• ベストアンサー

システムの復元について。

大変こまっています。 OSはWinXP-homeでEPSONのMV1300Hという機種を使っていますが。 この機種はいわゆるテレビPCといわれる物で、シンフォヴィジョンというソフトでいろんな番組をHDDに記録していたのですが、 都合により何度か「システムの復元」を行いました。 その結果シンフォヴィジョン内にある録画したものが全て消去されてしまいました。 そこでもっと古い日付で「システムの復元」を行おうと考えてみましたが、日付が12月6日しか選択できない状態になってしまいました。(以前はアップデートした日は全て選択できたのですが・・・) なんとか録画した物を復帰させたいのですが、方法があれば教えて頂けませんか? どうか宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • izumokun
  • ベストアンサー率30% (1129/3679)
回答No.1

 システムの復元は、データーについては監視していないはずなんですけど、変ですねぇ。じゃあ、「復元」ソフトを使ってみてはいかがでしょうか。↓

参考URL:
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se192983.html
remoirBB
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 探してみた結果、Dドライブの中にありました。 しかしなぜシンフォヴィジョン内にないのかがいまだにわかりません。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

NO.1さんと同じですね、変です シンフォヴィジョンで録画したものは何処に保存する様になっていたんでしょうか? 普通はマイドキュメントやマイビデオフォルダに保存するのですが、このソフトが自分のフォルダに保存するようになっているならそこを探してみればいいと思いますよ データは消えませんが、保存情報が、壊れている可能性がありますから

remoirBB
質問者

お礼

おっしゃるとおりデータは消えてはいませんでした。 発見することは出来ましたが、何故そうなったのかは 未だわかりません。 参考になりました。有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • システムの復元

    windowsのシステムの復元について質問です。 システムの復元をするときに復元ポイントがでてきます。 「日付 説明 種類」 日付の部分は、はその当日だとというのは理解できるのですが 説明の部分に入っている内容が「Windows Update」となっている場合、 Update前に復元されるのか、それともUpdate後に復元されるのか、どちらなのでしょうか?

  • システムの復元についての質問です。

    昨日何やら怪しげな物を間違ってインストールしてしまいました。 焦ってその日の日付にあった3つの物をアンインストールしてしまいました。 大事な物を消してしまった感じがしてなんか嫌な感じなのです。 こういった場合はシステムの復元で直る物なのでしょうか?。 ちょうど3日前に戻れるみたいなのですが、 システムの復元をするのが初めてで戸惑っています。(PC初心者です。) アップデートのデータ等は、また自動でインストールされるのでしょうか?。 システムの復元に詳しい方、どうかお力をお貸し下さい。 よろしくお願い致します。 追記・システムの復元には、どのくらい時間がかかりますか?。

  • システムの復元について。

    こんばんは。98からWinXPになっていろいろといじっていたら、誤ってなんか消してはいけないファイルを削除してしまったらしく、JAVAが起動しなくなってしまいました。 そこでそれ以前に戻ろうとシステムの復元をしたんですが、JAVAが変わらず起動してくれません。 一応Updateしたら起動できるようになったんですが、システムの復元すると、削除したはずのプログラムとか復元されるのって結局は根本的には削除されないってことなんでしょうか? パソコンを軽くしようとしてもシステムの復元をしてしまうと軽くならないってことなんでしょうか? 教えてください。

  • システム復元できない

    システム復元しようとしてもカレンダーが動かない。 日付けが当日しか選択できない。

  • システムの復元について

    システムの復元の開始 復元ポイントの選択 日付設定 までは 行くのですがそれから先に進みません。 原因をお教え下さい。

  • システムの復元

    新しいパソコンを買ったのですが、何かと不都合が多く、システムの復元をしてみました。 すると、Dドライブに保存したファイルやインストールしたものなど、すべてが消えてしまいました。 システムの復元で、一番最初の日付に戻すとすべて消えてしまうものなのでしょうか・・・ よろしくお願いいたします。

  • システムの復元

    以前から溜まっていた更新プログラムのいくつかの推奨項目をすべてインストールした結果、かなり不安定になってしまいシステムの復元をしてみました。 復元の際の復元ポイントとは例えば 2009/1/×× インストール、を選択した場合ここ以前の状態に戻るというように考えていましたが、 windows updateのインストール履歴には取り消したはずの項目が残っています。 インターネットに繋ぐと復元する前にインストールした同じ項目をダウンロードし更新プログラムを利用できます、と知らせてきます。 ここで質問なのですが、これは復元したいポイント(インストールの事実削除)に戻っているのでしょうか? つまり選択したポイントを取り消しているのでしょうか、ということです。 履歴には成功と残っているということはインストール済み?同じ項目をまたダウンロードするのはインストールされていないから? 復元するということは、前の状態ですからupdateの更新プログラムなどの項目も以前の状態に戻るのでは。 意味がわからなくなって、もう一回復元した方がいいのか迷ってますが、調べるとシステムの復元そのものがシステムを不安定にし、 パソコンにあまり良くないようなことも書かれています。 教えて頂けますでしょうか、よろしくお願いします。

  • システムの復元について

    タイトルにあるようにシステムの復元についてなのですが、 システムの復元を選ぶと、いつの時点まで戻すか選択するカレンダーが表示されますよね? そこの履歴が突然消えてしまいました。 現状で不具合は起きていないのですが、「システムの復元を無効にする」という作業を行っていなくても こんな事って起きるのでしょうか? ご存じの方いましたら教えて下さい。 ちなみに環境は  WinXP Home SP2  Pen4 2.8GHz  メモリ 1GB です。

  • システムの復元

    システムの復元-復元ポイントの選択を表示- (カレンダ-で太字の日付をクリックして下さい) 太字の表示は当日だけ、前の月に戻ることも出来ません Windows XPです。よろしくお願いします。

  • 毎日システムの復元が必要になってしまいました

    今まで普通にネットを使えていたのですが、2月1日から突然ネットが使えなくなってしまいました。 色々試した結果、1月30日の復元ポイントに戻したら使えるようになりました。 これが昨夜のことです。 「これで一安心」と思っていたのですが、今朝開くとまたネットに接続できなくなっていました。 まさかと思いつつもう一度1月30日でシステムを復元したところ、再び復帰しました。 これは何かを自動的に更新(アップデート?)しているということでしょうか? また、どうすれば解決できるのでしょうか? 御存知の方いらっしゃったら教えてください。 言い忘れましたがWinXPです。

PCから携帯追跡
このQ&Aのポイント
  • auのアンドロイドスマホの位置情報をPCから探す方法について調べています
  • お手持ちのauのアンドロイドスマホの位置情報をPCから検索する方法について詳細を教えてください
  • 携帯番号とパスワードが分かっているauのアンドロイドスマホの配置情報をPC上で確認する方法について教えてください
回答を見る