• 締切済み

パタゴニアのジャケット名が分かりません

叔父よりパタゴニアのジャケットを貰ったのですが、モデル名が分かりません。どなたか分かりましたら教えて下さい。 ストームジャケットに非常に似ています、最初ストームかと思いました。異なる点は(1)メッシュの裏地が無い(2)ハンドウォームポケットが無い(3)脇の下に温度調節用ジッパーがある点です。特徴をざっと書きますと、腰のドローコードあり。縫い目がシールしてある。多分ハードシエルだと思います。 4年ぐらい前に正規店で購入したそうです。

  • ratya
  • お礼率80% (17/21)

みんなの回答

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.1

「patagonia」サイト(英語) http://www.patagonia.com/ 日本代理店は「Lands」が扱っているようです http://www.rakuten.ne.jp/gold/lands/

参考URL:
http://www.patagonia.com/,http://www.rakuten.ne.jp/gold/lands/

関連するQ&A

  • パタゴニアの修理について

    裏地がフリースのパタゴニアのナイロンジャケットを古着で購入したのですが、ジッパーが壊れていて古着のリペア専門店に持ち込むか、直営店に持ち込んで修理依頼するか迷っているのですが、直営店に持ち込んだ場合修理費って幾らぐらいかかるものなのでしょうか?修理に出した経験のある方、ご存知の方がいらしたら教えて下さい。

  • 誰か翻訳してください。

    パタゴニアというメーカーの服の説明です。特にコメントの部分 できるだけわかりやすい表現でお願いします。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/tusk-surfboards/ptgn-24996-a.html COLOR 3色 COMMENT 霧雨のトレイルヘッドをスタートし、太陽が燦々と降り注ぐシダの間を駆け抜け、峠を越える頃には空に雲が立ち込めてきます。あらゆる場面でペースをサポートしてくれるのがこの頼もしいトラバース・ジャケット。透湿性と速乾性に非常に優れた4.7オンス・70デニール・リサイクル・ポリエステル93%/スパンデックス7%混紡のストレッチ織り素材は、デリュージDWR(耐久性撥水)加工により湿っぽい天候にも対応します。メッシュの裏地とジッパーが付いたスタンドアップ型の襟にウインドフラップとジッパーガレージ付きのフルレングスのフロントジッパーを備え、エラスティックを布で包んだ袖口が寒さや風の侵入を遮断します。ややドロップテイルのデザインで、裾はドローコードで調節可能。ジッパー式ハンドウォーマーポケットが2つと左上腕にジッパー式ポケット(内側にコードを通すための小穴付き)が1つ付いています。前後の身頃に施した反射性ロゴは視認性を高めます。 SPECIFICATIONS * 丈夫ながら快適で速乾性を備えた、4方向に伸縮するリサイクル・ポリエステル素材 * シェル素材はデリュージDWR(耐久性撥水)加工により悪天候に対応 * メッシュの裏地を施したスタンドアップカラーの上まであるフロントジッパーは、フルレングスのウインドフラップとジッパーガレージ付き * 効果的な配置のジッパー式ハンドウォーマーポケットが2つ。内側にコードを通すための小穴を備えたジッパー式ポケットが左上腕に1つ * エラスティックを布で包んだ袖口はしっかりとフィット。胸と背中中央に反射性ロゴ入り * ややドロップテイルのデザインで、ドローコードはシングルプルで調節可能 * <胸囲> Sサイズ:104cm Mサイズ:112cm <裄丈> Sサイズ:88cm Mサイズ:90cm (すべて製品実寸) * 4方向に伸縮するメカニカル・ストレッチ織りの4.7オンス・70デニール・リサイクル・ポリエステル93%/スパンデックス7%。デリュージDWR(耐久性撥水)加工済み * 314 g (11.1 oz) * ベトナム製

  • スキー・スノーボードに詳しい方へ

    リサイクルショップで スキー・スノーボード用の なかなか良さそうな ジャケットを見つけて 買い込みました。 色々な所にポケットが有ったり 換気用のジッパーが脇の下に有ったり 機能満載で 大体の物は何の為に使う物なのか理解出来るのですが ひとつだけ分からない物があります。 着ている本人から見て左側の内側で上の方に なにか意味ありげな プラスチックのフックの様な物が2個付いているのです。 右側には有りません。 これは一体何のための物なのでしょうか? 上の物と下の物で大きさが違い フックの切り口の方向が それぞれ 違ってます。 なにかハッキリと限定された使いみちがあるような形をしているのですが もしお分かりになる方がおられましたら 教えて下さい。 それと ジャケットの外側と裏地などに アルファベットの『m』に点を 加えたようなメーカーのマークらしいものが入れてありますが メーカーの名前がわらないままでいます。 もしご存じの方がおられましたら よろしくお願い致します。

  • トレントシェルジャケット 結露について

    私は登山用のレインウェアにパタゴニアの 「トレントシェルジャケット」を着用しています。 シンプルなデザインで、脇下にベンチレーターもあり 気に入っているのですが、 使用中に気になる点があります。 それは行動中に着ると、10分もすれば「結露」してしまい、 やがて裏地がびしょびしょになるまで濡れてしまいます。 (インナーには登山用の長袖シャツを着用しています) これまではミズノの「ベルグテックストームセイバー」を 着用していましたが、裏地がびしょびしょになるまで 濡れたことはありませんでした。 また、友人のゴアテックスのウェアを 借りたことがありますが、こちらはさらに 蒸れ・結露共に少なく快適でした。 自分で調べたところ、 ・トレントシェルジャケットは2.5レイヤーなので  結露しやすい? ・H2Noラインアップの中では下位のモデルで、  防水透湿素材がラミネートではなく  コーティングなので結露しやすい? などの疑問が湧いてきました。 今後もこのジャケットを使い続けようと思うのですが、 長期縦走などでは、この結露っぷりが不安になります…… 実際にお使いの方や、レインウェアに詳しい方が いらっしゃいましたら、アドバイスをいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 防水生地の裏

    レインウェアの裏地にの縫い目に防水強化をするのに何か目止めをしたのですが、何かよくある物で使える物はありますでしょうか?(今後テント補修予定もあり) 縫い目が少しほころんで来たので、補修したのですが、(脇の下) 、このままでも大丈夫かもしれませんが、新たな縫い目から水が浸入しそうなので何かを塗っておこうと思っています。 防水スプレーでは縫い目にはあまり効き目がないようなので、以下の物を考えています。 全て試しても良いのですが、既に効果(デメリット)がわかっていれば助かるので教えてください。 (1)シリコンシーラントを薄く塗る (2)セメダインスーパーXを 同上(屋外使用OK、弾力性あり) (3)ロウを塗っておく(単に摺り込む) また、これ以外でも、普通の家庭にありそうな物があれば教えてください。 なお、シールシーラー(シールコートなどメーカーで名前違うが)やシールテープなどの専用品は使う量が少ないので、購入しない前提でお願いします。 よろしくお願いします。

  • 自転車通勤用にウェアを探しています。

    自転車通勤用にウェアを探しています。  少し質問が長くなってしまいましたが、お時間のある方はお付き合いください。  ゴアテックスがキーワードなので、カテゴリーは自転車ではなく「アウトドア、登山」にしました。 ちなみに通勤条件は次の通りです。 ・道中はアップダウンほぼ無しで約40分 ・ロードレーサーでとろとろ走る感じ ・秋~冬の約5~6ヶ月間限定 ・多少の悪天候でも自転車に乗りたい ・土砂降り時は自転車中止 過去の質問も参考にして近所のショップでゴアテックスやそれに近い素材を中心にいろいろ試着してみた結果、次のような機能を持ったジャケットがいいなと思ったのですが、おすすめはありますか。 なお、田舎なのでARC’TERYX,HAGLOFS,PATAGONIAなどは売っているのを見たこともないです。これらのメーカーを試したことのある方から良い情報をいただけることを期待しながら・・・ (1)前ジッパー: 引き手1つ(画像左下)の止水ジッパー → ベルクロフラップ付きは開けにくいのと、引き手2つ(画像右下)は試着時になかなかはまらずにかなり苦労したので (2)フード: 使用しないときに取り外せるか襟に収納できるもの → バタつかないためと、使わない時に後ろにだらりとフードが垂れるスタイルがいやなので (3)ベンチレーション: 脇の下がジッパーで開閉できるもの → 晴天時に蒸れないように (4)裾のフィット: ゴムなどで絞るようにできるもの 大抵付いているが、できればモンベルの「片手で引っ張るだけ」のようなものがベスト (5)メンテナンス: 楽なもの → ほぼ毎日着るので 他にも縫い目のシール、防水透湿性能、レイヤー数、フィット感などがあるのですが、試着した限りでは全てのウェアが大体同条件でしたので省きました。 今のところ、モンベルのストームクルーザーやLowe alpineの Entrant jacket(ネットで調べても全然ヒットしません)などが第一候補ですが、(3)が無いのと(5)がゴアテックス(エントラント)なので面倒くさいのが引っかかっています。あと、モンベルは画像左上の注意書きが気になりました。ちょっと見にくいですが、「ポケットに水が染み込む」ということを書いています。右上のようにシールしていないとポケットは濡れるってことですかね? もし、良い対策があればそれもお願いします。 例えば、(3)は前ジッパーを大きく開ければそんなに蒸れないとか、(5)は着たら毎回洗った方が良いとは言っているが、実際はひどい雨に会わなかったら神経質にならなくてもいいとか・・・ (1)~(5)を無視して、通勤条件より○○のウェアがおすすめというのがあったら合わせてお願いします。

  • あなたなら買いますか?

    下のような但し書きが付いた品物がオークションに出ていました。 品物(パタゴニアのストームです)を考えれば値段は高くないと思いますが、ポリウレタンの黄化は相当激しく、本当に着用に問題ないか不安です。ゴアテックス素材に影響ないかも疑問です。業者としては写真も載せ、良心的だとは思うのですが、状態にしては高い料金設定ではないかと思います。少なくとも、自分に不要になったとき、再度オークションに出品はできないと思います。でも、持っていたい商品です。 クリーニングで綺麗になるものなのかもお聞きしたいと思います。 2002年モデル、新品未使用、フラッシャー付きになります。 メッシュ裏の裏地(ポリウレタン)が経年により酸化した為、所々に黄色の斑点のようなになっております。表地には、影響が無く着用には問題無いかと思います。

  • パタゴニアのジャケット

    パタゴニアのジャケットについてお聞きします。 インファーノ、パフボウル、エコトレントシェルは見た感じ デザインが似てるように見えるのですがこのなかで オススメは?また大きな違いはありますか?

  • パタゴニアのトラバースジャケット

    パタゴニアのトラバースジャケットを衝動買いしましたが、 これはアンダーウエアの上に直接着るものと思って 買ったのですが、帰ってサイトをみると 「ソフトシェル」とありました。 下にキャプリーン1~3のいずれかを着てその上に羽織る、という 使い方は一般的でしょうか? 他にどのような使いかたがいいですか? 上着だと思わずに買ったのと、 自分自身、登山のレイヤリングにまだ詳しくないので 教えて頂ければ嬉しいです。

  • パタゴニアのレインジャケットについて

    雨具を探していてゴアテックスという物の存在を知り、アウトドアショップにさっそく見に行って来たのですが モンベルやノースフェイスの横にパタゴニアの物がありました値段がジャケットだけで2万5千円くらいしてましたモンベルやノースフェイスの物より値段が高くて、どう違うのだろうと思いました、パタゴニアのレインジャケットはゴアテックスでは無いようですがゴアテックスの物より良いのでしょうか? 私はパタゴニアのレインジャケットがデザイン的に良いなと思ったのですが実際の着心地はどうでしょうか? モンベルやノースフェイスのゴアテックスとパタゴニアの両方をお持ちの方、なにか着ていて違いなどあれば教えて頂けないでしょうか。

専門家に質問してみよう