• 締切済み

Firefox 4からの改悪。

violet430の回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.6

> violet430さんのYahoo!メールではFirefoxでポインターが移動しているのでしょう OK ボタンがカレントになっていますね。

gables
質問者

補足

カレントになっているとはどういう事ですか。OKボタン上に移動しているのですか。

関連するQ&A

  • Firefox 4.0でポインターが既定のボタン上

    Firefox 4.0でポインターが既定のボタン上に移動しません。 パソコンはEpson Endeavor MR6900でOSはWindows 7 Homeです。ポインターオプションで移動するように設定しています。 Firefox 3.6を使用してアットゲームスでぐっせるをクリックすると「ぐっせるをプレゼントしました」というボックスのOKボタン上にポインターが移動していました。 アプリケーションのインストール済みインストーラーをShift+Deleteで削除しようとする時には「はい」に移動しています。 Firefox 3.6までこの機能は有効だったのです。 この移動する機能をFirefox 4.0で使えるようにするアドオンまたは他の手段はありませんか。 CometBird 3.6では現在も有効です。それとも私のFirefox 4.0がどこかおかしいのでしょうか。

  • FireFox 3.02 にバージョンアップをしたら・・・

    FireFox 3.02 にバージョンアップをしたら今まで使えていたアドオン、GmailManagerとYahoo! Mail Notifierが使えなくなりました。どう使えないかというと、アカウント設定が出来ないのです。メールアドレスとパスワードを記入してOKボタンを押しても反映されずに、OKボタンが壊れているような感じがします。特にメールのチェックで重宝していたアドオンですので使えなかったらすごく困ります。誰か詳しい方はいませんか? 【現状】 (1)FireFox Portable v3.00 → FireFox Portable v3.02 へ更新  更新方法はヘルプ→ソフトウエアの更新を確認→(更新) (2)v3.00の時では使えたGmailManagerとYahoo! Mail Notifierのアカウント  設定が出来ない。OKボタンが押せない。 (3)上記のアドオンをアンインストールして再インストールしても変わら  ない。  YahooMailNotifier{1.0.0.14} GmailManagerHTML{0.5.5} 【希望】 アカウントの設定画面からの設定が出来なくなってしまったようなので直接設定ファイルの場所等が分かり、メールアドレスとパスワードを記入できれば使えるようになるのかも・・・

  • Firefoxでこういうアドオンはありませんか?

    Firefox2.0.0.2、WinXP-Pro SP2を使っています。 Firefoxのアドオンで、 -- タブを右クリックして、 「(たとえば)タイトルとURLをコピー」というような箇所を選択すると、 ------------------------- Yahoo! JAPAN http://www.yahoo.co.jp ------------------------- というような文字列がコピーされる -- というような機能を実現してくれるものはありませんか? あると結構便利ですし、 アドオンの作り方は分かりませんが、そんなに難しくなく作れるのではないかなあと思いまして。(自分はPerlとPHPしかできません) ちなみに、2chブラウザのOpenJane(のどれか)でそういう機能があったきがします。 どなたかご存じの方いらっしゃいましたら、教えていただければ幸いです。

  • FireFoxのアドオンで新着メールを教えてくれるもの

    FireFoxのアドオンで新着メールをお知らせしてくれて、かつ既定のメーラーを自動的に起動(または、簡単に起動できる)アドオンはありますでしょうか? 受信はpop3でGmailとかhotmailとかの通知ではありません。 ご存知の方お願いいたします。

  • firefoxの設定が、勝手に初期値になってしまいます。

    firefox3.0.4をVISTAで 1人で使っており、ほかのユーザーの登録や 別のプロファイルはありません。 オプションの設定を変えるのですが いつの間にか、初期値に戻ってしまいます。 たとえば、 スムーズスクロール機能利用にチェックするのですが 再起動後、解除されている など。 アドオンは↓です。 - All-in-One Gestures 0.19.1: - All-in-One Sidebar 0.7.6: - Bookmark Duplicate Detector 0.7.2: - Context Search 0.4.3: - IE Tab 1.5.20080823: - Menu Editor 1.2.6: - Mitter Toolbar 2.2.1: - MR Tech Toolkit 6.0.3.1: - Tab Mix Plus 0.3.7pre.080816: - Yahoo Japan! Mail Notifier 1.0.0.15: - Yahoo!ツールバー - セカンドサーチ - テキストリンク 2.0.2008052801: 1年ほどfirefoxを使っていますが こういう経験はなかったので 戸惑っております。 宜しくお願いします。

  • firefoxのスクロールとOEからのfirefox起動について

    先日スレイプニルからFirefoxに移行しました。 使っていて疑問に感じたのですが、 スレイプニル使用中、スクロールの際に、「ホイールクリック⇒マウス移動⇒ホイールスクロール(クリックではなく)」で移動していたのですが、同じ動作でページ内を移動することのできる機能はあるのでしょうか? また、マウスジェスチャーをアドオンしたのですがそれに同じ機能を持たせることができるのでしょうか? もう一つ、OEのメール内からのリンクをFirefoxで起動させたいのですがどのように行えばよいでしょうか? 過去ログを漁って「ツール⇒オプション⇒詳細⇒一般タブの既定のブラウザにもチェックを入れて確認」もしてあるのですが、OEからリンクをクリックするとスレイプニルが起動してしまいます。 どうかご教授よろしくお願いします。

  • firefox 3.6 にfirefox syncのアドオン

    firefox 3.6 にfirefox syncのアドオン お世話になります。本日、evernoteを便利に使うためにfirefox3.6と アドオンのsyncを導入し、色々自分の設定にしてfirefox側のサーバーに同期させました。 そして違うパソコンで同期を行うと、お気に入りや、ホームボタンを押したときの トップページ等は確かに同期されてますが、他のアドオンや詳細設定は 同期されてません。 ちなみに最初の同期もとになったfirefoxを乗せたPCはxpsp3で、同期させようとしたPCは windows7です。 そもそも、同期されるのはお気に入り等で、詳細設定やその他のアドオンとかは 同期されないのでしょうか。 それとも、アドオンを同期元と同じ状態にすれば、設定が生きてくる(同期される) のでしょうか。 ご存知の方、ご教示よろしくお願い致します。

  • FIREFOXで、今開いているページから、ひとつ上の階層に良くボタンを

    FIREFOXで、今開いているページから、ひとつ上の階層に良くボタンを付けるには? SLEIPNIRには、「上のディレクトリに移動」というボタンが付いていたのですが、 便利なので、FIREFOXにも付けたいです。アドオンなどを教えていただけると嬉しいです。 宜しくお願い申し上げます。

  • リカバリ。Firefox アドオンをバックアップ

    パソコン リカバリします。 Firefox アドオンの設定残すには どうしたら良いですか? Sync 有効化したらOKなのですか?

  • Sleipnir2.00でYahoo!Japanを開いたとき

    はじめまして。ここでお尋ねすることじゃないかもしれませんが、あしからずお赦し下さい。 現在Sleipnir2.00を使用しており、Yahoo!JAPANを開いた後にメールチェックをした際、迷惑メールフォルダを空にすることができません。 これをInternetExplorerで開けば、確認事項が表示されたあとOKボタンをクリックすることで空にできます。 迷惑メールの内容などは確認する必要がないので、Sleipnir展開時においても受信していることがわかった時点で可能ならば即フォルダを空にしたいんですが…。 ブラウザの個人設定なのかYahoo側の個人設定なのかもわかっていませんが、どなたか類似した経験がおありでしたら、対処法等含めてご教示いただけると大変ありがたいです。よろしくお願いします。