• ベストアンサー

ドイツ語 esのさす者

テキストに次の文があります。 Mir wurde bei der Arbeit geholfen. この場合esが省略されているということですが esが誰をさすのかこの文だけでは分からないので 訳としては「私は仕事を助けてもらった」となるのでしょうか。 また、esを入れるとしたら Mir es wurde bei der Arbeit geholfen. となるのでしょうか。 どなたか教えていただけないでしょうか。 よろしくおねがいいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.3

この文を無理に能動態にすると Man half mir bei der Arbeit.「(明言しない人が)私の仕事を助けた」 となり、helfen は与格(3格)の人を目的語にとることが分かります。 受動態は対格(4格)目的語であったものを主語にすることしかできませんので、「私は助けられた」というつもりで *Ich wurde/war geholfen のように言うのは誤りです。じつはこれはヨーロッパ語に共通した性質で、英語の I was given the book のように与格(間接目的格・3格)だったものを主語にできるのは例外です。help もドイツ語と同様に与格目的語をとっていましたが対格と与格の区別がなくなったため、与格を主語にした受動態が可能になりました。 さて、こういう事情なので、mir → ich の変換はできず、「私は助けられた」においては主格を欠く文となり、mir はそのまま留置されます。 Mir wurde geholfen Es wurde mir geholfen 二通り考えられますが、わざわざ受動態にするということは「私」に意味上の力点があるため、mir を文頭に置く方が自然です。es を文頭に置いた方では es は SV の形を保つために置かれているだけで何も指しません。動詞で文を始めることができないためです。Mir wurde geholfen も文法的に主語を欠きますが、位置的に動詞の前が埋まっているため許されます。 *Mir es wurde は重要な原則である「*動詞(定動詞)二位」に反するため不可です。 (* 定動詞(人称と時制で変化した動詞)を文頭から二番目の位置に置くという決まり。必ずしも2語目ではなく、Gestern Abend regnete es のような場合は gestern Abend はまとめて一つの要素と見なします)

sakura54
質問者

お礼

trgovec様  初心者向け文法書よりはるかに親切なご説明を頂いて感激しております。 おかげさまで「与格」「対格」という用語にもどうにか慣れてきました。 最初からtrgovec様は「与格=3格」「対格=4格」とご説明下さっていたのですが なぜ3格を与格、4格を対格というのだろうと(多分必要のない部分が)気になって いたのです。今では自己流に「・・に与える3格」「・・(対象)を4格」としています。 >受動態は対格(4格)目的語であったものを主語にすることしかできませんので、「私は助けられた」というつもりで *Ich wurde/war geholfen のように言うのは誤りです。じつはこれはヨーロッパ語に共通した性質で、英語の I was given the book のように与格(間接目的格・3格)だったものを主語にできるのは例外です。help もドイツ語と同様に与格目的語をとっていましたが対格と与格の区別がなくなったため、与格を主語にした受動態が可能になりました。 私にはレベルが上のご説明ですが何回も読んで理解したいと思います。 >*Mir es wurde は重要な原則である「*動詞(定動詞)二位」に反するため不可です。 この原則は学習していたはずなのに少しも身についていないことが分かりました。 ていねいなご説明ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • Oubli
  • ベストアンサー率31% (744/2384)
回答No.2

英語的に考えると不思議なんですが、主格の名詞がない、 Mir ist kalt. (俺は寒いよ)とか Heute wird getanzt.(今日、ダンスパーティーが行われる) といった文はドイツ語では普通なんですね。動詞は三人称単数に なりますから形式主語esが省略されていると考えてもいいのですが、 実際にはesを入れない方が通常です。

sakura54
質問者

お礼

Oubli様  ご回答感謝いたします。 >Mir ist kalt. (俺は寒いよ)とか Heute wird getanzt.(今日、ダンスパーティーが行われる) このような文は多分テキストではあまり見かけないのですが nativeとしては普通な表現なのですね。 ありがとうございました。

回答No.1

es は、何も指しません。省略というか、一番目に置くものが ないとき、構文上 es を置くというだけです。 動作主は、 von で表されますから、それを省略する場合もあります。 「私は」は、ドイツ語原文では主語ではありませんが、 訳としてはいいでしょう。 ×Mir es wurde ~ . ○Mir wurde (es) ~ . wurde の前に2つの要素を置くことはできません。 なお、天候などの非人称主語 es は、副詞等が前に来ても 省略しません。 ・Heute regnet es.

sakura54
質問者

お礼

lupinletrois様  ご回答感謝いたします。 >wurde の前に2つの要素を置くことはできません。 基本の原則を忘れていました。 >天候などの非人称主語 es は、副詞等が前に来ても 省略しません。 ・Heute regnet es. 重要なことを教えて頂いてありがとうございました。

関連するQ&A

  • ドイツ語の文章について質問です。

    ist bei der Arbeit frohlicher, wenn er gut gefruhstuckt hat. この章のタイトルは「朝食」です。 右側に写真が数枚あって、この文章がどの写真のことを指しているのかを選ぶ問題です。 訳は[楽しい仕事場だと朝食が美味しく食べられる。]ですか? 最初の ist は動詞ですよね? この ist は何ですか?

  • ドイツ語なのですがこれは何でしょうか?

    Der Status Ihrer Bestellung wurde ge«£ndert. Neuer Status: Erledigt Bei Fragen zu Ihrer Bestellung antworten Sie bitte auf diese eMail. 買い物をしたのですが、何かをメールで返信して欲しいってことですか? (既にオーダーしたのでもう届くのを待つだけかなーと思ってたのですが)

  • ドイツ語の質問です!

    ドイツ語の質問です! Mir tut der Kopf weh. (私は頭が痛い。) この文は何故このような構造になっているのでしょうか? 主語はどれなのでしょうか? なぜ Ich mir tut der Kopf weh. とならないのでしょう? 分かりやすく教えていただけるとありがたいです。 活用などの基本的なところは分かります。 よろしくお願いします。

  • ドイツ語の質問です。

    Der Lehrer schlägt mir auf die Schulter. と言う文のmirが何故michやmeine Schulter.では無いのでしょうか? どうかご教授お願いします。

  • ドイツ語 接続法2式

    テキストに次の文があります。 Mir kam es vor, als ob ich schon Stunden gewartet haette. これは接続法2式の非現実話法の用法だと思うのですがこれを 状態受動(sein+過去分詞)と考えて次のような文にできるでしょうか。 Mir kam es vor, als ob ich schon Stunden gewartet waere. als ob があるといういことは非現実なのでgewartet waereとすると 実際その状態にあったということになるのでだめでしょうか。 どなたか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ドイツ語わからない

    このドイツ語の訳がどうしてもわからなくて困っています。できれば訳だけではなく文の構成の解説などしていただきたいのです。 あと皆さんはこういった、長い一文を訳す時に、どういった風に考えるのでしょうか?訳し方のコツなど教えていただければ幸いです。 Die östlich stehende Kzastanie wurde umgeschnitten, sie war ohnehin schon etwas morsch, und nicht mehr ersetzt. Auch das Standbild des hl. ]ohannes Nepomuk stand früher östlich der Straße und wurde im Mai 1990 auf seinen jetzigen Standort versetzt. Ein Brückenheiliger gehört auch auf eine Brücke! Die Statue trägt auf der Rückseite die jahreszahl 1723, obwohl Nepomuk erst 1729 heiliggesprochen wurde. Er wurde seither in Österreich und in Süddeutschland sehr verehrt.

  • ドイツ語 人称代名詞と指示代名詞

    テキストに次の文が載っています。 Kaufst du den Fernseher? Ja, ich kaufe ihn. (人称代名詞) Der hut gefaellt mir. Den mehme ich. (指示代名詞) これをつぎのようにいってもいいのでしょうか。 Kaufst du den Fernseher? Ja, ich kaufe den. Der hut gefaellt mir.  Ihn mehme ich. どのように使い分けるのかまったくわからず困っています。 どなたか教えていただけるとありがたいのですが。 よろしくお願いいたします。

  • ドイツ語教えてください!

    能動文から受動態の文への問題なんですが、微妙にわかりません。 Wir haben lange auf dich gewartet. Der Arbeiter bat mich um eine Zigarette. という文なんですが、auf+wartenのように熟語みたいになってる場合はaufをどうしたらいいのでしょうか? あと2つ目の文の答えは Ich wurde umeine Zigarette von Arbeiter gebeten.で合っているのでしょうか? ドイツ語がわかる方、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • ドイツ語 再帰動詞

    テキストに次の文があります。 Wo sitzt der Lehrer? setzenは再帰動詞としてつぎのように使うと思っていました。 Wo sitzt sich der Lehrer? setzenを再帰動詞として使わないのはどのような場合なのでしょうか。 初心者に分かるように教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • Es geht mir gut. とMir geht es gut. について

    ドイツ語でWie geht es Ihnen? と聞かれたら、Es geht mir gut. と答えるのが普通ですが、Mir geht es gut. と答えてもよいと教わりました。この場合、mirは3格なのに主語になっています。文法的にはこの文はどのように説明されるのでしょうか? 自分でも色々と調べてみたものの、ドイツ語の初心者なのでよくわかりませんでした。 ドイツ語に詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて頂きたいと存じます。 よろしくお願いします。