- 締切済み
みなさんのご感想よろしくお願いします。
こんばんは。 男子大学生(4年生)です。 昨日、部活動の同期と忘年会をしてきました。 その中で、私について次のように本音(?)を言ってもらえました。 「主将としての人との接し方は、全然問題なかったと思う。 ただ、ひとりの人間として付き合うには、笑っている時はともかく 怒ってるときとかの感情があまり読み取れないから正直怖い感じもする。」 という風に言われました。 主将のことについて褒めてくれたのはすごくうれしかったのですが、 個人的に付き合いにくいと言われているようで少しショックを受けました。 確かにあくまでもそういう見解も出来るという事でしょうが、 他のどの友達よりも、濃い時間を過ごしてきた仲間なので 的を得ているのではないかと思っています。 その言葉を聞いた時に私の中で一つ疑問が解けたような気がしました。 というのも、私がアルバイト等で同期や後輩と接するとき、 少し驚いたようなまた、何か言いたそうな顔(私にはそう見えました)を される事がしばしばあったように思います。 もし、アルバイト先の同期や後輩の目にも「よくわからない人」 と写っていたとすれば、彼らのそのような反応は 納得出来るなとも思いました。 これらの情報はあくまでも私自身の偏った情報と思いますが、 私の解釈を皆様はどう思われますか? またこれをお読みになった皆様はどのような私の人間像を持たれたのでしょうか? ご感想をお聞かせください。 よろしくお願します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- バグース(@bagus3)
- ベストアンサー率29% (1973/6719)
あくまで想像ですが、 質問文はわかりやすくしっかりした日本語です。 頭がいい人なのでしょう。そういう人は頭でっかちというか、 気持ちの表現が豊かでない傾向はあります。 ひょっとすると、幼いころ親に、特に母親に充分愛され なかったのかもしれません。赤ん坊のころは母親が 暑さ寒さから守ってくれて食べ物や排せつの世話もやってくれて 母親が神であり世界なんです。 その母に愛されていない子は、世界が自分を愛してくれていない、 必要としていないと感じて、自分の思いをそのまま出せない人間になり 社会に適応しにくい人になります。
そんなに気にしなくて大丈夫ですよ。 貴女みたいな人いますよ。私の研究室の先生がそんなタイプ。声を荒げて怒るタイプぢゃないから顔色伺ってしまいます。今不機嫌なのかわかんないから。そんな感じで友人は貴女を怖いって言ったんぢゃないですか? でも良く考えると、笑顔はしっかり出せるけど、怒りなんかは人に見せないっていう感情コントロールができるって捉えることもできますよね。
お礼
7mmさん お返事ありがとうございます。 褒めていただきありがとうございます。 ネガティブ思考になっていたので、とてもうれしいです。 ちょっと怖いと思われているかもしれませんが、 それでも付き合ってくれる友達もいるのでそういう人を大切にしたいと思います。
お礼
bagus3さん お返事いただきありがとうございました。 気持ちの表現が豊かでない・・・思い当たる節が沢山あります。 昔は喜怒哀楽をすごく出す人でしたが、或る経験から 正反対の性格に振れてしまいました。 これから、うまく変わっていけるように頑張ります。