• ベストアンサー

ダンスの時の靴

家の中で踊ってみたをする際 素足では脚を動かせないし 靴下だと滑りすぎるので 何か靴を探しています バッシュでしてみようと思いましたが 家の中と体育館の中での キュッキュッという音はまた違ったみたいで 家の中で履いて踊ると キュッキュッ音が気になり踊れませんでした 多分苦手な音なんだと思います 上履きを履いて踊ってる人を 良く見掛けるんですが 上履きは音鳴りませんかね? あとフローリングが傷ついたりしませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは 濡れた雑巾を置いて足の指の部分だけ(靴)ぬらしてみてください キュッキュ言わなくなると思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 水虫と靴

    現在、水虫と闘っている者です。靴を新調しようと思っています。そこで質問ですが、お店で(素足で)試し履きした時点で、憎き水虫菌は靴に付着するのでしょうか?そうだとしたらせっかく水虫対策のための新品の靴があまり意味の無いような気がするのですが、どうなのでしょう?また、家の中では靴下を履くよう医者に言われたのですが、素足でいるのと靴下を履いておくのはどちらがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • サンダルや靴の試し履きについて

    くだらないことと思われるかもしれませんが、少しおつきあいください。 先週、Columbiaの直営店舗(原宿)で靴(カジュアルなタイプ)を買いました。 購入して店を出てからふと思ったのですが、試し履きの時の靴下が置いてありませんでした。 (この時の購入では、私は試し履きはしていません。) 一般的には靴売り場にはサンダルなどで素足で来た人用に試し履き用の靴下が置いてあると 思っていました。 そこで、みなさんにお聞きしたいのです。 Q1:Columbiaの店舗では、試し履き用の靴下は置いてないのですか? Q2:一般的に、試し履き用の靴下が置いてある店は特別なのですか?   特別な場合、Columbiaやnike、adidasなどのスポーツ系の直営店で靴下が置いてあるお店は   どのメーカーでしょうか? Q3:一般的に靴・スニーカーを素足で試し履きすることは普通ですか? Q4:サンダルはやっぱり素足での試し履きになると思いますが、みなさんは気になりませんか?   私は水虫などの足の皮膚病がうつることが心配になって、気になっています。 質問は以上の4つです。よろしくお願いします。 【背景】 こんなことを気にする背景は、以前に購入した靴から水虫がうつったことがあるからです。 デパートのセールで購入したnikeの靴を買ったのですが、その靴は直前に素足で試し履きをしている人がいました。その人の足が少し汚い(皮膚が荒れている)感じに見えました。その時も私は試し履きはせず(同じ靴の買い直しなので)その靴を購入しました。家で靴の中を見たら、少し白くて乾いた感じ皮膚のかけらのような物がありました。もちろん、それを払い落してからその靴を使い始めましたが、それから足がむず痒くなるようになり、医者に行ったところ水虫と言われました。心当たり(家族で水虫の人がいるか、など)を聞かれましたが、家族にはいないので、一応その靴のことを話したら、「それが原因かもしれません」と言われてから、靴の購入には慎重になっていました。 その直前の人よりももっと前の人が水虫の人だったのかもしれませんが、そういう物からも水虫がうつるという事実を知ってから、気になっています。

  • スリッポンの靴の時に履く靴下

    デニムスカート(膝少し上)の時に、スリッポン靴を履くときは、おしゃれに見せるにはどんな靴下を履いたらいいんでしょうか?  (トップスはヘンリーネックの中にレースキャミ着ます) 素足で履けたらいいんですが、汗かきやすい足なので、靴下を履きたいです。

  • 人の家に素足で訪問はマナー違反?

    30代の会社員(女)です。家族や友達などが家に遊びに来るときですが、素足(靴下をはいていない状態)だと気になってしまう方です。 スリッパを出すので、それを履いてくれればいいのですが、中には自分の家でスリッパを履かない習慣なのか、履いてくれなかったり、履いてもすぐ脱いでしまい結局素足で歩き回る人がいます。家はほとんどフローリングなので、素足だと足の汚れや皮脂がつく気がして・・・ こんな考え方って、神経質ですか? 特別きれい好きというわけではないのですが。自分は人の家に行くときには真夏でも靴下は必ず履いていきます。 また、気分を害さずに素足は遠慮してほしいということを伝える方法はないでしょうか?

  • 素足で履ける運動靴

    最近、運動不足気味で腹が出て苦しいです。 そこで散歩等の運動をする必要がありますが、運動靴を素足で履くと靴と足が擦れて血まみれになります。 その場合、靴下を履くと血まみれにならずに済みますが、この季節、暑いので、出来れば素足で運動靴を履きたいです。 素足で履けるような運動靴はあるでしょうか?

  • 施設で履く履き物

    私の仕事している施設はフローリングと絨毯になっているのですが 普段は私は履き物は履いていません でも床がすごい汚れているので靴下が汚れます。 靴を履こうと思うのですがどんなのが良いですか? 施設長は普通の靴を上履かわりにしています。 他の職員は素足だったりクロックスやスリッパを履いています。 どんなのがおすすめですか?

  • できるだけ、素足+靴は避けたほうがいいのか?

    女です。 夏なので、サンダル、ミュールを素足で履いています。 しかし最近、足の裏が痛いので、 パンストや靴下を履いてから靴を履いています。 やはり夏だから素足でサンダルやミュールを履いたほうがいいのでしょうか? (運動靴は持っていません) 素足+靴のメリット、デメリットを教えてください。 よろしくお願いします。

  • ぺたんこのおしゃれな靴

    ぺたんこでおしゃれな靴を探しています。 もともとは先のとがった高いヒールの靴が大好きなのですが、足の爪が巻き爪になり履けなくなってしまいました。 いろいろと探していますが、どうしても気に入ったのが見つかりません。がっつりとしたスニーカーを履けば解決なのかもしれませんが、おしゃれな感じが欲しいです。 なにかおすすめのペタンコ靴はないでしょうか? 追記:よくあるバレーシューズのような靴を素足で履くのは嫌なのですが、みなさんどんな靴下を履いているのでしょう?

  • 靴の数

    イメルダ夫人みたいに夥しい数を持っている人もいるみたいですが、私はゴム長のようにいろいろな用途の靴を合わせても7足しか持っていません。それで十分間に合っています。皆さまは何足持っていますか。但し、スキー靴やスケート靴のように特殊な場所だけで使うものと上履きやスリッパのように家の中だけで使うものを除きます。細かい判断はお任せします。

  • ヒールのある靴で、指と土踏まずの間が痛くなる

    あまりヒールの高い靴には慣れていないです。 そういう靴を履いて歩くと、はじめの数十分は大丈夫なんですが、 だんだん、土踏まずより指よりのところが痛くて痛くてまともに歩けなくなってきます。 衝撃緩和のためのジェルパッドなど入れてみたのですが、効果はありませんでした。 ふと思ったんですが、もし、足が前にずれることによって痛くなるんであれば、 靴下を履いて、ジェルパッドのついた靴を履くと、 結局靴下の中で足がずれてこすれてしまうんじゃないかと。 ブーティなので、素足ではちょっと……。 痛みを防止するいい方法はないでしょうか。 靴下を履いた状態で使えるグッズとかでも大歓迎です。 わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。