• 締切済み

受験 アドバイス

わたしは高校2年生の女子です。いよいよ受験生になったのですがもうすでに受験のことが不安でたまりません。わたしは学校の定期考査の時でさえ、夜寝るときに「はやく寝ないと、明日眠くなって勉強できない…」、「眠れないならこの時間勉強しないともったいない」、「明日のテスト不安だなあ」などいろいろなことを考えてしまい布団に入って寝ようとしてもなかなか眠れません。ひどいときは3時間たっても眠れないことがあります。 こんなんで受験勉強乗り越えられるかということを考えたらどんどん不安になります。 もちろんみんな不安なのも辛いのも一緒だと思うし乗り越えるしかないということは分かってます。 なにか受験に対するアドバイスがありましたら、ぜひ教えてください!

みんなの回答

  • bara2001
  • ベストアンサー率30% (647/2111)
回答No.4

私の高校時代は普通に深夜の1時、2時まで勉強して、朝は6時半起きだったので(通学に片道1時間かかります)、勉強を終わって寝るときにはストンと寝てました。 あと、運動部をしなかったかわりに毎日ジョギングなどのトレーニングを30分から1時間ほどしていました。 あれこれ考えて眠れない、というのはまだまだ余裕がある証拠です。 がんばってください。

koharuuu
質問者

お礼

そうですよね。必死になって勉強すれば不安も少しはやわらぐかもしれないし、ぐっすり眠れるかもしれませんよね。ちなみにわたしも学校まで片道1時間ほどバスでかかるのですが、バスの中でもやってましたか? 運動も体育以外しないので気をつけます。ありがとうございました!

回答No.3

「今現在の手の届く範囲だけ気にする」 テストの当日なんてその日にならなきゃどうしようもありません。睡眠時間は記憶の整理と収納に必要不可欠な時間で、それを削ったらいくら勉強しても効率が悪くなります。直前に慌てるのだとすれば、それ以前の計画と実行がうまくいっていなかったのでしょう。 がむしゃらに頑張ることではなく、計画や見通し、緊張と弛緩(リラックス)のバランスが大事だと思います。

koharuuu
質問者

お礼

今現在の手の届く範囲を気にする すごくいいですね! それなりに勉強していても、どれだけやったら頑張ったと言えるか分からなくて寝る直前になって焦ってしまいます。 テスト期間中は常に緊張してる状態でリラックスしてるときがほとんどないので少しずつ緊張と弛緩のバランスがとれるようになれたらいいなと思います。ありがとうございます!

noname#152554
noname#152554
回答No.2

「勉強」じゃなくて、『体調管理』のアドバイスを。 もし、深夜まで勉強して「夜食」などを食べてるとしたら、その内容などを見直してみるのもいいかも知れませんよ。 http://www.lrcil.org/cat330/post_58.html http://allabout.co.jp/gm/gc/374927/ http://www.nikkei.com/news/ranking/genre/article/g=96958A9C93819497E3E3E2E3868DE3E3E3E3E0E2E3E385E2E3E2E2E2;p=9694E3E6E3E0E0E2E2EBE3EAE3E0 高校2年生なら、まだまだ「成長期」。 もっと「カルシウム」を摂った方がいいと思います。 http://www.e-calcium.net/ 今は、街の「薬局」や「ドラッグ・ストア」でも、色々なサプリメントが売られています。 カルシウムを摂ると、「安眠」に効果が有るみたいですよ。

koharuuu
質問者

お礼

ありがとうございます。確かにわたしはカルシウムがある牛乳や小魚などが嫌いなわけではありませんがあまり飲んだり食べたりしません。牛乳を飲む習慣をつけようと思いました!

  • shinji58
  • ベストアンサー率47% (23/48)
回答No.1

自分で時間をきめて9時~12時の間は勉強時間などと自分で時間を決めてそれを続ければ自然と「今日も時間通りにやったからまた明日頑張ろう」などと思えると思いますよ。テスト期間も「いつも決めた時間だけ勉強してきたんだから落ち着いてやれば大丈夫」と思えると思います。寝るときは寝る、でもやるときはやるといったようにしっかりメリハリをつけえるのが大切です。しかし受験会場では違った緊張感がありますので、校外模試などを大学に受けにいったりしてその空気に慣れることも大切だと思います。志望校目指してがんばってくださいね。応援しています。

koharuuu
質問者

お礼

ありがとうございます。小心者でしかも変なところで神経質なのですごく不安になってしまうんです。真面目にコツコツして、こんだけしたから大丈夫、明日もがんばろうと思えば前向きにもなれるしいいですね。憂鬱ですががんばります!

関連するQ&A

  • 受験勉強

    私は今受験生で中3です。 7月は全然勉強をしませんでした。(3年に入って勉強っていう勉強はしていません) しかし明日8月2日から夏期講習が始まります。そから頑張ろうと思っていますそこでは5教科の1・2年の復習をしてくれます。 けど、9月20日くらいが実力テストなんです。 そのテストは、受験の資料的なのに行くらしいんです。 そこまでに何とか点数をあげたいんです。 私は記憶が苦手です記憶の仕方を教えてください!! 定期考査とかは、受験勉強に比べたら範囲がせまいんでそこそこよかったんですが実力テストは1・2・3年のちょびっとの分です考えるだけで恐怖です。 だから、勉強の言い仕方を教えてください。 出来れば受験を体験した方で5教科の方法がいいです。 お願いします

  • 受験生ではない中学生の勉強について

    中学生です。受験生ではないのですが もう志望校が定まっております (偏差値70の高校)。 どれくらい勉強したほうがいいので しょうか ? 定期考査や450点/5教科が 目標です。帰宅部、塾通いではないので 家にいる時間が多いです。 あと、漢字検定準2級を今年中に 受験するつもりなのですが、 スマホ依存症で そもそも勉強が 手についてません。どう両立させれば 良いでしょうか ? ①平日、休日の理想勉強時間 (※高校偏差値70目標、定期考査450点以上目標、 受験生ではない、帰宅部、塾✕) ②漢字検定準2級と学校の勉強の両立の仕方 ③スマホ依存症の治し方 質問の趣旨が分かりづらかったので まとめさせていただきました。 これでも分かりづらくて申し訳ないです。 回答お待ちしてます。

  • 中3女子、受験生です。

    中3女子、受験生です。 夏休みが終わり2学期が始まりました。 私は公立高校を受けようと思っています。 受験まであと半年となりました。 そこの学校の合格ラインは290点ほどだそうです。 私は定期テストの5教科で370点とれるぐらいで、 実力テストになると、250点取れるか取れないかまで下がってしまいます。 進研ゼミをやっているんですが、 いまいち理解できなくて、受験勉強も何をすればいいか分かりません。 どういう風に勉強していけばいいんでしょうか? 長文ですいません。

  • 受験するべきでしょうか?

    私は愛知県内にある有名な私立の女子中学校に通っています。 この学校は偏差値が確か45ぐらいで、ちょっと勉強したら普通に入れます。 高校の偏差値は60以上です。 そんな学校で、この前の実力テストがあったのですが、順位が11位でした。 その結果を親に見せたところ、「高校受験しろ」といわれました。 塾の先生にも受験をすすめられました。 私は別に高校受験するつもりはありません。 受験したほうがいいのでしょうか?

  • 受験勉強と定期テスト

    はじめまして。 今年現役受験生の女です。 もう少しで定期テストがあるのですが、 推薦を考えておらず 大学も国、英、日本史で受験する私には 数学や現社を定期テストのために時間を割くのが無意味な気がして不安です。 みなさんは定期テストもしっかり勉強していましたか? テスト期間中は受験勉強は しないで、定期テストの勉強だけしますか? お願いします!

  • 受験勉強について何でもいいからアドバイスを!!

    高3のジュケンセイです。 一応4年制大学進学希望です。 でもそれは絶対行きたい大学があるとか 学びたいこと、興味があるもの、なりたいものが あるわけではありません。 ただ、フリーターは親に反対されてる、就職は 難しい、専門学校に行くほどなりたいものがない、 短大は忙しそうっていう理由です。 こんな理由で大学希望なもんで、イマイチ危機感みたい なもんも沸きません。 頭の中では勉強しなきゃってのはあるんですけど 行動に起こせないです。 塾もいってないし、学校の平常補習もとってません。 (夏休みにも補習はあって、それはとりました) 普段の定期テストはそこそこいい点はとるけど その場限りの点なんです。 こんな私にもプライドってのがあって、やっぱり レベルが下で有名な大学や、誰も知らない大学より そこそこ名の知れた大学に行きたいんです。 偏差値が55~くらいの。 しかしそれにはやっぱ普段の努力が必要です。 そこで質問。 何をすればいいんですか? 学校の教師も『土日を有効に使え』、『勉強の習慣を つけろ』とよく言うけど有効に使うには何をすれば いいのか、勉強の習慣をつけようにも『勉強』って? という状態。 まずは何からはじめればいいんでしょう。 そろそろ期末テストなんで、期末テストが終わったら 受験勉強したいんですけど。 土日&夏休みの有効な使い方を教えてください。 ちなみに受験教科は英、国(漢文以外)、日本史です。 平日は小テストの勉強であまりできないんで土日に がんばりたいんです。 そしてほどよく自由時間もいれたい・・・。 どっかの予備校の先生が朝9時から12時まで勉強 して、夕方6時まで遊び、夜9じから0時まで勉強。 これなら6時間遊べるが6時間勉強もできるって 言われた。でも9時なんて、まだ寝ぼけてる状態。 こんなうまくいくもんでしょうかねー。

  • 今年受験生のものです。

    今年受験生のものです。 今度定期テストがあるのですが、定期テストの勉強をしつつ入試対策の勉強をやるにはどうしたらいいでしょうか? 私は、その時に理解したものがどんどん抜けていくんです。 例えば、理科の電気で難しめのオームの計算が前回のテスト勉強のときに完璧にしました。でも今回のテストで範囲が被っていて、同じ問題をやってみると全然答えがあっていないということです。 こういうのはもう一回覚えなければならないので二度手間だとは分かっているのですが、なぜか忘れてしまいます。 どうしたらいいでしょうか?? また、前回のテストで順位が悪くて、今回頑張ろうと自分で言っているにもかかわらず全くテスト勉強に身が入りません。 受験したいと思っている高校はトップ校なのでこんなんではだめだとは分かっているんです。 なのに出来ないんです。 どうしたらいいですか?? あと、自分に合う勉強の仕方がわかりません。 今は時間がないというのもあるので、数学の公式を覚えてそれに当てはめるようにこう問われたらこうやって答える と一方通行で、少しひねってあったり言い方が少し違ったりすると頭が拒否反応を起こして何も考えれなくなってしまいます。 どうやって勉強したらいいでしょうか。 長々と長文失礼しました。 受験に対して焦り・と不安でいっぱいです。

  • 高校受験について

    今、中学三年生です。 受験勉強しているのですが、公立高校の受験勉強はどのようなことをすればいいですか? また、私立の先生から、「今の時期は、新しいことを覚えず、今自分が覚えている、ところを徹底しなさい」と言われたのですが、これは、公立受験でも、同じことをいえますか? それと、定期テストの勉強法は、どうすればいいですか? 教えてください 現在自分の偏差値は、回答してくれた方に補足でつけます。(まだ、五木模擬テストの結果がかえってきてないので、明日に返ってきますので、補足につけます) お願いします

  • 東京都立の受験について

    わたしは今年の4月から受験生になるものです。 そこで不安なことや疑問のことがいくつもあり 質問させていただきました。 まず都立の入試について。 わたしは受験について真面目に考え、 定期考査などを真面目に取り組み始めたのが 中2からなんです。 そのため中1の勉強が全然できません。 これは不味いですよね? 復習しようと思っても、いつも学校の宿題や 部活がありできません(泣) また都立の入試は中1の内容 どれくらいでますか?   そしてわたしは中1のときから欠席が多いです。 都立の入試で響きますか? あと今まで委員会に入ったことがありません。 来年も受験勉強に集中したいため委員会に  入るつもりはありません。 つまり3年間委員会に入ったことがないと いうことになります。やばいですか? 自分の成績は中1のときから今まで 1をとったことがありません。 提出物もちゃんと出しています。 そして中2は成績をガクンと上げたつもりです。 定期考査では900点中596点でした。 ちなみに平均は569点。 この成績を3年まで継続すればどこの 高校がおすすめですか? こんなバカなわたしにアドバイスください。 質問多くてすみません。 長文なのにここまで読んでいただき ありがとうございました。

  • 受験に使わない科目

    受験に使わない科目 高校3年生のものです。 私立大学を目指していて、受験科目は英語、国語、世界史をとるつもりなのですが 学校での定期テストで、日本史などの受験にはつかわない科目はしっかりと勉強すべきでしょうか? 入学してからの定期テストは各科目、平均80点ほどなのですが、欠点をとらない程度の点だと なにか影響はありますか? 受験は一般入試を受けるつもりです。