• ベストアンサー

AKB48のTV出演

mirumomの回答

  • mirumom
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.1

AKBは人数が多いですから、バラエティ番組では全員をゲストに呼べないのでは? 48人もスタジオにいたらレギュラーの方の立場がないですよね。 ギャラもその分かかりますし。 個別の方が、人数的にもギャラ的にもいいのではないでしょうか。 それに、 あっちゃんはバラエティにはあまり出演していませんよね。 私の予想だと、人気だけど騒いでるとこ見たことないし、大人しい印象があるからだと思います。 たかみなやさっしーは元気だし面白いのでバラエティによく出演しているんだと思います。 このことから、 48人いる中で活躍できるのは ごくわずか、それなのに全員分ギャラを払ったり出演させなければならない と言うのが理由だと思います。

ESMUYCARO
質問者

お礼

mirumomさん 回答ありがとうございます。 私の質問の仕方が悪かったかも知れません。質問の具体的な意味としては、正月番組って着物を着た女性ゲストが、華やかに何十人もバーっとひな壇に並んでいるイメージだったので、48人全員は無理としても、いろんな時間帯のいろんな局に出演しまくるのかな?と思っていたので。 もう一つは、 『たかみなやさっしーは元気だし面白いのでバラエティによく出演している』と言う気があまりしないんです。質問にも書いた様に、まとめサイトでの「本日の出演情報」を見ても、毎日、AKBの誰かが、全国ネットの全局で、出ている訳では無い、と感じてます。 感じとしては、「週に何回か、1~3人ずつ、深夜帯の番組に」出ているといった感じです(だから質問しました)。 mirumomさんの、「48人いる中で活躍できるのはごくわずか」と言うのは参考になりました。厳しい世界ですね。

関連するQ&A

  • 紅白歌合戦 2011 について質問です!!

    紅白歌合戦 2011 でAKB48が出ていましたがインターネットで曲順を見ると 紅白2011 AKB48スペシャルMIX ~がんばろう日本~ になっているんですがAKB48が歌った歌が分かる方いますか? 分かる方、教えてください

  • 紅白歌合戦でのAKBメンバーの名前を教えて下さい。

    2013年の第64回NHK紅白歌合戦第55回日本レコード大賞に 出場したAKB48に関して、グッときたメンバーがいたのですが、 名前を知らないので、教えていただけば、と思います。 テレビ画面をキャプチャーしましたので、 ご回答いただければ、と思います。

  • AKB48総選挙で

    昨日(6月8日)に、AKB48の総選挙が行われました。この様子については、民放のみならず、NHKまでが大きく報じていました。 考えてみますと、NHKは、紅白歌合戦の時期などを除き、芸能情報はあまり伝えてなかったように思いますが、このところ、AKB関連については、総選挙のこと然り、海外でのユニット結成(JKT48など)の時にしても然りで、ずっと取り上げているように思います。 NHKにとっても、AKBは他の芸能人と比べて、特別な存在なんでしょうか? NHKはいつからAKBをプッシュするようになったんでしょうか?

  • AKB48紅白歌合戦のYouTube映像

    YouTubeでAKB48紅白歌合戦の映像を見ることができますが、 あれらのもとの映像はどこからきたのでしょうか。 YouTubeの生中継を見ていましたが、 そのときの映像はかなり後ろからの映像でほとんど動かないため 誰が歌っているのかわからないくらいだったのですが、 今YouTubeで流れている映像は色々な角度の映像やメンバーのアップもあって、 生中継のときの映像とは違っています。 DVDはまだ発売されていないですし、 TVで流れたわけではないと思うのですが、 どこの映像なのでしょうか。

  • "ポスト"紅白歌合戦

    NHKが、「役割を終えた」として、近い将来、「紅白歌合戦」の放送終了を決めると仮定します。 貴方なら、紅白に代わる新たな大晦日特番として、NHK にどんな番組を希望しますか? あるいは、他局を見るので(又はTVは見ないので)、もはやどうでもいいですか? 個人的には,昔の映画かアーカイブスでもやってもらいたいですね(笑)。

  • 今日の韓流ブームについて

    今年の韓国出身のアイドルグループは人気があると言われていますよね? テレビではAKB48対K-POPみたいな感じに仕上がってますが、私個人の周りではそれを実感できません。 どちらかと言えばAKB圧勝みたいな感じです。 人気が出ていると言う割には紅白歌合戦にも出ない様ですし...... そこで思うのですが本当に韓流アイドルって人気なんですか?マスコミが勝手に騒いでるだけで実際には浸透してはいないと思うのですがどうなんでしょう? 詳しい方の意見を聞きたくて投稿しました。

  • 正月特番はどうしてつまらないものが多い?

    正月は レンタルDVDショップが大繁盛するそうですね。 さて、毎年何ですが、正月特番って どうしてつまらないものが多いんでしょうか? 毎年 ワンパターンでマンネリ化しているし、TV局も視聴率は度外視の自己満足にさえ思えます。 例えばですが、「笑っていいも」とか、「ごきげんよう」のような 人気長寿番組の枠で お正月特集を組むとか、半沢直樹のような 前年の人気ドラマを3時間枠くらいで、最初は メインキャストの軽いトークから 始まって、総集編+ NGシーン集+続きのお話 みたいな構成にしたら、視聴者も喜ぶのではないかと思います。また、新番組を2時間スペシャルで開始するとか・・・・・

  • レコード大賞について

    今年もAKB48が受賞をしました。その時、服部克久氏の一言でネットが荒れています。ヤフーの記事でもその一言によって、「意味深」「皮肉」と取る視聴者が続出したとありました。 その意味が?と思ったので皆様ならどうお考えかなと思い質問させていただきました。 受賞曲「真夏・・」は投票権が入っていました。よって言い方は失礼かもしれませんが、曲より投票したいために購入した、だから年間一位になったとありました。 確かにそれだけでなく握手券などでCDを購入するなどあると思います。 自分はニュースでは今はCDが売れない時代だといわれていました。だからこそ色々な戦略で売るというのは一つのアイデア、戦略だと思うので別に悪くはないと思います。 逆に人気があるからこそお金を出してまで購入するのだと思います。 もし人気がなければ、例え握手券があろうと投票権があろうと購入しないと思います。 そういった事務所などの戦略があってこそCDも売れている、人気があるのではないのでしょうか?

  • 長寿番組、もうそろそろ終わってもいいのでは ?

    これも人それぞれで違うと思いますが 色んなTV番組の中で長寿番組と呼ばれ人気のある番組もありますね。 で、もうそろそろ終わってもいいんじゃない ? そのように思った番組は何かありますか ? 私見ですが、年末恒例の紅白歌合戦かなと思った事もあります。 他には相棒かな・・・ なお、お礼はのんびりしていますので、ゆっくりとさせていただきます。

  • 正月に放送してほしい番組・企画

    正月は レンタルDVDショップが大繁盛するそうですね。 さて、毎年なんですが、正月特番って どうしてつまらないものが多いんでしょうか。 毎年 ワンパターンでマンネリ化しているし、TV局も視聴率は度外視の自己満足にさえ思えます。 例えばですが、「笑っていいも」とか、「ごきげんよう」のような 人気長寿番組の枠で お正月特集を組むとか、半沢直樹のような 前年の人気ドラマを3時間枠くらいで、最初は メインキャストの軽いトークから 始まって、総集編+ NGシーン集+続きのお話 みたいな構成にしたら、視聴者も喜ぶのではないかと思います。また、新番組を2時間スペシャルでスタートするとか・・・・ みなさんは 正月には どのような番組を (もっと)放送してほしいと思いますか?