• 締切済み

みなさんのご感想よろしくお願いします。

こんばんは。 男子大学生(4年生)です。 昨日、部活動の同期と忘年会をしてきました。 その中で、私について次のように本音(?)を言ってもらえました。 「主将としての人との接し方は、全然問題なかったと思う。 ただ、ひとりの人間として付き合うには、笑っている時はともかく 怒ってるときとかの感情があまり読み取れないから正直怖い感じもする。」 という風に言われました。 主将のことについて褒めてくれたのはすごくうれしかったのですが、 個人的に付き合いにくいと言われているようで少しショックを受けました。 確かにあくまでもそういう見解も出来るという事でしょうが、 他のどの友達よりも、濃い時間を過ごしてきた仲間なので 的を得ているのではないかと思っています。 その言葉を聞いた時に私の中で一つ疑問が解けたような気がしました。 というのも、私がアルバイト等で同期や後輩と接するとき、 少し驚いたようなまた、何か言いたそうな顔(私にはそう見えました)を される事がしばしばあったように思います。 もし、アルバイト先の同期や後輩の目にも「よくわからない人」 と写っていたとすれば、彼らのそのような反応は 納得出来るなとも思いました。 これらの情報はあくまでも私自身の偏った情報と思いますが、 私の解釈を皆様はどう思われますか? またこれをお読みになった皆様はどのような私の人間像を持たれたのでしょうか? ご感想をお聞かせください。 よろしくお願します。

みんなの回答

回答No.2

あくまで想像ですが、 質問文はわかりやすくしっかりした日本語です。 頭がいい人なのでしょう。そういう人は頭でっかちというか、 気持ちの表現が豊かでない傾向はあります。 ひょっとすると、幼いころ親に、特に母親に充分愛され なかったのかもしれません。赤ん坊のころは母親が 暑さ寒さから守ってくれて食べ物や排せつの世話もやってくれて 母親が神であり世界なんです。 その母に愛されていない子は、世界が自分を愛してくれていない、 必要としていないと感じて、自分の思いをそのまま出せない人間になり 社会に適応しにくい人になります。

kcc-1989
質問者

お礼

bagus3さん お返事いただきありがとうございました。 気持ちの表現が豊かでない・・・思い当たる節が沢山あります。 昔は喜怒哀楽をすごく出す人でしたが、或る経験から 正反対の性格に振れてしまいました。 これから、うまく変わっていけるように頑張ります。

noname#155892
noname#155892
回答No.1

そんなに気にしなくて大丈夫ですよ。 貴女みたいな人いますよ。私の研究室の先生がそんなタイプ。声を荒げて怒るタイプぢゃないから顔色伺ってしまいます。今不機嫌なのかわかんないから。そんな感じで友人は貴女を怖いって言ったんぢゃないですか? でも良く考えると、笑顔はしっかり出せるけど、怒りなんかは人に見せないっていう感情コントロールができるって捉えることもできますよね。

kcc-1989
質問者

お礼

7mmさん お返事ありがとうございます。 褒めていただきありがとうございます。 ネガティブ思考になっていたので、とてもうれしいです。 ちょっと怖いと思われているかもしれませんが、 それでも付き合ってくれる友達もいるのでそういう人を大切にしたいと思います。

関連するQ&A

  • 主将ってなんですか?

    私は今大学生で去年の秋から弓道部の主将をしております。 うちの大学は主将は投票で決まるのですが同期の中でも的中率もよく、後輩の面倒見がいい人が二人もいたのに大学から弓道を始めて的中も上のほうは上の方ですがその二人には遠く及ばない私が主将に選ばれました。(後で聞いたらその二人のうちの一人が根回ししてたみたいです。) 選ばれた当時は責任感をもって後輩の指導にあたったり、自習練も頑張って的中を出していたのですが、冬に的中が落ちて団体にも選ばれないような的中に落ちてしまい今まで調子がそのままです。 そんななので同期や後輩が大会で当ててる姿なんて見たくもないですし、また部活後は必ず後輩の指導をするようにしてたのですが段々それもやらずに一人でさっさと帰るようになりました。 それでも部活の仕事ぐらいはと思い他の人の分までやっていたのですがその仕事のやり方、また部活の運営の仕方についても最近上記のできる二人に結構きつく言われます(お前のやり方は俺は納得できない的な)。 そして当然その二人は的中も面倒見もいいので後輩や同期の信頼もあり徐々に孤立していってしまいました。 そんな中その二人のうちの一人に主将を交代しないかといってみたら、「主将はお前以外にはない」と言われ、以前散々文句を言われたのに主将という重荷だけ背負わされている状態です。 そんな中主将として部を引っ張っていける自信がないです。 自分に主将の適正があるとも思えません。 主将を経験された方、また副将などで主将の補佐をされてる方にお聞きしたいです。 主将とはなにをすればいいのでしょうか?ただのみんなのゴミ箱なのでしょうか?

  • 皆様相談にのってください

    皆様相談にのってください 私の誕生日に、彼が後輩の送別会と忘年会があり誘われたみたいです 私の方が先の約束なので、彼は優先してくれましたが どうやら、彼の事を慕ってた後輩の送別会なので行きたいみたいで‥ 忘年会も兼ねてみたいなので 皆さんは、誕生日より、彼の事を優先させえあげますか? それとも、誕生日なので、一緒にお祝いしたいので、あまり考えず 後輩のは断ってもらって、誕生日過ごしますか?

  • 皆様ならどうしますか?

    自分にとって煩わしく、関わる必要が無く、害悪で接するとストレスになる人が(それは同期でも後輩でもいいです)、わざと癪に障る様な言動して馬鹿にして来たら(しかももう相手は成人しています)、皆様はその人間に対してどういう反応をしますか? しかもその人間は何か言い返したりすると、子供みたいにまた調子に乗って同じ様な言動をしてくる輩です。 (その人間と遭う率はかなり低いとします) その馬鹿にして来る時というのは、街で彼女と歩いている時にたまたま遭遇した時とかも含みます。 皆様の意見をお待ちしております。

  • 皆様ならどうしますか?

    自分にとって煩わしく、関わる必要が無く、害悪で接するとストレスになる人が(それは同期でも後輩でもいいです)、わざと癪に障る様な言動して馬鹿にして来たら(しかももう相手は成人しています)、皆様はその人間に対してどういう反応をしますか? しかもその人間は何か言い返したりすると、子供みたいにまた調子に乗って同じ様な言動をしてくる輩です。 (その人間と遭う率はかなり低いとします) その馬鹿にして来る時というのは、街で彼女と歩いている時にたまたま遭遇した時とかも含みます。 それと、そんな人間がもしいる時、あなたはその人間の事を四六時中、楽しいテレビを見ている時、美味しいご飯を食べている時、大好きで仕方のない趣味をしている時でさえもずっと考えますか? 理由も一緒にお答え頂けたらと思います。 以上2点の回答について、皆様の意見をお待ちしております。

  • みなさんならどう思い、どう接しますか?

     同期入社数名がが同じポジションで働いていましたが、入社3年目で同期の中のAという人物がみんなが入りたいと思っている部署に入り、いつの間にか私たちの上司的なポジションに出世し始めました。  他の同期と「おかしいね」と話していた矢先、実はAが親会社で私たちの会社を統括する役職にいる人の甥っ子という事が分かりました。  また、Aが今の部署&ポジションに付いたことで先輩や同期の出世がほぼ止められた形です。それ以来、同期に対する接し方も変わり、入社時Aを可愛がっていた年配の職員にも上から見るような接し方になりました。  もしこの様な状況におかれたら、みなさんどの様に思い、どの様に接していきますか?

  • 皆様方にお伺いします。

    皆様、こんにちは。 ご閲覧ありがとうございます。 寒くなって来ましたねー。(>_<) 寒くなって来ると、おでんやお鍋がこしくなるものです。 もうすぐ忘年会とかで、お鍋なんかを囲む事もあるとおもいますが。 キライな人云々は別として、他人が直箸でお鍋の中の物を取ったり、ぐるぐるお鍋の中をかき回されるのに、私は抵抗があるのですが。 まだ、家族なら直箸も許せるのですがね。 皆様はどうですか? 直箸派ですか? もしそうなら、お箸を替えるのが、面倒だからですか?

  • 何でジェラシー?

    私の同僚♂ですが、教育担当として、後輩♀が異動してきました。 結構頑張りやさんなので、私も周りの方も皆好意(人間として)をもてる人です。 ですが、最近サブっとまではいかないまでも教育をしている人がもう一人増えました。っでその人と、後輩が話していると、同僚がちょっと不機嫌になったりしているのを見たりしますが。 これは勘違いでしょうか?別に恋愛感情とかではないと思うのですが、後輩が同僚といるときよりも、正直そのサブ担当との方がうまくいっている?ような気もするので・・・ そういった事でジェラシーみたいなのってあるのでしょうか?皆さんの見解を教えてください!(わらりにくい質問ですいません!)

  • 集団ストーカー被害者の皆様は御感想をお願いします

    ■人工知能ロボットに人間の記憶と感情と意識を与えること。 DARPAのプロジェクトとして、南カリフォルニア大学のセオドア・バーガーはマイクロチップを埋め込んだ海馬に遠隔から命令を送る事によって命令通りにラットを動かすことに成功した。 DARPAのこのテーマは、ずっと以前からすでに地下にもぐって、さらに進化して開発されてきた。 マイクロチップを埋め込むこと無しに、海馬に遠隔から命令を送る事によって命令通りに人間を動かすこと。 それが人工知能電磁波兵器である。 電磁波人工知能が、ターゲットとする人間の、脳の記憶と思考の場が発信している電子信号を読取り、そればかりではなく、読取り情報を瞬時に解析して瞬時に同期して攻撃情報を、脳に送る事によって脳を乗っ取り、人間を思い通りに動かす。 『ターゲットの、脳が見ている画像を、脳が読んでいる文の言葉を、脳がリニアに考えている言葉を、遠隔のコンピューターのディスプレイ上に表示。 脳が見ている画像に加えて、さらに脳の意識がその画像を意識しているかをも、遠隔のコンピューターのディスプレイ上に表示。』 (その画像を知覚として脳は受領しているが、意識はこの画像を意識してない。別の何かを意識している、いわゆるピント――意識の指向性が、その画像を見ている見ていないということも、電磁波人工知能は、読取る。あるいはあたかも、人間の意識の指向性まで手に入れているかのように、人間に成り済ます。) 人工知能が知覚だけでなく、指向性としての意識をもっている、ということになる。あるいは人工知能は、あたかも意識をもっている、かのように、反応する。 人工知能電磁波兵器は、ターゲットの脳の海馬にマイクロチップを埋め込むことなしに、その人間に遠隔から信号を送り、アンテナとなり電極となる人間の皮膚というなめらかな脳を介して、頭蓋の中の脳の知覚と意識(思考と感情と意思)を乗っ取り、上書きする、命令する、ことに成功した。

  • バイトについて皆さん意見を聞かせてください。

     アルバイトをしているものなのですが、私なりに目標を持ち働いています。でもたまに同じ時間帯にいる先輩に、「あんまり。それで同じ自給をもらってるなんてずるいと思いませんか?」とか何か失敗(そんなの今まで聞いてないよというような初めて聞くようなこと)をすると、「早く自分で治してきてください。とか、頭で考えればわかるでしょ?頭使ってください。」とかお店の些細な情報とか忘れてると呆れ顔でちゃんとチェックしてください。とか言われます。  私は自分なりには一生懸命やっていて、気づかなかっただけで、ちょっと注意されるくらいなら自分のミスとして受け止めますが、頭使えばわかるでしょ?とか同じ自給もらっててずるいと思いませんか?とか言われると頭にきます。 たしかに私の働いている所は先輩が後輩にトレーニングをするようにはなっています。でもアルバイトのレベルで働き蜂のように働けといわれる筋合いはないです。 その人自体はお店に忠誠心を持っていてテキパキしています。でも自分の目的がテキパキ動いて評価を得たいとか、お店が大好きでとかいう人ならそう動けばいいし、いくらお店のためとはいえ他人の考えを押し付けられる筋合いないと思います。 しかもただのアルバイトでお給料も並みで上がるわけでもないのに。 なんか教育されてるんじゃなくて、人格否定とかいじめられてる感じがしてきます。  皆さんどう思いますか?アルバイトだってお金をもらっているんだから、お店になみなみならぬ忠誠心をもって働かないといけないんでしょうか?そして忠誠心がないからといって、先輩の言動には後輩は従わないといけないんでしょうか?  個人が否定されても、お店のために働くのがアルバイトなんですしょうか?  どうか参考までに意見をください。

  • 意地悪な同僚がやめて行きましたが・・

    会社に女子が5人いて、今回私ともう一人の仲良しの同僚にさんざん意地悪をしてきた人が、先月末で辞めていきました。 とても嬉しいです。 新人さん2人は入ってきたばかりでその事を知りませんし、先入観を持たせるのもどうかと思い、私達も後輩にはその事を言わないできました。 職場では私と同僚は普通にビジネスライクに接して、言わなくてもいい嫌味や監視にも我慢して、耐え抜いてきました。プライベートの誘いは一切のらないできました。 実は同僚はもう一人いたのに、いじめに耐えられず、辞めていきました。守ってあげられず、とても悲しかったです。はっきりと本人にも「そういうことしないでください!」って言ったのですが、人が傷ついてることが分からないみたいでした。彼女のために言った、見たいな態度。反省もせず、「あの人仕事できなかったし、辞めてよかった」と中のよい私達の前や上司の前で言う始末。これ以上、関わるのはよそうと思った瞬間でした。 さて、辞めていったので安心したのもつかの間、上司が今度の忘年会に呼んでしまったていたのでした・・。また顔をあわせるのかと思うと苦しいです。しかも、後輩達は何も知らず、「お世話になったので何か買いたい」と、相談してきてしまいました。私達は一円も払いたくない、という結論ですが、後輩になんていったらいいか分かりません。 とりあえず、ここもビジネスライクに徹して、仕事ではお世話になったことも考慮したほうがいいですか?もう、二人とも品物を選ぶのも嫌なので、後輩に任せるつもりではいます。 最後にプレゼントなんてあげると、惜しまれて辞めたみたいでちょっと腹が立ちます。 今まであったことを後輩に話すべきでしょうか。いろんな人がやめて行き、私の友達も辞めてしまい、私も同僚も胃を壊しながら我慢し続けてきたんです。みんなに好かれて辞めていったなんて勘違いされても悔しいんです。 後輩は半月のあいだいろいろ教えてもらった、としか思ってないと思います。 このままこちらがまた我慢して、忘年会で普通に接しなくてはいけないでしょうか?プレゼントの件も悩みますし・・。 楽しみだった忘年会も、今では行くのをためらってしまいます。 プレゼントの件、あと後輩に話すべきかということ、忘年会での接し方を教えてください。

専門家に質問してみよう