• ベストアンサー

マウスのポインタオプションの動作チェックが消えてる

goold-manの回答

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.2

追加 >デイスコントローラー 失礼しました。(誤記) デバイスコントローラー→USBコントローラー(Universal Serial Bus)複数・・・ちなみに私の場合10個あり。(USB機器の接続で変化あり) 黄色の!?マークがついたものはありませんでしたか?

関連するQ&A

  • ポインタオプションの動作にチェックしているが、電源を落とすたびに初期化されている。

    W XP SP2  マウスのプロパティのポインタオプションで、ポインタを自動的に既定のボタンに移動させるために「動作」にチェックを入れています。 ところがPCの電源を落とすたびにこのチェックが消えています。起動するたびに改めてチェックを入れていますが面倒。 このチェックが入りっぱなしにする方法をご存じないでしょうか。

  • マウスのポインタオプションについて

    現在、dynabookのTX/66EP Windows Vista Home Premium SP1 のPCを使用しています。 このPCの付属マウスが使いづらかったので、前に使っていたFUJITSUのFMV-BIBLO NB75KのPCの付属マウスを使っているのです。 その際に、マウスを大きく動かしても画面上ではあまり動いてくれなかったため マウスのプロパティ→ポインタオプション→速度のポインタの速度を選択し、最大まで上げる→ポインタの精度を高める という一連の設定をしたんですが、問題はPCが起動するたびにその設定を引き継いでくれないのです。適用をしてもできないのです。 毎回、PCを起動するたびにこのマウスの一連の設定をしています。 めんどくさいので、この設定を引き継いでくれるにはどうしたらいいのでしょうか。ご指導よろしくお願いします。

  • マウスのポインタについてお聞きします・・

    マウスのプロパティから ポインタオプション速度の 精度を高めるにチェックしてからは ちゃんと機能してるのですが、 次の日になると又は再起動にすると チェックが外れて元に戻ってしまってます・・。 記憶させておくことは出来ないのでしょうか?

  • マウスのポインタの速度が変えられません。

    コントロールパネル→マウスのプロパティ→ポインタオプションでポインタの速度が変えられるとうかがったのですが、項目がアクティブになっておらずバーをいじることができません。 どうすればこの項目をアクティブにできるのでしょうか、教えてください( _ _) マウスは買ったノートPCに付属していた富士通製マウスを使用しています。

  • マウス ポインタについて

    マウス ポインタについて マウスのプロパティ→ポインタオプションで、 ポインタの速度を最速にするとクリックした時のカーソルの動きが加速するのでしょうか? ポインタの精度を高めるチェックがあるなしではどちらのほうが速度を上げることが出来るでしょうか? 宜しくお願いします。 NEC PC-LL750WG6R Windows7 Home Premium

  • マウスのポインタ、スマートムーブについて

    マウスの設定のところのポインタ動作で、自動的に次のダイアログボックスのボタンにポインタが移動してくれる機能に、チェックを入れてあるのですが、ポインタの動作がそのように有効にならず、いちいち、ダイアログボックスに自分でポインタを持っていかなければなりません。これは、どこか別の場所でも設定できるのでしょうか。ちなみに、私は、コントロールパネルからマウスの項目へ行ってそこで設定しました。マウスは、ロジクールのコードレスマウスです。

  • 文字入力をするとマウスポインタがきえる?

    メモ帳やワード等で文字入力をするとマウスポインタがきえます(隠れる?)が、きえないようにする方法はありますか? マウスのプロパティにある「文字の入力中にポインタを非表示にする」にチェックを入れたり外したりしてみましたが変わりませんでした。 WindoesXP SP2 OFFICE2003です。

  • マウスの設定が再起動で戻らないようにするには?

     IBMのマウスドライバーを使ってます。  マウスのプロパティのポンタオプションで動作という項目があり、<ポインタを自動的に規定のボタン上に移動する>のチェックを常に外しておきたいのですが、どういう訳か、一度外しても再起動でまたチェックが入ります。  どうしたらよいでしょうか?    

  • マウスポインタの大きさが変えられない

    マウスポインタが見にくいため大きくしようと思い「マウスのプロパティ」でデザインタブのところが「なし」になっており、vをクリックしても何も出ませんので、大きさを変更できません。 どのように設定したらよろしいのかご教示ください。

  • マウスについて困っています

    マウスのプロパティから ポインタオプション速度の 精度を高めるにチェックしてからは ちゃんと機能してるのですが、 次の日になると又は再起動にすると チェックが外れて元に戻ってしまってます・・。 記憶させておくことは出来ないのでしょうか?