• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パチンコの不思議?おしえて・・・)

パチンコの不思議?初当りのタイミングは同じ台よりも放置台が有利?

toro321の回答

  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.4

どちらがいいかは、その人の引き次第でしょうねぇ。 動いて、ストローク調整の無駄玉をたくさん打ったら、投資は増えますけどね。 パチンカーのポリシーの問題ではないでしょうか。 #1さん言われるように、完全独立抽選ですから、1回転でも1000回転でも当る確率は同じです。 なんせ、2~3秒で一周する6万5千ぐらいの数のルーレットを回していて、その数値を拾ってるわけですから。

noname#149001
質問者

お礼

ども、回答ありがとうございます。 結局、どんな立ち回りをしようが、理論的な確率は同じ・・・ そう思う横で、次々とお座り一発されると・・・ 疑問に思うのが普通じゃないかと、気持ちわかりますよね>< だだ、パチンコって結局無駄な玉(入賞)とか無い訳ですよね 一球、一球に大当たりの可能性がある訳で、極端な話、保留全部が大当たりなんて事もありえる訳ですから 大当たりの種類(通常か確変、ラウンド数など)は完全にくじ運的な要素がありますが 大当たり乱数を引くかハズレ乱数を引くかについては、単に運や引きで片付けるのは寂しいです だって、入賞するまでの玉は自分が この台で、このバネ(ストローク)で、狙って入賞(乱数の取得)させている訳じゃないですか 当然、同じ台でも人が変われば、入賞タイミングも変わる訳ですし 今のパチンコは一分間に打ち出す球はほぼ一定ですよね だったらハンドルを固定していつも同じストロークで打ち続けると、釘や風車があるにせよ、 なんかいつも同じ(ハズレ乱数ばかり)の入賞タイミングになってるから、深いハマリになるんじゃないかとふと思ったりするんです 確かに今のパチンコの乱数はそのつど動く(ランダム)だから、仮に入賞タイミングが一定でも そのつど拾う乱数は違うかもしれませんが>< あぁ・・・なんか愚痴っぽくなりました。。 アナログ(パチンコ玉)とデジタル(乱数)の摩訶不思議な現象がパチンコの魔力なんでしょうね(汗、、

関連するQ&A

  • パチンコ 保留での当たり

    殆どのパチンコ機種がヘソからの保留4、電チューでの保留4の合計8つの保留を持っていると思います。 そして基本的には電チューの保留からの消化になると思います。 それとパチンコは玉がヘソ(もしくは電チュー)に入った瞬間に抽選をしています。 では例えば大当たり(確変)を引いた時、保留が0だったとします。 この状態で大当たり中にヘソに4つ保留が溜まりました。 大当たりが終わり、確率変動が始まります、すると一回転目で当たりました。 これはつまり、大当たり中にヘソに入賞した玉で当たった、という事になりますよね? という事は確変が当選した時点で、以後ヘソに入賞した玉は確率変動中の確率での抽選を受ける、(たとえそれが大当たり中であっても)という事になると思います。 だとすれば、仮にある機種で保留0の状態で大当たりを引いたとします。 そして大当たり中に保留が4つ溜まりました。 この時内部的には3つ目の保留が大当たり(確変)に当選していたとします。 この状態で大当たりが終わり、確率変動が始まりました。 最初は当然ヘソの1個目の保留が消化されます、その間に電チューに玉が入賞しました・・・。 この場合です。 この場合、よほど釘が悪くなければヘソの保留は3を切らないと思います。 そしてしばらく打っていれば電チューから大当たりを引くと思います。 この時、元々の残っているヘソ保留3つ目の分の当たりはどうなるのでしょうか? 最終的に時短が終わり、ヘソの保留の消化時に当たりとして出てくるのか、それとも無効になるのでしょうか? 最初に書きましたが、パチンコは玉がヘソに入った瞬間に抽選をしているはずです。 それが大当たり中のみ例外で、当たり中の入賞は無抽選としておいて、当たりが終わった瞬間に全保留にその内部通りの確率で再抽選をおこなうのでしょうか? 

  • パチンコの大当たり抽選。

    パチンコの大当たり抽選。 ふと疑問におもったのですが、パチンコの大当たりの抽選ってチャッカー入賞時に抽選されていますよね、 この場合、たとえば甘デジ等の5回転確変や4回転確変の機種の場合、初当たりを引いて、例えば77分の1の抽選に当たった際に保留が残り3あったとき、この保留の抽選確率は77分の1で行われるのでしょうか?それとも、確変の確率で行われるのでしょうか?確率が変動するタイミングが疑問に思ったもので、もし前者の場合、確変の確率で抽選をおこなわれるのは、2~3回ということになるのでしょうか?

  • 目に見えないパチンコの抽選・・・

    パチンコは一球ずつ完全確率で抽選されているということらしいですが。 具体的にどの様な抽選か気になっています。 一般的には乱数を使用しているらしいですね。よく乱数テーブルをわかり易くルーレット盤に例えて説明されるようですが。 例えるとすると、パチンコのその乱数テーブル(ルーレット盤)はパチンコ台の電源を入れると一定の回転速度で回っていて、入賞をセンサーが感知し、そのタイミングの乱数値を取得。そしてその乱数値の当りか否かの識別。 ということがパチンコの抽選方法として行なわれている。 と大体これ位の事は認識しているんです。 気になっている事は乱数テーブルの回転速度についてなんです。 僕はコンピューターの知識はありませんのでお尋ねします。 よく、実際はパチンコの確率分母の10倍とか100倍位の乱数値を使用しているということなんですが、そんなに多くの乱数を使用した乱数テーブルを僅かな時間(おそらく0.0何秒)で回転(一周)させる事などできるのでしょうか。? 回転速度を気にするのには理由があります。 パチンコが一球ずつの完全確率であるならば、少なくともパチンコ球の入賞タイミングよりも速い速度で回転しないと完全確率とは言えないと思うんです。 例えばパチンコの電中サポートあり(時短、確変)などの時は、一度に4個同時入賞なんて事も起こり得ると思います。実際は競馬と違い同着はありえませんが(一通の為)、だとしてもパチンコ球一個分の差しかありませんので、その僅か0.0何秒で完全確率抽選を行わないといけないんです。 そんな想像も付かない速い回転をコンピューターはしているのでしょうか。? コンピューター音痴でスイマセン、実はそんな事簡単にできてしまうんでしょうね。(w

  • パチンコ

    パチンコの事なんですけど、”電チュー入賞が出玉大当たりを導く”って、どういうことですか?

  • パチンコのはまり台について

    パチンコで、かねてから疑問に思っていることがあります。 1000回もはまったのでその台をあきらめ、他の1200回はまりの台に移って打ち始めたら、1000円の投資で大当たりが来ました。 3連チャンで終わりましたが、前に打っていた台が気になったので見に行ったら、そこではおばさんが連チャン中で、ドル箱が積まれていました。 すっかりへこんでしまいました。 そこで質問なのですが、前の台で私が打ち続けていたら、そのおばさんと同じタイミングで、私にも大当たりが 来たのでしょうか? パチンコ通の人に聞くと、「当たるというのはいわゆる確率の問題だから、そこで打ち続ければ、誰が打っても同じ回数の時に大当たりが来る」と言います。 しかし台の空き時間、打つ間合い、保留に入っている玉数、その他いろいろな要因で、打つ人が変わったから当たりが来たとは言えないのでしょうか? 1200回はまりの台にしたって、同じ人が打っていたら、2000回はまりまで行ったかも知れないと、私は思うのです。 多額の金額を注ぎ込んだ台で、他人に大当たりを出されて悔しがるのは、根拠のあることなのでしょうか? そのような体験が余りにも多く、悶々とした夜を過ごしがちな私に、眼の覚めるような回答をお願いします。

  • パチンコのチューリップ保留優先の台について。

    パチンコのチューリップ保留優先の台について。 確変などで、スタートチャッカーとチューリップに保留玉が沢山入る状態で、スタートチャッカーの入賞が当りを引いたとします。 この場合、チューリップの保留玉が切れるまで、大当りは先伸ばしされ続けるのですか? また、チューリップの方で大当りを引いたら、スタートチャッカーの大当りは無効扱いになるのですか? 抽選のシステムを教えてほしいです。

  • 実機パチンコについて

    最近実機のパチンコ台を買ったのですが球をヘソ又は電チューに入賞&大当りアタッカーに入れても球が台から出てきません どうすればいいのでしょうか?分かる方どうかよろしくお願いします ちなみに循環加工などはしてありません

  • パチンコです。

    パチンコです。 以前、1円パチンコで新台にもかかわらず0回で1000回転〔そのときは地中海の海だと思います。1万近く使ったと思います〕、自分だけ当たりが引けなかったので文句を言ったことがあります。すると店は 1、1日に大当たり台数を決めている。大当たりしないのは、大当たり台数に座らなかったから。 つまり、抽選関係なく1日にその台の当たり回数が決まっているので、それ以上回しても絶対当たらない。 2、よくクレームいうが、出てるときは自分が1番出ていると喜んで勝手に思い込んでいる。 つまり、客の様子までしっかり監視して見ている。出ている時はみんなそういう顔しているのだろう。 3、1円パチンコでは1万5000円使うのは普通である。4円だと6万円使うのは普通である。 つまり、客の財布までしっかり見て把握し、それぐらい使わせるのが客の平均金額〔店の営業方針〕だといいたいのだろう。 よく質問を見ると釘とか言われますが、とくに釘に対しては言ってませんでした。大当たり回数を決めているのなら、その台はその日は店で0回と決めていたら、その日は本日当たりなしでもおかしくないなぁと思った。 って、それって違法なのではないのでしょうか?当たり回数を決めているって、どうなのでしょうか?

  • パチンコ用語教えてください。

    本日からパチンコを始めたのですが、台に書かれている専門用語?がよく判らないので質問させていただきました。 よろしくお願い致します。 1・全ての大当たり終了後100回時短ってどういう意味でしょうか? 2.確立1/398.5 → 1/39.850とはどういう意味でしょうか? 3.どれくらいの回転で当たりが来るのがオススメで、○○回回っても当たりの来ないのは辞めた方がいい。などありますでしょうか? 4.またみなさんが好きなオススメのパチンコ台はありますか?

  • パチンコ攻略?

    パチンコ雑誌やスポーツ新聞などに「この台のねらい目は当日の大当たりが7~10回、デジタルが350回転未満で放置された台だ!」とか「大当たり後、200回転は粘ってみよう」とか書かれていますが、これってある程度は本当の話なのでしょうか? 疑問 1.前日の大当たりとか、回転数によって、当たるタイミングが決められるの?そんな機能があるの? 2.大当たり後や時短終了後、100回転程度で当たることがありますが、そういう設定があるんでしょうか? 教えて下さい。