• 締切済み

四季の歌!

四季の歌(春を愛する人は~・・・) を探してるんですが、 レンタル屋(購入する気はない)に置いてないか 見つけきれません>< 童謡・みんなの歌系には入ってないんです!! けっこう有名ですよね?? ジャンルが違うんですかね?? どなたか教えてください!!

みんなの回答

  • RZ32
  • ベストアンサー率45% (9/20)
回答No.5

TSUTAYAのサイトで、「四季の歌」で検索したら、 童謡のアルバムと、芹洋子さんのシングルとが出てきます。 でもレンタル屋に置いてあるかどうかは…??

参考URL:
http://search.www.tsutaya.co.jp/search_q/all/index.pl
ka-ika-i
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい大変 申し訳ありません! ここでまとめてお礼させていただくことを お許しください>< とても助かりました! 回答ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ChM
  • ベストアンサー率56% (875/1559)
回答No.4

#3です。↓にもありました。歌っているのがないのは、著作権の関係でしょうネ。 外国曲(外国のサイトで)は、結構あるのですが・・・。

参考URL:
http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/00_songs.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ChM
  • ベストアンサー率56% (875/1559)
回答No.3

当面↓でメロディーを楽しんでください。左のプルダウンメニューでご希望の曲名をクリックです。歌詞は画面で・・・。

参考URL:
http://wagesa.cool.ne.jp/music/j-folk2/jfolk2-frame.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5626
noname#5626
回答No.2

最近のCDレンタルは流行ものしか置いてないですよね… 四季の歌は「芹 洋子/せりようこ」さんの曲ですのでベスト版を探すといいかもしれません。

参考URL:
http://plaza.rakuten.co.jp/yokoseri/002003
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#19855
noname#19855
回答No.1

私のよく行く図書館のサイトで調べたら「児童合唱組曲名曲」と言うジャンル分けされてるみたいでした. ちなみに,この図書館にCDありました. 他の図書館はどうか分かりませんが置いてあるかもしれませんので,最寄の図書館をお探しになってみてはどうでしょう?(タダだし・・・)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 春を♪愛する♪人は♪♪・・・(四季の歌)

    みなさん、おはようございます。 今朝・起きたら・燦燦・と・輝く・温かい・日差しに包まれたら・四季の歌を・口ずさんでいました。 みなさんは・四季の中で・どの季節が好きですか?★'.・.LOVE~(^▽^(^▽^*)~LOVE.・.・:☆ 私は・冬・が・大大大・(*ノωノ)スキ・だって・夫の肌温もりを感じられるから・☆(#`ε´#ゞ 照れるぜっ。 みなさんの好きな季節と理由を回答して教えてくれませんか。 回答・おまちしてます。 春を愛する人は 心清き人 すみれの花のような 僕の友だち 夏を愛する人は  心強き人 岩をくだく波のような 僕の父親 秋を愛する人は  心深き人 愛を語るハイネのような 僕の恋人 冬を愛する人は  心広き人 根雪をとかす大地のような 僕の母親    ラ、ラ、ラ、ラ…

  • 歌詞にさかなが出てくる歌は?

    先日、スーパーに行ったら「「おさかな天国」の音楽がかかっていました。 それを聞きながら、「さかな」が歌詞にある歌って、どんなものがあるのかな? と思いました。 私なりに思いついたのは、「およげ!たいやきくん」「浦島太郎」「サザエさん」あたりで、どれも童謡や子供向けの歌ばかりですし、案外少なそうな気がしました。 そこで、皆さんに、他に歌詞にさかなが出てくる歌があったら、教えていただきたいのです。 もちろん童謡類でも結構ですが、それ以外のジャンルの歌もあれば、嬉しいですね~ 宜しくお願いします。

  • 90歳くらいの人の歌

    子供達にひいばあちゃんと会うときに、歌を歌わせたいです。90歳くらいだと、どのような歌を知ってるんでしょうか?この前は、童謡の春が来たを一緒に口ずさんでくれました。でも季節柄、春が来たは変なので、他の歌を子供達に教えて、歌わせようと思ってます。(もう痴呆は進んでいて、自分の子供達さえわからないのですが...)

  • 劇団四季、あるいは音大について

    私は、劇団四季を小学校のころみて感動しました。 そして高校1年の春ごろから声楽を習いはじめたのですが、やはり音大の声楽科などに通っていらしゃる方は小さい頃から歌などを習っているんでしょうか? 音大といってもピンからキリまであるとは思うのですが、四季などに合格できるレベルのことが学べる音大についてお尋ねしたいです。 よろしくおねがいいたします。

  • 劇団四季、あるいは音大について

    私は、劇団四季を小学校のころみて感動しました。 そして高校1年の春ごろから声楽を習いはじめたのですが、やはり音大の声楽科などに通っていらしゃる方は小さい頃から歌などを習っているんでしょうか? 音大といってもピンからキリまであるとは思うのですが、四季などに合格できるレベルのことが学べる音大についてお尋ねしたいです。 よろしくおねがいいたします。

  • 猫が出てくる歌

    猫が出てくる歌を探しています。 猫が出てくるというか、猫がテーマと言うか…そういった歌です。 童謡、J-POP等ジャンルは問いません。 歌詞がついているもの限定で宜しくお願い致します。 猫好きな彼氏の誕生日に猫歌をプレゼントしたいのです。 幾つでも構いません。宜しくお願い致します。

  • 四季報は購入したほうがいいですか?

    私は、イートレードのホームページにログインして、それぞれの銘柄の会社四季報などを見ています。掲示板などを見ていると、書店で四季報が発売されると多くの人が購入しているようですが、イートレの四季報と書店で購入する四季報とでは何か違いがあるのでしょうか? 今日イートレで四季報を見てみると、作成日:2007年09月14日 となっていました。 わざわざ書店でお金を払って購入する必要はないのでは?と思うのですが、皆さんはどう思いますか?

  • 四季報について

    株取引を始めて1年ぐらいですが、初めて四季報(通称)買いました。 東経発行のものは”会社四季報”日経発行のものは”会社情報”わたしはこの2冊しか知らないんですけど・・・ イートレ使ってて、東経の四季報が載ってるのでせっかくなので日経のものを買いました。 みなさんはどちらを購入されてるんでしょうか? それぞれ特色など教えて頂けたら嬉しいです。 また、本じゃなくてCD-ROMのほうがいいんでしょうか?

  • 四季からとった古風なキャバクラ名

    四季の童謡から古風なキャバクラ名を考えました。 以下の名前で「これだったらオッケーかな」もしくは「これはひくなあ」というのがあれば教えていただけますか。 またどのような印象になるでしょうか。 春川・・・♪春のうららの隅田川~、春の小川から由来のハルカ 夏里・・・♪村の鎮守の神様の今日はめでたいおまつりび~から由来のナツリ 秋湖・・・♪秋の夕日に照る山もみじ~から由来のアキコ 冬海・・・さぎり消ゆる港江の~、お正月の定番「春の海」から由来のフユミ

  • 劇団四季に入りたい…

     こんにちわ。私は現在、21歳の派遣社員です。 先日、劇団四季のミュージカル「ウィキッド」を見てとても感動し、劇団四季に入りたいと思い、いろいろと調べているのですが…  私は歌やダンスの経験は全くないので専門学校に通うことを考えています。厳しい世界だということは十分承知です。  しかし、実は私は病気のため高校を中退しており、中卒であることが気になります。今は図太いくらい健康で、高等学校卒業程度認定試験も取得しているのですが、高校中退ということでオーディションで落とされたりすることはあるのでしょうか?  もし、そうであれば今からでも通信制高校に通おうと思ってます。 質問は  ●高校中退でも劇団四季に入れますか?  ●高校中退で劇団四季に入った人はいるのでしょうか? です。    よろしくお願い致します。                 

このQ&Aのポイント
  • 新しいPCに変えてA4で印刷したら、A4用紙の半分にだけ印刷されます。
  • パソコンの設定はA4にしていますが、なぜ半分しか印刷されないのでしょうか?
  • 無線LANで接続しているARRIS DG6700を使用しています。関連するソフト・アプリはありません。
回答を見る

専門家に質問してみよう