親が口論のすえ旦那

    今すごく困ってます旦那が傷害で逮捕されてます旦那と母親が口論のすえ旦那が蹴ってしまい療養期間2ヶ月という診断書でした 旦那は今勾留20日になりまだ留置所にいます接見禁止にはなっていないので面会はできてます母親ゎシェルターに入ってるみたいで謝罪もできない状況警察に起訴されるか起訴されないか特殊な事件だからねっと言われました弁護士は国選のためなかなか動いてはくれず困ってます旦那はどんな刑になりますか?!旦那は前科があり執行猶予がとれたばかりでしたすみません混乱していて文章がめちゃくちゃでどなたかお答えお願いします