• 締切済み

CDからMP3へ

sin11の回答

  • sin11
  • ベストアンサー率32% (21/65)
回答No.2

音楽CDをCD-Rにコピーするのも音楽CDをMP3に変換するのも音楽CDから音楽データをパソコンに読み込まなければ出来ません。なので、CD-Rに焼けないCDはMP3へ変換することも出来ないと考えたほうがいいと思います。

関連するQ&A

  • 新しいMDプレイヤーを買おうと思うのですがMP3について☆

    今まで使っていたMDプレーヤーが壊れて、新しいのを買おうと思うのですが、電気屋さんに行ったらMP3?とか言うのが売ってました。これからはこっちの方がいいかなーと思ったんですが、ネットから音楽をダウンロードしなくてはいけないみたいで、今までMDへはレンタルレコード店でCDを借りて録音していてCDを買って録音するよりかなり安く上がっていたんですが、ネットからダウンロードしたらCDを買ったみたいになって、お金がずいぶんかかるのでは?と思いました。 MP3の使い方や費用についてご存知の方がいらっしゃいましたら教えてくださいm(_ _)m

  • MP3プレーヤーの買い替え時って

    MP3プレーヤーを最近購入しましたが、ちょっと疑問が・・・ レンタルCDなどを手軽に録音出来るのは非常に便利だと 思うのですが、プレーヤーを買い換える時って、いままで コレクションした曲ってどうするのでしょう? その時は全部あきらめて捨てるしかないのでしょうか。 gigabeatには曲をpcに戻す機能は無いみたいなので心配に 成りました。(他のMP3プレーヤーもそんな機能ないのかな) ずっと取って置きたい曲はそんな時に備えて、CDから プレーヤーに録音する前にCD-RとかMDとかに録音して おくしか無いのでしょうか。 ・・・何か新しいプレーヤーにそっくりコピーする良い 方法とか有るのでしょうか?

  • レンタルしたCDはどうしてますか?

    私は、CDはレンタルすることがとても多いです。 今はMDに録音してますが、MP3のこの時代、MDは徐々に衰退していってしまいますよね!?録音はMDではなく、CD-Rにした方がいいですか?  また、MP3プレーヤーをお使いの方!! i podなどは最大1万曲の保存が可能とありますが、レンタルしたCDはCD-Rに録音せず、どんどんプレーヤーに保存してますか? 1万曲以上保存したい場合はどうするんですか?

  • どなたか機械に詳しい方教えて下さい。先日MP3プレーヤーを購入しました

    どなたか機械に詳しい方教えて下さい。先日MP3プレーヤーを購入しました。パソコンは持ってないので、CDを入れMP3プレーヤーをUSBケーブルで、つなぎ録音するタイプのコンポも買いました。今までは、レンタルCDからMDに録音していました。沢山溜め込んでいるMD曲をMP3プレーヤーに録音する事は可能ですか?かなりの数のMDがあるので、全てMP3プレーヤーに録音して1つにしたいのです。教えて下さい。

  • MP3について

    MDウォークマンの調子が悪いので新しいものを買おうかと思っているのですが、最近はipodとかMP3が出てるので迷っています。 でも、私はレンタルCDをMDに録音して聴くことがほとんどで、あまりCDを持っていません。 そうなると、ipodではダメですよね?MP3だと、MDからダビングできるものもあるけど、あまり音が良くないと聞きました。 良くないってそんなに良くないのですか?ノイズが入るとか? やっぱり新しいMDウォークマンを買ったほうがいいのでしょうか?

  • MP3のCDをもらったのですが・・・。

    よろしくお願いします。 MP3で焼かれたCDをもらったのですが、 PCのウィンドウズメディアプレーヤーなどでは聞けるのですが 私は外で音楽を聞くタイプなのでNetMDやHDDウォークマンに入れて 持ち運びたいのですができるのでしょうか・・・? MDもHDDウォークマンもソニーです。 音楽転送のところにMP3というタイプは出てこないのでむりでしょうか・・・? MP3の音楽形式を一度他の形(WMN)などにして再度MDなどに取り込めれば、と思うのですが。。。。 教えていただければと思います。 よろしくお願いします。。。

  • MP3⇒CD⇒MD

    PC内に保存してあるMP3ファイルをポータブルMDプレーヤー(録音機能無し)で再生するために、一旦ライティングソフトでCD-Rに焼いてから、家庭用のCD/MDコンポでMDにダビングしようとしました。 ところがMP3⇒CDまでは上手く行く(家庭用のコンポで問題なく再生できる)のですが、CD⇒MDのダビングをすると、ダビング後のMDにエラーが表示されてしまします。 実際にこの様な方法でMP3ファイルをMDで再生する事は不可能なのでしょうか?

  • 音楽CDをMP3プレイヤーに…

    質問させていただきます。 一般に販売されている音楽CDの中でCCCDやレーベルゲートCDなどのコピー規制のかかっているCDがあってパソコンを使ってCDを作ることはできませんが、CD複製ではなくて、パソコンを通してMP3プレイヤーに移すことはできるのですか? やっぱりMP3プレイヤーに移せるCDがあったりなかったりするのでしょうか? 教えていただければ幸いです…。

  • mp3ファイル→CD→MDについて☆☆

    PCにあるmp3ファイルを音楽CDにし、そのCDをコンポでMDに録音するのはできないのでしょうか? 録音しようとすると、エラーになってしまいます。 もしできるなら、どうすればよいのか教えてください!! PCとMDコンポを直接につないで録音するのはできるのですが、曲が途中で切れてしまったりし、多少面倒くさいところがあるので・・・。 お願いします!!!

  • MP3プレイヤーについて。

    MP3プレイヤーにこれからは音楽情報を保存しようと思うのですが、いくつかの疑問があります。 1、音楽CDにはコピーコントロールが導入されてますが、あれがあってはMP3プレイヤーを否定されているのでは? レンタルで借りたCDをMP3に音源を落としてもいいんですか?。それがもしできるのであればそもそもコピーコントロールって何?。 2、これからは気に入った音源があればMP3に即ダウンロードさせようと思っているのですが、一回MP3に入れたらそれからパソコンにデータを入れるのは出来るのでしょうか?