• ベストアンサー

橋下徹のニックネームを公募

koban22の回答

  • koban22
  • ベストアンサー率12% (19/150)
回答No.2

それは何と言っても、あの明治維新を創出した【リョウマ】ではないでしょうか! それを掲げなければ、維新なんて嘘ですよ。

angel25gt
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。さすがにリョウマは照れるでしょう。

関連するQ&A

  • 橋下さん 週刊誌 本当なのでしょうか?

    週間文春・週刊新潮にあった、橋下大阪市長に対する、誹謗・中傷で、「暴力団の息子」「ヤクザの父は、橋下さんが、小3の時ガス菅を咥えてガス自殺」「彼の叔父も暴力団」「部落出身」とかあったのですが、真実なのでしょうか? それと、このような誹謗・中傷が週刊誌に書かれたので、かえって橋下市長に追い風になり圧勝したのではないでしょうか?

  • マスコミで活躍の橋下徹弁護士の住所を知りたいです

    昨年度、二回も事故被害者(相手側過失:100%)にあい、現在リハビリの最中です。それが、先月またしても相手側過失100%の事故に遭遇しました。でも、今回は診断書に基づく全治15日間しか補償してこないのです。保険会社の代理人(弁護士)を使った弱いものいじめです。橋下弁護士に窮状を訴え、是非とも力をかりたいので、どなたか橋下綜合法律事務所の住所をしってる方は教えてください。尚、橋下徹ホームページには窮状を訴え、住所の回答は求めています。

  • 橋下大阪市長の麻雀疑惑 その手ではツモれない

    大阪市の橋下徹市長は、「維新の会」の政治塾に400人程度の塾生を集め、次の国政選挙に独自候補を擁立する意欲を明らかにしました。橋下徹いわく 「大阪が今、動き始めているなら、日本国も動かしていこうではありませんか」 20日夜のパーティーで、次の国政選挙の争点を(道州制の導入)とする考えを示しました。さらに、維新の会が募集中の政治塾に400人程度を集め、そのなかから国政に独自候補を擁立する意欲を明らかにしました。橋下徹がさらにいわく 「維新の会の政治塾400人程度の規模で同志を募って、日本の国を一からリセットして、もう一度作り直すようなメンバーを集めます、ただし、国会の議論を見てから」 と述べ、既成政党の対応次第だという考えをも同時に示しています。・・・道州制だけを争点にして、本当に日本国を覆せるのでしょうか。わたくし的には両面待ちにしたいのですが、もう一つの待ちを教えてください。

  • 選挙期間中における政党・候補者への誹謗中傷

    今現在参議院議員選挙が行われています。 ネットでの運動が解禁されたとのことですが、何が合法で何が違反なのかよくわからないところがあります。 しかし、ネット選挙以前であっても政党・候補者への誹謗中傷は選挙違反として取り締まられてきたはずです。例えば、ある政党に対する誹謗中傷のビラがまかれた場合、選挙違反とされてきたはずです。 ネット選挙となった今現在であっても、政党・候補者への誹謗中傷は選挙運動違反として取り締まられるはずです。 そこで、法律上お伺いしたいのは次の点です。 このサイトにも質問を装って、政党・候補者への誹謗中傷の質問・回答・お礼が散見されます。 選挙運動違反として処罰対象になるのは誰でしょうか? このサイトの管理者は処罰対象になるでしょうか? 政党・候補者への誹謗中傷の質問・回答・お礼を行ったIDの持ち主は処罰の対象になるでしょうか? 蛇足: どの政党・候補者を応援しようと自由ですが、誹謗中傷などではなく、この経済政策を支持するからとか、原発に対するこの方針行動に共感するからとか、正々堂々とした対応をしたいものです。

  • 維新の会、橋下代表を非難する人

    いつも気になっていたので質問させてもらいます。 このサイトで橋下維新の会代表(&市長)の名前が出ると、非難をする人がいますね。 TVの評論家や政治家でもいますね。 多くが 独裁、強権、大風呂敷、口だけ、民主と同じ(言うだけ)、府政以上の実績不明  等々の理由です。 ある意味その通りだとは思うのですが、 非難する人のほぼ全に共通するのが「橋下氏ではなく***の方が良い」、というのを聞いたことがありません。 別に 橋下氏が「ベスト」とは言いませんが、少なくとも民主や自民のやっていること、言っていることよりかはズーっとマトモで、正論だと思えます。(期待も込めて) もちろん、「リスク」はあるでしょうね。でもそのリスクを考えて、民主の野田・缶さんがイイ、とか谷垣さんがイイと言うのでしょうか? ひょっとして、橋下氏はリスクがある、しかし、本当は橋下氏を支持をしている? あくまで苦言、警鐘を鳴らしているだけで、橋下氏を支持しているのでしょうか? このサイトで橋下氏を非難、もしくはNGと言ってきた方、これからの日本のリーダー(可能性含めて)は誰が良いと言うのでしょうか? 是非聞きたいです。 橋下氏(維新の会)がベストとは言いませんが、現状ベターな選択と考えています。 より、ベターな候補、勢力があれば知りたく質問しています。 なお、回答に橋下氏の非難伝々は不要です、勧める勢力、代表の良いところを記載お願いします。 なお、「今は居ないがいつか、日本を救ってくれる救世主がきっと現れる、、、」というのは止めてください。 今年か来年の選挙で選べる可能性のある具体的な名前でお願いします。

  • この発言は誹謗中傷?

    こんにちは。 あるブログでこんな発言を見つけました。 >不毛の精神汚染地帯の住人・**氏 (**は)ハンドルネームが入ります) 以下のURLから引用しました。 http://plaza.rakuten.co.jp/kurukku2004/diary/200506140000/ こうした発言は個人攻撃を目的とした誹謗中傷にならないのでしょうか? 法律的な回答と、社会的な回答をお願いします。

  • この発言は誹謗中傷にならない?

    こんにちは。 あるブログでこんな発言を見つけました。 不毛の精神汚染地帯の住人・**氏 (**は)ハンドルネームが入ります) 以下のURLから引用しました。 http://plaza.rakuten.co.jp/kurukku2004/diary/200506140000/ こうした発言は個人攻撃を目的とした誹謗中傷にならないのでしょうか? 法律的な回答と、社会的な回答をお願いします。

  • 橋下市長の目的は何?

    お世話になります。 概要 なぜ、橋下徹氏は現体制に異を唱えるポジションで、めんどくさい政治家などやっているのでしょうか?  なぜタレント弁護士を辞めたのでしょうか? 同じ政治家生活をするなら、なぜもっとラクな政治家生活をしないのでしょうか? 一体、彼の目的は何でしょうか?  詳細 弁護士で元大阪府知事、現大阪市長の橋下徹氏は、何を目的として政治家としての仕事をし、何を達成したいのでしょうか? 彼は一点して「現体制に異議を唱える」、というような政治姿勢で府民、市民の喝さいを浴びて、府政、市政に身を投じています。そして、何やら国政にも大変興味がおありのようです。 しかし、数年前までは、茶髪の風雲児、ヤンチャ弁護士、ハーレー弁護士などの異名をとり、テレビのバラエティ番組に出演しては名を売り、本業の弁護士業でも相当の成果をあげていたようです。相当な収入があったことでしょう。 その彼がなぜ政治に興味を持ったのでしょうか? いや、弁護士が政治に興味を持つことはなんら問題はありません。しかし弁護士としての実力もあり、また「地頭の良さ」も相当なモノ、と聞いています。ならばなぜタレント、弁護士としての収入を捨て去り(弁護士としての地位は捨て去っていない。また記者会見の様子を見ると、マスコミ対応の良さには磨きがかかってきているのでむしろTVタレント時代よりもTVタレントらしく思えたりする)、わざわざ面倒くさい政治の世界に身を投じ、わざわざ公務上では敵を多く作り、選挙では浮気がちな浮動票を当てにするという、 「運営基盤の心もとない反体制側のスタンス」 を取るのでしょうか? 同じ政治家に転身するにしても、彼ならもっと楽な政権与党にすり寄るポジションで充分ラクラクと政治家稼業をやっていけると思うのですが? なぜ、彼は現体制に異を唱えるポジションで、めんどくさい政治家などやっているのでしょうか? 何が目的でしょうか? なぜもっとラクな政治家生活をしないのでしょうか? 少なくとも私が彼の立場なら、ラクチンな道を選びます。 タレント弁護士(弁護士タレント?)として、テレビ局をハシゴしてタレントとしての収入を稼ぎまくり、弁護士業はすべ事務所のスタッフに任せ、自分はそれらの稼ぎをピンハネしまくる。 そんな生活を死ぬまで続けます。 だってその方が楽してわざわざ敵を作ることもないし、儲かるでしょうからね。 詳しい方、ご回答おねがいします。

  • なぜ男性は成人してからも、女子高生が好きなんですか?

    きっと簡単な事なのでしょうが やさしい回答していただいたい んで、よろしくお願いします。 ただ、誹謗中傷、営利目的 また、荒らす行為は絶対辞めて ください。 さすれば、、 いざ 回答してくだいまし

  • 橋下徹氏が

    元大阪市市長の橋下徹氏がウクライナ戦争に文句あるような発言をして います。 なんでも、NATOが譲歩すれば丸く収まるようなことを言っています。 強いものに巻かれろ的な、いかにも橋本氏らしい発言です。 腕力で強い者に立ち向かってどうなる。負けるだけだ。ならば、負けて 次を探せば良い。なんてバカも休み休み言えって言いたいです。 戦う前から犠牲を無しにして媚びを売っていれば、安く見られるのは 当たり前。そんな選択はかつての日本も、今のウクライナもしてはい ません。まして門外漢のNATOに譲歩だなんて、どんな思考なのか 理解に苦しむ。NATOは静観ですよ。ウクライナが容易く国土を 明け渡すかどうか、見定めています。 容易く明け渡すのなら見放しますよ。頑強に抵抗するなら味方を するでしょう。ただそれだけです。それ以上はありませんし、譲歩も ありません。 その点をどう考えているのか。 橋本氏の思考をどう考えますか。