制限速度を守るか、周りに合わせるか?どちらが良い走り方?

このQ&Aのポイント
  • 自動車の制限速度に関する走り方について、制限速度を守るか、周りの交通の流れに合わせて走るか、どちらが良いか悩んでいます。
  • ルールは守ることが当然ですが、時には自己判断が必要な場合もあります。特に、交通の流れがある場合は、周りの車に合わせて走る方が望ましいと思います。
  • 一方で、制限速度を厳守したり、わずかな超過速度で走ることを望む人もいますが、後続車を妨げないように運転することが重要だと思います。
回答を見る
  • ベストアンサー

どちらの走りが良いでしょう。

自動車のスピード制限速度に関してですが、周りの交通の流れを阻んでまでも制限速度を守って走ることと、ちょっとぐらい速度違反しても周りの交通の流れに乗って走るのとではどちらの走りが良いでしょうか。 自分はルールを守ることは当然としても、守ることによって不都合が生じる場合は、自己判断による 対応ができるか否かだと思います。 特に、「流れ」のある場合はその流れを阻まないほうが望ましいと思うのですが。 我正義(制限速度厳守や、取締り対象外程度の超過速度)と、走ることを望まれる方も見えるようですが、 大名行列の如く、後続車を連ねて頭を押さえるぐらいなら、脇によけ先に行かせるくらいの余裕のある方が望ましいと思うのですが、どうでしょうか。

noname#152717
noname#152717

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wakatonsx
  • ベストアンサー率28% (234/828)
回答No.1

高速道路では流れに沿って走ることが求められると思います。 特に過密した時間帯での話ですがその時はそこまでスピードも出ませんが。 一般道では右折左折信号機などさまざまな状況があります。 やはり制限速度を守るのが正解でしょう。 頭を押さえて走るほうが正解ですね。 安全によけれる場所が無い限り、路肩に止めるのも障害になります。 なので、制限速度を守り走ればよいと思います。

noname#152717
質問者

お礼

>頭を押さえて走るほうが正解ですね。 わかりました。 制限速度を守り、行列が出来ようがそんなことには構わないで走り続ければいいですね。 それが正解ですね。

その他の回答 (1)

回答No.2

 あまり流れに乗ることばかり考えていると、続いて走る全部の車が速度取締りに引っ掛かるかどうかのぎりぎりの速度で走ることになり、前車との相対距離を少し詰めただけで速度違反になり検挙される、なんてことが現実にあります。  前の車について行ったから良い、流れに乗っていたから良いという理屈は、速度取締りの前には無力です。  流れではなく、速度を守って走ってくださいと指導されるだけです。  脇によけ先に行かせるのは大いに賛成です。  速度超過せずにいられないスピード狂は、どこかの壁や電柱に当って事故れば良いのですよ。

noname#152717
質問者

お礼

>流れではなく、速度を守って走ってくださいと指導されるだけです。 わかりました。 制限速度を守り、行列が出来ようがそんなことには構わないで走り続ければいいですね。 それが正解ですね。 あんまり行列が長くなったら脇によけて先に行かせればいいですね。

関連するQ&A

  • どちらの走りが正しい走りですか。

    よく、クルマは周りの流れに乗って運転する。といわれますが、例えば制限速度50キロの道路で周りの交通の流れが65キロだったとしたら自分もそれに合わせてスピード違反してでも65キロで走るのと周りの交通の流れを無視して50キロで軽自動車で走るのとではどちらが正しい走り方ですか。

  • 後続車により自分の走りを変える必要有りますか

    軽自動車に乗って制限速度で走っていると普通は後続車は適当な車間距離を空けて追走してくれます。 しかし、いままでそのようにして追走してたクルマが右折か左折かしていなくなり そのクルマの後を走っていたクルマが急加速してきて自分の後にほとんど車間が無いぐらいにピッタリと付けてきたら こちらとしては何らかの対応をして自分の走りを変える必要って有るのでしょうか。 それとも、相手が勝手にそういう走りをしてきたのだから無視してそのまま制限速度で走り続けるのが良いでしょうか。

  • スポーティな走りって何ですか

    時々聞く言葉でスポーティな走りというものが有りますが具体的にそれはどういう走りなのですか。 なるべく制限速度を越えてスピード違反して速く走ることですか。 不必要な急加速や急減速を繰り返すことですか。 片側2車線以上の広い道で左右の進路変更をクイックに繰り返し前のクルマを全て追い越して自分はうまくて速いのだと得意がる走りですか。 コーナーで減速せずなるべく高い速度でタイヤを鳴らしながら無理無理回る危険な走りですか。 サスをガチガチに固めて、乗り心地最低にしたクルマでコーナーのロールが少なくなったと喜びを得る走りですか。 ハンドルを必要以上に小径に違法改造してレスポンスのいいクイックなハンドリングだとかで自己満足する走りのことですか。 爆音マフラー付けて周りのクルマを威嚇して迷惑に走ることですか。 以上の走りを軽トラックでやってもそれはスポーティな走りですか。 よくわかりません教えて下さい。 スポーティな走りの利点は何ですか。

  • 原付の速度

    原付は制限速度は30キロですよね? しかし道幅の狭い道路など走っていれば後続車両が抜けないでしょうし迷惑になること間違いないでしょう。広い道路であっても流れに背く事間違いないでしょうし。 この場合例え制限速度が30キロだとはいえ、周りに合わせたほうが良いのでしょうか。 だからと60キロで走るつもりなんてありませんが・・・。

  • 法定速度で走ってはダメなの?

    こんにちは。免許とって半年になります。 実は、最近道路を運転していると、 周りの車のスピード違反の多さに驚かされます。 私は、60km/hならきちんと60km/h以内で走っているのに、 後続車などは、私の後方につめてつめて、我慢できなくなり、7.80km/h位で追い越ししていきます。 速度規制の標識(50km/hなど)があってもみんな、それ以上で飛ばしていきます。 併走していても、みんなどんどん追いぬいていきます。 私も、後続車などに迷惑がかからないように、見とおしの良い道路などでは 制限速度目いっぱいで走っていても、みんなびっちり後ろにつめてきたり、 しびれをきらして追い越していったり.... ほとんどの人が制限速度守ってない気がします。 なんで、みなさん法定速度以上で走っているのですか? 取締り怖くないんですか? それとも、周りが法定速度や制限速度以上で走っているときは、 それに合わせないといけないような暗黙の了解でもあるんでしょうか? 私は、どうすればいいのでしょうか? 確かに交通の流れを乱してはいけないと教習所では習いましたが、 法定速度や制限速度を破ってでも、やらなければいけないとは思いません。 こんな私は迷惑ですか?

  • 高速道路で追い越すときは制限速度超過すべきですか?

    高速道路で追い越すときは制限速度超過すべきですか? 高速道路では、流れにのって走ることを優先すべきで制限速度を守っていてはいけないと平気で回答している人がいますが、速度超過は速度超過ですよね。 例えば、Aが走行車線を走行中、前方の遅い車を追い越す際に100km/h付近まで加速して追い抜くときに加速しすぎて100km/hを超えそうになり、速度超過にならないようにブレーキを踏む。その時に追い越し車線を120km/hで走行してきた車Bは急ブレーキ。その後続車Cが間に合わず追突した、としたとき、悪いのは誰ですか?流れを読まなかったAですか?でも明らかな違反はBとCですよね。 もちろん、危険を感じたときに危険回避の目的で加速することは場合によってあるかもしれませんが、それは別の話で、通常走行しているときは超過してはいけないように思うのですが。 「流れにのって、雰囲気を感じて、法律違反をしなければ逆にマナー違反」という言い分がまかり通っている時点で、本当に法治国家か?と情けなく感じますがいかがでしょうか。

  • 走り屋について

    最近おもうのですが 「走り屋」の定義とは…これは個人個人考え方がいろいろあると思うし 定義はどうでもよいのですが走り屋のイメージってどんなかんじですか? 車で走ることが好きな人たちをおおまかに分類するといくつかに分かれると思うのですが   1.峠が好きで週末の夜なんかに走りに行く。ドリフトする 2.長い直線が好きで、港などでゼロヨンをして楽しむ 3.とにかく速く走ることが好きで 高速道路で最高速をして楽しむ 4.サーキットで走りこむ etc 一般的に走り屋といえば1番のイメージが強いと思うのです。 (私のまわりで) これは、私の住んでいる場所が地方で、高速道路より峠の ほうが近いし 実際峠に行く走り屋さんも多いからです。 ですから、都会では走り屋といえば 高速道路を走る人々 のイメージがあるのかもしれませんが。 どちらにしても走るステージは公道です。 例えば、私は専らサーキット派で 峠を走ったりすることは ありません。(でも制限速度を超えて飛ばしたりと 公道でスピードを 出していないとは言い切れないんですけど) でも私の車を見た一般の人々は走ることが好きそうだな=飛ばしてそうだな=峠 といったイメージを持っているみたいです。 だから、私は走り屋には違いないのでしょうが走り屋と名乗ることには気が引けます。じゃあ 自分の車スタイルをなんて表現するのが適切なんでしょう… こんな言い方はどう?といった案ってありますか?(^^;) またサーキットを走っている人にとって 走り屋って なんですか? 1~4 全部やっている人もいるかもしれませんが サーキットと公道、峠と最高速をいっしょにされると みなさんはどう思いますか?(走っている人の立場より) だって峠仕様と最高速仕様って 車のスタイルはまったく 違いますよね。。 みなさんの思うところが知りたいです

  • 制限速度プラス何km/h ?

    厳密には、制限速度を1km/hでも越えて走行したら、制限速度超過違犯ではあります でも、現実的には多少の速度超過は円滑な交通の流れも生みますし、速度計ピッタリに制限速度で走行しても誤差もあるので遅いかかもしれません よく、制限速度プラス10km/hまでは個人的に許容してるなんて話しも散見しますが、人通りも多い制限速度20km/hの住宅街では10km/hオーバーは、甚だしく危険な速度違犯でしょう 私自身では、制限速度のプラス10%までなら、マナー的にも速度計の誤差的にもちょうどいいかなと思いますが、みなさんはいかがでしょうか?

  • 首都高速オービスについて

    先日、首都高速で後続車を意識して走っていたら、スピードが出過ぎてしまい、左側路肩にあったオービスに気づかず、あっと思ったときには、その速度で通過してしまいました。 多分制限速度60KMを60KM超過位していたと思います。 反省した上での質問ですが、よくオービスは速度超過の場合、運転手に認識させるために、ストロボを発光させるといいますが、やはりそうなのでしょうか? その時は、朝の晴天時でしたが多分光りませんでした。 詳しい方、教えてください。

  • どちらが悪質な原付バイクですか。

    片側1車線で40キロ制限の狭めの道で制限を守り30キロで走っている交通法規厳守の真面目な原付バイクと後ろのクルマにのろくてウザい思いをさせるのが面白いので、わざと30キロで走っている原付バイクとではどちらが悪質な走りと言えますか。