• 締切済み

エルゴをお使いの方教えて下さい!

1歳7ヶ月の娘がいます。二人目の出産予定もあり肩凝りが酷い為、前から気になっていたエルゴを正規代理店保証のあるnetで購入しました。ギャラクシーグレーです。さっそくあけてみたら、腰にくる部分の縫い目がおかしいと思い、エルゴをお持ちの方に伺いたいのですが、エルゴのマークが外に来るように広げて、腰(お腹)の中央に来る部分はたるみが必要になると思うので縫い付けてありませんが、向かって右側の縫い目は上はくっついておらず下だけ縫われている状態です。星の刺繍がある部分と一番左にくる部分は完全に縫われてあります。説明がわかりにくくてすいませんが、早く使用したいのと正規代理店で購入したのに、明日祝日で電話が通じないので親切な方教えて頂けたら嬉しいです!宜しくお願いします。

みんなの回答

  • hi_tuki
  • ベストアンサー率19% (49/251)
回答No.3

>向かって右側の縫い目は上はくっついておらず下だけ縫われている状態 というのは、これのことですか? ちなみに、私は横浜の高島屋で購入ですので正規店に記されているところです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hi_tuki
  • ベストアンサー率19% (49/251)
回答No.2

連投になり申し訳アリマセン。 私のは、ギャラクシーではないので画像が分かりにくいかもしれませんが、 とりあえずお腹の部分の縫い付けられてないのはこういうことですか?

noname#149522
質問者

お礼

そおです!それです(>_<)その部分は小銭入れとは本当なのですかね?!お使いになられてますか? ほんとに何てお礼をしていいか、スッキリしました!ご丁寧になんどもありがとうございました(^O^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hi_tuki
  • ベストアンサー率19% (49/251)
回答No.1

すいません、いまいちどういう状態なのか把握できないのですが、 http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/sakurathai/cabinet/02055360/img57438658.jpg の画像を見てみてください。 また、疑問部分などの写真を載せていただけると分かりやすいかとおもいます。 偽物の見分け方のサイトなどあるので一応リンクさせておきます。 http://lifestyle123.seesaa.net/ でも今はもっと精巧になっているそうです。 エルゴ商品取り扱い正規店の一覧がのってるアドレスを載せさせていただきます。

参考URL:
http://dadway-onlineshop.com/dos/brand/ergobaby/ergo_baby_stores.html
noname#149522
質問者

お礼

ご親切にサイトと画像までありがとうございます。購入した店舗にメールをしておいたら連絡が来て、他のギャラクシーグレーと比較をしても同じ作りだという事でしたが、縫われていないのには意味があるんだろうと思い気になるので検索をしていたら、小銭いれになるという事を書いてあり、その部分がないと偽物とも書いてあり安心しました。 明日ダットウェイに問い合わせてみようと思います。 その部分の画像を張ろうとしましたが、登録したばかりで解らず、張りませんでした。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エルゴ抱っこ紐の使い方

    現在8ヶ月になる娘がおり、生まれてから今まで、 抱っこ紐はベビービョルンを使っていました。 でも最近私の肩が限界になってきたので、 評判のいいエルゴを購入しました。 これでもう楽になる!と安心していたのですが、 エルゴで娘を抱っこするといろいろうまくいかない部分があるのですが、 付け方が間違っているのでしょうか? ■娘が体を反ってしまう。 ベビービョルンだと胸に頭を預けてくるのですが、エルゴだと絶対にしません。 ■腰が痛い 肩が楽なかわりに腰が痛いです。 元々腰痛持ちなのですが、腰ベルトをしっかりしめても腰が痛いです。 娘が体を反るので余計にかもしれませんが。 ■後ろの留め具がなかなか留められない 最後に背中の留め具を締めようとしますがなかなかうまく留められずイライラします。 ■子供を下ろしにくい 今はエルゴを装着したあとコートを着ているので 子供を下ろすときはコートを脱いで肩ベルトを外しておろしています。 脇の留め具を外せばコートを脱がなくても下ろせるのかもしれませんが、 外すのに一苦労します。 どちらにしてもとても面倒です。 ベビービョルンはその点とても楽でした。 とても評判のいい抱っこ紐ですので、 私の装着の仕方が間違っているのかもしれません。 一つでもアドバイスがあれば宜しくお願いします。

  • エルゴ抱っこ紐が違和感あり。なんででしょうか

    エルゴのナイトスカイを購入しました。 装着に関するしつもんなのですが、私(だっこする側)の 着用に違和感があります。 腰のベルトをつけたのですが、歩くと前部分の下のカバーが 足の付け根に当たり痛いです。 公式ページの付け方をみるとウエストではなく、骨盤あたりとあったので そのあたり(少し下あたり)で装着していますが、 丁度両足の付け根ちょっとしたあたりにあたり感じです。 かがめないしすわれません (座るとおり曲がる) 上にするとウエスト上部分にとめるようになります。 どうしたらいいでしょうか

  • エルゴのおんぶ紐 パフォーマンスかオリジナルか?

    二人目を4月に出産予定です。 一人目のときに使っていたおんぶひもは長時間使っていると肩に食い込んで、痛かったのでエルゴのおんぶ紐を購入しようと思っています。 そこでパフォーマンスかオリジナルかどちらにしようか迷っています。 二人目なので長時間抱っこしていても疲れにくい方を購入したいです。 パフォーマンスだと、腰ベルトのすそが円形になっているのですが、それが逆におんぶだとお尻にあたらないかなーと思ったりしました。あと、肩パットが薄いという点も大丈夫かなーと気になりました。 オリジナルの方が、重いと聞きましたが、肩パットが厚いので長時間の抱っこも疲れにくいのかなと思います。 ひどい肩こり症なのでなるべく体に負担がない方がいいです。 長時間向けのおんぶ紐を考えるとパフォーマンスかオリジナルどちらがお勧めでしょうか?

  • 抱っこ紐について

    エルゴではない腰ベルトのある抱っこ紐を使用しています。 現在六ヶ月でその抱っこ紐の適応の月齢の範囲内なのですが、抱っこしているとなんだかきつそうで苦しそうな感じがします。 お店でエルゴの抱っこ紐を見てみると今うちで使用しているものより赤ちゃんが入る部分は広く腰ベルトはしっかりしていて、エルゴの抱っこ紐が欲しいなと思うようになりました。 しかし、もう六ヶ月だし、今から新しい抱っこ紐を購入してももったいないかなぁ?とも思いました。 六ヶ月以降だと体重もかなりあるので抱っこ紐の使用はだんだん減ってきますか? それとも体重が重くなるからこそしっかりした抱っこ紐のほうがいいでしょうか? 購入迷っています。回答よろしくお願いします。

  • だっこひもで号泣…赤ちゃんは慣れる?

    だっこひもで号泣…赤ちゃんは慣れる? ファムキャリーというエルゴやベコのような腰で支えるタイプのだっこ・おんぶひもを購入しました。ネットですごくよい口コミが多く、日本製であることやデザインも気に入り、決めたのです。昨日ようやく届き、ためしにつけてみたら号泣…。装着の仕方がよくわからないままつけたからかなと思い、今日はよく説明を読んだ上でつけてみたけど、またもや号泣…。でも今日はちょっと落ち着いてから近くのスーパーまで買い物にいってみました。その間15分ほど、止まると泣くの繰り返しでした…。やっぱり赤ちゃんによってはだっこひもをいやがる・受けつけない子もいるんでしょうか?それとも何回か使ううちに慣れますか?うちは階段が多いのでだっこひもは必需品、それに高かったのに…。 また、肩凝りの人のためのだっこひも、と謡ってありましたが、ほんの15分ですごく肩凝りました…。泣くのをなだめたり、急いで買い物して重いもの持ったせいかもしれませんが…。よい口コミを信じすぎたでしょうか。エルゴタイプでも肩がこって無理だった対策のアドバイスください。 お願いします

  • スーパーカーを買うには!?

    フェラーリとか、ランボルギーニ等のスーパーカーの大部分はたいていの場合、大きいですがお金を出す事によって購入出来ますよね。 ただ、「エンツォフェラーリ」や「マクラーレンf1」等の場合、お金があっても正規代理店では購入出来ません。 いったい正規で買う人はどのようにしてるのでしょうか? 以前f50の買う条件は「代理店の人と仲が良くないといけない」というのを聞いた事がありますが本当かどうか…

  • coach(コーチ)のバッグについて

    先日ネットオークションにて『直営店アフターOK!本物』と書かれたコーチのシグネーチャーデミポーチを落札したのですが、届けられた商品を見て偽物じゃないかなと思い始めました。 主な理由として ・バッグの内側の布の底部分にたるみがあり皺ができている。 ・ついている『coach』と書かれたキーホルダー(タグ?)のボールチェーンを通すところに金具がついていない(穴に直接通している) ・縫い目は全体的に綺麗なのですが、ところどころコーチのロゴの部分の縫い目が雑なような感じがする。 このような情報だけでは不十分だと思いますがこのバッグを持っている方や詳しい方、偽物かどうか判断して頂けませんでしょうか? ネットオークションでの購入ということと落札した値段からこれが偽物だった場合自分にもそれなりの落ち度があったと諦めますが、かといって偽物を本物として売る出品者にいい評価を与えるのは嫌なので…。 どうか宜しくお願いします。

  • ホワイトハウスコックス

    みなさんこんばんは!最近ホワイトハウスコックスの財布を購入したのですが、なんとなく作りが雑な部分が結構あるのですが、これがハンドメイドならではなのでしょうか? もしかして偽物!?と考えてしまいます。 購入店は正規規格代理店と書いてありますがどうなんでしょうか? 偽物が多く出回っているのでしょうか?

  • パタゴニアのジャケット名が分かりません

    叔父よりパタゴニアのジャケットを貰ったのですが、モデル名が分かりません。どなたか分かりましたら教えて下さい。 ストームジャケットに非常に似ています、最初ストームかと思いました。異なる点は(1)メッシュの裏地が無い(2)ハンドウォームポケットが無い(3)脇の下に温度調節用ジッパーがある点です。特徴をざっと書きますと、腰のドローコードあり。縫い目がシールしてある。多分ハードシエルだと思います。 4年ぐらい前に正規店で購入したそうです。

  • ロレックスに詳しい方教えてください

     チェリーニだと思うのですがロレックスの時計を探しています。  思い出の品で、無くしてしまったのですが同じ物を購入したいと考えています。  以下の特徴から何という時計か分かりましたらお教えください。  特徴  ・手巻き、皮ベルト  ・文字盤、台座が金色。文字盤ガラスは円形だが、台座は楕円  ・薄い  ・秒針なし  ・文字盤部分が開く  ・25年位前で100万円程度で購入(結納返し)  アメ横やアンティークショップ、正規代理店を探しましたが見つかりません。  どなたかよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 現在所有しているWRXSTI(VAB2016年式モデル)を下取りに出す際、ディーラーと専門業者で査定金額に差が生じることがあります。
  • ディーラーの査定金額と専門業者の査定金額の差は、査定基準の違いによるものです。
  • WRXSTIは人気のあるモデルであり、過走行であっても需要があるため、それなりの値段がつくことがあります。
回答を見る