• ベストアンサー

KENWOOD RD-VH55MDRコンポの使い方

portvilaの回答

  • portvila
  • ベストアンサー率33% (24/72)
回答No.1

型番間違えていませんか?

chuo_freeway777
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 型番は合っているのですが・・・

関連するQ&A

  • amp内蔵機器をさらにampへ[DP-U50&RD-VH7PC(2)]

    YAMAHAのDP-U50(アンプなし)とSOTEC(KENWOOD)のRD-VH7PC(アンプ内蔵)を持っています。 現在、RD-VH7PCからスピーカーにつなげてCD、ラジオとして使っていますが、PCからUSBでDP-U50につなげて、これをUSB音源として使いたいと思って、出力をRD-VH7PCのAUXにつないだところ、音が出ませんでした。 SOTECに問合せたところ、アンプが内蔵されていないと、音が小さくなると言うこと。そこで、アンプの安いのを中古で買おうかと思っているのですが、PC>DP-U50>アンプ>RD-VH7PC>スピーカーと、(PC>DP-U50)&RD-VH7PC>アンプ>スピーカー (<可能??)のどちらが良いでしょうか? オーディオを良く知らないので、易しくアドバイス頂けたらうれしいです。 ※前回の質問で回答頂いた方、ありがとうございました。 追加の書込みが出来ないので、こちらで御礼と報告をさせて頂きます。メーカーに電話したところ、RD-VH7PCはアンプ内蔵の機器からしか入力出来ないという事でした。お騒がせしました。

  • ウォークマンの音楽をコンポで聴く場合

    お世話になります。 ウォークマンの音楽をコンポのスピーカーから聴きたいのですが、コンポ側の設定はどのようにすれば良いのでしょうか? コンポにAUX端子が付いておりましたので、ウォークマンのイヤホン端子とコンポのAUX端子を繋げるケーブルを購入したのですが、外部入力に切り替えるボタンがコンポに見当たりません。 コンポは中古品で購入したもので、取説が付いておらずこちらで質問させて頂きました。 〈使用機種〉 コンポ:KENWOODのRXD-SV3MD ウォークマン:NW-S754 何方か解答頂けたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • コンポが急におかしくなって困ってます!

    KENWOODのRD-VH5MDというコンポを使ってます。 2000年に発売されたものと思います。 先日部屋の模様替えをして、コンポの場所を変えて、スピーカーとつなぐAVケーブル?も差し込みなおしました。 その日の晩は普通にCD聴けたのですが、翌日電源を入れたら、3秒後位に勝手に電源が切れてしまうのです。電源が切れるので中のCDも取り出せません。。 コンセント入れなおしてみますが、同じ状態です。 説明書や保証書が探してもなくて、これはやはり故障したと思って買いなおすべきでしょうか? 落としたりした覚えもないし、突然おかしくなったので、あきらめがつかず。。 でも音楽が聴けずとても困ってます T.T 詳しい方、こうしてみたら・・?とかあれば教えてください!!

  • 日本製コンポを使って海外でもラジオを聴くには

    日本で購入したパナソニックのSC-PM930というミニコンポを海外(北米)に持ってきて使用しているのですが、ラジオの受信がうまくいきません。(FM,AMともに付属アンテナをつけています。) そして、ラジオの周波数がこっちでは90MHZ以上あるのですが、ラジオのチャンネルをあわせようにも90以上は選択できないような気がします。 日本製コンポで海外でもラジオを聴く方法をご存知の方や、根本的に聴くのは無理など何か情報がありましたら教えてください!

  • 無線機KENWOOD TH-78

    無線機KENWOOD TH-78の改造(受信できる周波数帯を広げた)を以前に行ったのですがしばらく使っていなかったため他のバンドを聞くためのコマンドを忘れてしまいました、御存じの方教えてください。

  • KENWOODの古いオーディオリモコン探してます。

    10年以上前に購入した、アローラというコンポなのですが、今でも普通に使えていますので、活用しています。 本体には何も問題はないのですが、リモコンがボロボロ状態で、機能しない部分もあり困っています。 オークションにも出品されておらず、他はどういうところで探したらよいのか解りません。 リサイクルショップに電話をかけまくるのが1番でしょうか? まだまだ使えるコンポなので、リモコンだけ買い換えたいです(中古でも可) 詳しい方、アドバイスお願い致しますm(__)m

  • コンポについて教えてください。

    kenwoodのK-531を購入したいと思うのですが、いくつか質問点がございます。 一つ目は、上にさせるのは、iPodしかむりなようですが、あれと同じような感じで、ウォークマンを使ってbluetoothを 使わずに、このコンポをいかして、聞きたいのですが、何か方法はないですか?bluetoothを使うとやはりどうしても、音質は悪くなると聞きました。 二つ目は、お店の人は、USBケーブルでウォークマンとつなげたら、イヤホンで聴くのと同じように聞こえるとおっしゃっていたのですが、ウォークマンと同じように聞こえるのであれば、コンポを使う意味はないのではないでしょうか? あやふやですみません。 ただいい音質で音楽をききたいだけなのです。 ウォークマンでいい音質で、コンポをいかしながら、聞ける方法を教えてください。 お願いします。

  • コンポの使い方がわかりません..

    題の通りコンポの使い方がわかりません。オークションで中古で購入して取り扱い説明書がついていませんでした。ちなみに機種名は.. DENON-MODEL-D-05と言うものです。古い機種ですがネットなどで掲載しているURLを教えていただけると嬉しいです。 わからないのはアラームのかけかたです。設定をするのですがアラームの時間になるとなぜかラジオがつきます。僕は音楽で起きたいので回答をお待ちしております。

  • アンテナのオススメを教えて下さい。

    現在、事務用デスクの上に小さなコンポ・PC・モニターを載せて、ラジオを聴いたりしながら作業しています。 ただ、場所的制約からFMのフィーダアンテナ線をデスクの裏側に這わせるのが精一杯で感度があまりよくありません。また、AMに至っては配線がゴチャゴチャになるため接続してなく、当然聴取不能です。 こういう状態なので、できるだけコンパクトで感度の良いアンテナを紹介していただけないでしょうか? 機器はKENWOOD RD-VH7PCです、宜しくお願いします。

  • カーオーディオのラジオが・・・

    JVCのKS-F150というカセットデッキを中古で購入したのですが、取り付けたところラジオの周波数域が97.0MHz~107.0MHzしか表示されずラジオがぜんぜん聞けません。買った時には取り説もなく買ったところが土日休みで連絡取れず、明日中には取り付け完了させたいので皆さんどうか宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう