- ベストアンサー
劇団四季、あるいは音大について
私は、劇団四季を小学校のころみて感動しました。 そして高校1年の春ごろから声楽を習いはじめたのですが、やはり音大の声楽科などに通っていらしゃる方は小さい頃から歌などを習っているんでしょうか? 音大といってもピンからキリまであるとは思うのですが、四季などに合格できるレベルのことが学べる音大についてお尋ねしたいです。 よろしくおねがいいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
劇団四季オーディションで採用される劇団員の方は、大体次の3タイプに分かれます。 演劇をやってきた人 バレエやダンスをやってきた人 声楽(オペラなど)をやってきた人 質問者さんが狙っておられるのは、声楽からのコースと思います。音大や芸大出身の方も結構おられるようですね。 四季のオーディションは志望者も多く、難関であることは間違いないと思います。今は随時募集のようですが・・・。 しかし通っていた大学やそこでの成績より、舞台で魅力を発揮できる舞台人としての素質をみることが重要なのであって、大学でこれだけの実力をつけたら合格するというラインはないのではないかと思います。 芸術の世界ですから、ご自身の感性を磨くような努力(芸術鑑賞、読書、様々な社会経験など)をなさってみるとよいのではないでしょうか。 また、本当にミュージカル界で活躍したいとお考えなら、ダンス(できればクラシックバレエ)や演劇についても勉強なさることも必要かと思います。 夢をかなえられるといいですね。頑張ってください。
その他の回答 (3)
- 37nana
- ベストアンサー率29% (63/214)
四季はミュージカルであってオペラではないので 演劇の基礎ができている方が(よほど声楽に自信があり 即CD出せる!みたいな)採用されやすいと思います。 自分なら演劇系学科にしておくけれど。 声だけよくても表現力なければ動きで落とされるでしょ。 つまり声だけ聞かせる人じゃなくて”役者”なんだから。。 もちろんあなたは演劇部ですよね??
- alainchan
- ベストアンサー率11% (2/17)
東京芸大!+少しでもバレエが出来ればほとんど合格では...
- todoroki
- ベストアンサー率48% (2274/4691)
友人の家は音楽一家で、お母さまの血を受け継いでお嬢さん二人とも音大に進まれました。 小さいころはまだ声楽に向いているかどうかの適正を見きわめられないので 子供用の楽器のあるバイオリンを習わせたといっていました。 それからピアノをやらせ、というふうに大きくなっていき 上のお嬢さんはピアノ科に、下のお嬢さんは声楽を専攻されています。 小さいうちは体もまだできていませんから、声楽は無理なんじゃないかと思います。 どのくらいから声楽に絞って習い始めたかまではお聞きしていませんが。 誤解なさっているように思いますが ミュージカルで歌う声とクラシックの歌唱とは全く発声法が違うそうです。 ミュージカルを観た後に、そのノリで教室で歌っていたら 教官が「まあ!何て歌い方しているの!」と卒倒しそうなくらい驚いたそうです。 ですから、声楽を専攻してもその後の進路に悩み、四季を目指すというならわかるのですが 四季に入団するために音大の声楽科に入学するというのは逆に遠回りのような気がします。 それよりボイストレーニングに通った方がいいんじゃないでしょうか? 特に劇団四季なら、ダンスも重要な要素になりますし 音大でクラシックの発声法を続けるより、ダンス教室に通う方が有効だとは思いませんか。 音大で専門的に勉強すれば、理論が頭に入りますからその点は楽かもしれませんけど よほど圧倒的なソプラノの持ち主でなければ やっぱり歌って踊れる人を舞台で使いたいと思うものでしょうから。 >音大といってもピンからキリまであるとは思うのですが、 >四季などに合格できるレベルのことが学べる音大 まずピンからキリまでという部分で反感を買うでしょうが 四季に合格できるレベルという発言をしたら即座に大学側に激怒されるでしょうね。 うちは劇団四季に入団させるための予備校ではありませんと。 音大で教えられる一通りのことを学べば、レベルに関係なく合格は可能なはずですよ。 ただ、声楽に関しては持って生まれた才能の部分が大きいですから 幾ら努力してもだめな人はだめ、という結果になるでしょう。 最初に紹介した一家でも、声楽に進めたのは一人だけですから。