• ベストアンサー

3年複利で0.7%と5年単利で1%の差って?

ずばり東京スター銀行の3年複利0.7%とイーバンク5年単利で1%のことなんですけど、どっちがお得ということになるのでしょうか? 今後、自分で計算出来るようにもなりたいので計算方法も教えて頂けたら有難いです、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.2

3年間のトータルの利回りで計算すれば求められます。 まず単利計算の場合は、利率が1%とすると、0.01×3=0.03(つまり3%)が最終受け取り利息になります。 100万円預けた場合は、100万×3%=3万円がお利息となります。 次に東京スター銀行の金利については年金利が0.7%で半年複利計算、利率は単純日割り計算と書かれていますので、半年単位で計算します。 半年間の利息は0.7/2=0.35ですから、 元金×1.0035=半年後の元利合計金額 です。この元利合計金に対してまた更に半年後には ×1.0035しますので、結局、最終的な受け取り金額は、 元金×(1.0035^6)=元金×1.02118461 となります。利息分は0.02118461ですから、3年間のトータルの利率は、約2.12%となります。 100万円預けると2.12万円受け取れることになります。 注:税引き前の計算ですから税引き後は上記の0.8倍となります。 よって3年間に限定すればジャパンネットの1%単利の方が受け取りは多くなります。 ではもし東京スターの3年ものの金利で5年間預けたとすると、どうなるかというと、ジャパンネットの方は5%になりますが、東京スターの方は仮に5年預けられたとしても約3.56%程度までしかいきませんので単純に考えればジャパンネットの方が有利となります。 ただし、3年後にたとえば2年定期で年2%の半年複利の商品が出て、スター銀行の満期をそちらに預けなおすと、5年間の利回りはトータルで6%を超えますのでこちらの方がよかったという話になります。 つまり今後の金利の動きによっても損得は変わります。 では。

yukai7
質問者

お礼

分かりやすくお詳しい内容をありがとうございました。 動向はなかなか読めませんが単純に比べるとイーバンクの方が有利ということですね。

その他の回答 (1)

  • Pigeon
  • ベストアンサー率44% (630/1429)
回答No.1

こんにちは。 複利と言うのは元本だけでなく利息にも利息がつきます。一方単利は元本のみに利息がつきます。 どちらが得かは予定する運用期間や利回りによって変わってきます。ちなみに、掲示されている利回りは年利回りの事が普通です。 3年複利、文字通りだとすると3年間の元本と利息に利回りを掛けてしまいそうですが、期間3年の年複利と言う感じではないでしょうか。  この場合、1.007×1.007×1.007=1.021147343  利回りと言うのは投資元本に対する収益の割合のことですから、約0.705%程となります。  一方単利の場合の利回りは変わりません。  運用期間が異なるので単純比較はできませんが、5年後の収益なら単利1%の方が上回りそうですね。  余談ながら、預け先はもっと吟味したほうが良いとは思います。現在金利の下降局面と考えている人はそう多くはありません。5年間今の金利で固定した運用が吉と出るかは何とも言えません。 また、例えば養老保険や積立傷害保険のようなものだと利子所得ではなく一時所得となり、利息相当50万までは非課税で20%源泉徴収はありません。(ただし他の一時所得と合算)金利の上昇局面に入れば配当で還元する機能もあります。円資金で元本保証のものを探す場合、色々調べてみては如何でしょうか。

yukai7
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 う~ん、探した結果、この2つがいいかなと思ったのですが他にお奨めがあるようでしたら教えて頂けませんでしょうか? 銀行以外の商品ということですかね?・・ 宜しくお願いします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう