• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2台のPCうち1台だけネットがつながらなくなった!)

1台のPCのネットがつながらなくなった!

To-riiの回答

  • To-rii
  • ベストアンサー率65% (547/838)
回答No.2

> ちなみに、2台目のPCは問題なく無線LANで使用できています。 該当PCだけの問題と思われますが、無線ルーターの電源と 該当PCの電源を一度完全にOFFにしても状況に変化がなければ、 手順4から手順5の画面へと進み、その内容を比較してみてください。 ローカルエリア接続とワイヤレスネットワーク接続についてですが、 (1) カラー表示ですか? (2) ×印はありますか? (3) ネットワークケーブルが…、無効、接続されて… のどれですか? 必要に応じて、手順5以降も確認してください。

tontonton_005
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 手順4に進む為「アダプターの設定の変更」をクリックしても、 何も表示されないブランクの状態です。 ローカルエリア接続とワイヤレスネットワーク接続については 表示がされていません。 なので、ここで止まってしまうのです。。。 ステータスが「不明」となっていて、 PCの方でネットワークを検知できていないのでしょうか。 他、考えられる事があれば、 教えていただければと思います。

関連するQ&A

  • 2台目のPCをネットにつなげたいのですが・・・。

    今現在、私がノートPCを使用しています。 無線で繋がるように設定してあります。 それとは別に、もう1台のノートPCも無線でネットに繋ぎたいのですが どうにもうまくいきません。 繋げたいPCはWindows xpです。 無線親機と同じメーカーの無線USBスティックを購入しました。 ネットワークに接続はできているのですが、 インターネットに接続されていません、と表示されてしまいます。 どなたか、分かりやすく教えてくれませんか? 説明不足で、分かりにくい所があると思いますが、よろしくお願いします。

  • PCを有線LANでネットにつなぎたいのですが

    無線LANなら接続できています 今はその有線LANで接続できないPCから書き込んでいます 以前はLANケーブルをさすだけで何の問題も無く使えたのですが、 引っ越していざ接続してみると何の反応もありません http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1152418436 LANケーブルをさしてもネットにつながらない から http://www.cncm.ne.jp/support/internet/manual/net_windows_7.html インターネットサポート のとおり試してみましたが 手順その5で表示されるのはローカルエリア接続とワイヤレスネットワーク接続の二つではなく、 ワイヤレスネットワーク接続とワイヤレスネットワーク接続(2) でした ここからもうどうしてよいのか分かりません お知恵を貸してください PCのスペックは以下のとおりです windows7 HomePremium Service Pack1 プロセッサ:Intel(R)Core(TM)i7-3820CPU@3.60GHz 3.60GHz 実装メモリ(RAM):16.0GB グラボは何かゲフォ詰んでたと思います よろしくお願いします システムの種類:32ビットオメレーティングシステム

  • ネットが繋がりません

    先日以下のパソコンと無線LAN親機を購入しました。 パソコン:Lenovo G560 (Windows7)  無線LAN:NEC AtermWR4100N 手順に従ってセッティングをしましたが、ネットに繫がりません。 但し、ワイヤレスネットワークの接続状態をみても「接続中」とあり、かつ電波状態も「100%」となっています。 また、ネットワークと共有センターの「基本ネットワーク情報の表示と接続のセットアップ」ではインターネットは繋がった状態のなっております。 しかしなぜかインターネットを開くと「ページを表示できません」となります。 これは何が原因なのでしょうか?ちなみに優先接続も試しましたが同様な症状です。 どなたか分かる方がおりましたらご教授ください。

  • PC二台をネットにつなぐには

    一つの家庭でPC二台をネットにつなぐには、無線LANしか方法はないのでしょうか? 有線でつなぐ方法などあれば、教えてください。

  • PC2台でネットするには。。。

    ケーブルTVで今現在、デスクトップPCをネットに繋いでいます。ノートPCを一台いただいたので、これもネットに繋ごうと考えています。いろいろ調べたのですが、ノートPCが無線LAN内蔵か確認して、無線LANの親機またはセットを購入してデスクトップPCは有線で、ノートPCは無線で接続しようと考えています。ちなみにPCは両方ともMeです。と、いうことなんですが他に必要なものや気をつけなければいけない点などありましたら教えてください。無線LANはバッファローのWZR-RS-G54HPあたりを考えています。

  • PCが二台あって 一台にネット接続したいのですが

    自宅にPCが二台あり、一台だけネット接続されています。 ネットの繋がっている一台は無線LANのBUFFALOを使ってます。 もう一台の方もネット接続したいと思っているのですが こういう場合一番簡単な接続法は何でしょうか。 電気屋にいって聞いた方がいいですか?;

  • 2台目のPCのネット接続が出来ません!

    Yahoo!BBの電話加入権不要タイプ ADSL 26M無線LANパックに加入しました。 今、家には2台PCがあります。 リビングにモデムを置いてノートPCに接続しています。 これはネット接続できています。 別の部屋にデスクトップPCがあり、こちらの接続ができません。 部屋に電話線をつなぐところがない為、 事前にYahoo!に問い合わせをして、このような環境でも利用できるかと 尋ねたところ無線LANカードというものを送って頂きました。 モデム・ノートPCから飛ばすことが出来ると言われたのですが、 マニュアルなど見てもネット接続が上手く出来ません。 デスクトップPCが古いものだからでしょうか? Windows2000です。 どなたか親切な方、教えて下さい! よろしくお願いします。

  • もう一台PCを増やす予定です

    ネット接続出来るPCをもう一台増やす予定です。 そして、二台でネットワーク共有したいと思っていま。 現在、モデムの位置が遠いため、自分の部屋まで無線LANで飛ばしてます。 もう一台ネット接続できるPCを増やすに、最も適切な方法を教えて下さい。 やはり、無線LANで複数のPC稼動できるルーターなど必要ですか?スペックは、ybbのレンタルモデムでPCはWinXPです。軽率ではありあすが、宜しくお願いします。

  • 無線LANで2台のPCを使っています。突然1台のPCがインターネットにつながりません。

    無線LANで2台のPCを使っています。突然1台のPCがインターネットにつながりません。 「ネットワークアダプターに問題があります」と表示されました。 もう一台は繋がっているので、ネットワークとは関係ないように 思いますが、間違っていますか? 解決するには、まずは何からどのように確認をしていけばよいのでしょう。 また際に、QRコードのサイトでファイルをダウンロードしました。 これも何か原因はあるのでしょうか? インターネットセキュリティ2009を入れています。 PCにあまり詳しくありませんので、解りやすく説明していただけると助かります。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • すでにネットにつないであるPCからもう一台のPCにワイヤレスでネットを繋ぎたいのですが、方法がわかりません。

    はじめまして。現在、デスクトップのパソコンでインターネットを使用しています(ワイヤレスではなく、ケーブルで接続しています)が、デスクトップのPCは家族との共有物なので、自分用のノートPCにもインターネットをつなぎたいと考えています。 でも、手順がちんぷんかんぷんです・・・。 無線LANを用いて、デスクトップのネット回線をノートPCにもつなぎたいのですが、手順(購入しなければいけないもの、必要な操作etc)を教えていただけるとうれしいです! ノートPCのほうには、ワイヤレスネットワーク接続のアイコンがでてきますが、「接続していません」という言葉と、×印が表示されます。 似たような質問がないか探してみましたが、専門用語がわからず、初歩的なところから説明している回答も見つけられなかったので、質問させていただきます。 説明が足りずに恐縮ですが、PCオンチの私を救ってくださる方、 どうぞよろしくお願いします!