団体信用保険のHBVキャリアー告知義務違反

このQ&Aのポイント
  • 団体信用保険のHBVキャリアー告知義務違反について、質問者は悩んでいます。
  • 団信の審査は厳しく、無症候性キャリアーでも合格できないことがあります。
  • 質問者は自身の告知書でキャリアーであることを記載しなかったことが告知義務違反になるか心配しています。また、保険解除や詐欺無効の可能性、そして借り換えや相談先についても悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

団体信用保険のHBVキャリアー告知義務違反

非常に悩んでおります。 ご回答いただければ幸いです。 大学入学時の健康診断でHBV陽性が判明し、いわゆる「無症候性キャリアー」といわれました。 年1回位の採血でよいといわれたため就職後も職場の検診をうけており肝機能異常は指摘されたことがありませんでした。 数年前に住宅を取得することとなり住宅ローンを組みましたが、その時の団体信用生命保険の告知欄に 「過去3年以内に下記の病気で手術を受けたことまたは2週間以上にわたり医師の治療(指示・指導を含む)・投薬を受けたことがありますか?」の質問があり肝炎の項目がありました。 15年位前に生命保険に入る際に担当者に相談したところ、後日に会社所属の医師と面談し問題ないとして保険に入れたことと、そのときもまったく健康であり告知項目に該当しなかったのでキャリアーの記載をせずに「なし」としてしまいました。結果は審査合格となり住宅ローンを組むことができました。 最近となり以前に契約した生命保険の更新が近くなってきたため色々と調べていたところ団信の審査は厳しくて無症候性キャリアーでも合格できないため住宅ローンが組めないとの記事を幾つか見つけました。 当然、詐欺行為を働く意図などまったくなく、記載項目に当てはまらないため告知書に該当なしと記載してしまいましたが、これは告知義務違反になるのではないかと考えております。 私の不勉強はあったと思いますが、今のまま現在のローンを継続していてよいのか非常に悩んでおり以下のことにつき教えていただければ助かります。 (1)告知書の表現の曖昧さや悪意がなかったとしてもキャリアーであることを記載しなかったことは告知義務違反になるでしょうか? (2)契約して数年以上経過しているため保険解除はされないと思いますが、私に万が一のことがあった場合に保険金が「詐欺無効」としておりない可能性は高いでしょうか? (3)私が肝臓疾患以外で死亡もしくは高度障害をこうむった場合も「詐欺無効」となるでしょうか? (4)上記(1)~(3)の可能性が高い場合には現在のローンを借り替えて代替する方法があるでしょうか?(小生40台前半のため引受け条件緩和型団体信用保険でのローンの借り換えも考え中です) (5)ここで相談させていただいておいて申し訳ないのですが、ほかに相談するとすればどのような機関 や職種の方に相談すればよいのか? 万が一の場合、私はこの世にいない可能性が高いのでよいのですが、残された妻子に負担がかかるかもしれないと思うと断腸の思いです。 元はと言えば私の不勉強が原因なので恐縮ですが御教授ください。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.4

No.3です。 追伸…… 団信に契約したのは、数年前なのですね。 となると、時効は、その数年前が 2年を跨ぐのかどうかで、変わってきます。 また、健康診断でキャリアーと指摘された場合と、 医師から経過観察が必要だと言われたのでは、 大きな違いがあります。 最近の団信では、肝炎ウィルスのキャリアーか どうかを問う質問がない場合があります。 従って、C型肝炎のように医師による定期的なフォローが 欠かせない場合ならば告知の質問に引っ掛かる可能性が高いですが、 B型キャリアーで医師の定期的なフォローが必要とされない場合には、 そもそも告知の質問に引っ掛からない可能性が高いです。 つまり、「年一回の採血」が医師の指示により、 健康診断とは別に行われているのか、 または、健康診断の採血なのか、 明確ではありませんが、この線引きがとても重要です。 前者ならば、告知に引っ掛かります。 後者ならば、告知不要となります。 文面からでは、後者と思われますが…… いずれにしても、「詐欺無効」には該当しないと思います。 告知義務違反となる可能性は、上記の点が明確ではないので、 はっきりとした事は言えません。

toratora2011
質問者

お礼

丁寧な回答をありがとうございました。質問する前は他の病気や事故で死ぬことばかりを考えておりました。すこし安心いたしました。

toratora2011
質問者

補足

迅速、且つ丁寧な御返答をありがとうございました。 15年前の生命保険の告知書も肝炎ウイルスのキャリアーであるかどうかの質問項目は存在せず、今回の団信のものにもありませんでした。 医師の説明は「HBVがいるけれど共存している状態なので心配はいらない。ただ年1回位は採血してみるのが望ましい」ということでした。そのため検診の時の採血で代用していたのですが住宅の取得後は体調管理が必要と思い、自主的に医師を受診し検査を受けておりますが落ち着いているままの状態です。 団信の契約は6年前のことでその間も健康状態に変わりはありません。 以上のような状況を補足させていただいて、御好意に甘える形になりますが再度質問させてください。 (1)上記のような状況であった場合、告知義務違反に該当しそうでしょうか? (2)御回答のなかで「いずれにしても、詐欺無効には該当しないと思います」の一文がありましたが、これは私の死亡原因が肝臓関連疾患であったとしても団信から保険金がおりる可能性が高いと解釈してよろしいのでしょうか? (3)もし団信の保険金がおりなかった場合、告知書に肝炎ウイルスのキャリアーの質問がなかったために起こったことであると私の家族が保険会社と論議することは可能なのでしょうか? どの質問も非常にデリケートであり、特に(2)などは無理難題を押し付けてしまっているようで誠に恐縮ですが、可能な範囲内で教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

その他の回答 (3)

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.3

生命保険専門のFPです。 (Q)告知書の表現の曖昧さや悪意がなかったとしてもキャリアーであることを記載しなかったことは告知義務違反になるでしょうか? (A)15年前の告知書の内容がわからないので、 何とも申し上げようがありません。 可能性はあると思います。 (Q)契約して数年以上経過しているため保険解除はされないと思いますが、私に万が一のことがあった場合に保険金が「詐欺無効」としておりない可能性は高いでしょうか? (A)いいえ。そのような可能性はありません。 生命保険は、契約であり、商法に規定されます。 商法における不正契約の時効は5年です。 従って、15年前の契約で、現在も有効に継続しているならば、 その契約内容は有効です。 (Q)私が肝臓疾患以外で死亡もしくは高度障害をこうむった場合も「詐欺無効」となるでしょうか? (A)いいえ。なりません。 上記の通りです。 (Q)上記(1)~(3)の可能性が高い場合には現在のローンを借り替えて代替する方法があるでしょうか?(小生40台前半のため引受け条件緩和型団体信用保険でのローンの借り換えも考え中です) (A)ローンの借り換えをすれば、それこそ、キャリアーであることがネックになり、団信に通らない可能性があります。 (Q)ここで相談させていただいておいて申し訳ないのですが、ほかに相談するとすればどのような機関 や職種の方に相談すればよいのか? (A)弁護士、FP。

toratora2011
質問者

お礼

丁寧な回答をありがとうございました。

  • nkdt0001
  • ベストアンサー率25% (117/455)
回答No.2

加入したときは告知義務違反に該当した可能性もすこしはあると思います。しかし2年間保険が継続した場合は保険会社は契約を解除できません。このままだまっていていいです。 また、肝臓疾患関係での死亡しか問題になりません。万が一の場合にこのことはご家族に話しておくといいとは思いますが、保険会社に伝える必要もないし、保険を切り替える必要もありません。 肝臓疾患関係での死亡の場合で、保険会社がこの経緯を知ることになった場合、保険会社とあなたの遺族で争うことになる可能性はあります。

toratora2011
質問者

お礼

迅速な回答を誠にありがとうございました。 参考にさせていただきます。

回答No.1

当方生命保険会社で勤務しております。非常に辛いことを申しますが、告知義務違反に該当すると考えます。ただし、保険会社が死亡保険金を支払う時の査定は主に「死亡診断書」に基づき、その診断書の死因欄に、過去の病気との因果関係が記載されていなければ支払われると考えます。また、保険会社が契約解除するには、告知義務違反の事実を知った日から1ヶ月以内に通知することが求められています。それが契約日より何年以内なのかは各会社によって差があると思いますので約款をご確認下さい。また、現在生命保険にご加入の場合、更新時は告知を求められませんのでそのまま更新をお勧めします。転換の場合は告知を求められますのでご注意下さい。あとは公的年金にご加入の場合、遺族年金がいくら支払われるのか(国民年金のみと厚生年金加入では倍くらい変わってきます。)の確認をお願いします。また、生命保険の新規加入は厳しいですので貯金をしなければなりませんが、勤務されている会社に財形貯蓄、財形年金があるか調べるのも一つの手です。また、相談するのは、非常に話ずらいと思いますが、やはりご家族にでしょう。ご主人に万が一があった場合、奥様はどうされるのか(働きに出るなら今から取れる資格は)、お子様はどうするのか(大学行く時に育英年金がもらえるだけの成績評価をとれるように頑張る)など、事前準備ができるとなお良いです。お一人で悩まず、是非ご家族と相談し、ご家族と一緒に苦悩を乗り切っていただきたいと思います。 参考になるかわかりませんが、これからのご家族皆様のご多幸を祈念しております。

toratora2011
質問者

お礼

迅速な御返答をありがとうございました。 年金の確認、その他の準備など考えていきたいと思います。

関連するQ&A

  • 団体信用保険の告知

    困っています。 10年ほど前に父親がマンションを購入しました。 その時に団体信用生命保険に加入して1500万のローンを組みました 半年前に脳梗塞で倒れて、体が全く動かなくなってしまい、 重度障害になり、団体信用保険の適用になるのかと思い、診断書を取ると加入の3年前に高血圧で病院に何回かいっていたみたいです。 父親は嘘をついたりは嫌いなのですが、文章を読むのは苦手で、 ちゃんと読んでいなかったのでだと思いますが 告知義務違反にあたり保険金は下りないのでしょうか? 保険に入っているから万が一の場合も大丈夫といっていましたが、 私に親のローンを払うお金もなく困っています。

  • 団体信用生命保険の告知(花粉症)について

    住宅ローンを組む予定です。その際、団体信用生命保険に加入しなければなりませんが、花粉症の場合は告知しなければならないのでしょうか??また、花粉症と告知したことで加入できないことがあるのでしょうか??どなたか教えてください。

  • 告知義務違反について

    主人の保険のことについて、 最近、「告知義務違反」について知りました。告知義務違反の場合、保険金が支払われないと知り、とても不安になりました。 加入時の告知義務で、実際は健診時に血圧やコレステロールの数値が高いことを指摘されているのに、「いいえ」と告知してしていたような記憶があるからです。 主人は住宅ローンの団体信用保険、府民共済、ソニー生命の収入保障保険に入っています。 保険は加入後、それぞれ5~10年たっていますが、やはり、万が一の場合、死亡保障は受けられないんでしょうか? 今は当時よりも体重増加し、健診時の数値も悪くなっていて、通院や治療は保険加入以前も加入後もありませんが、今さら新しい保険に入れそうにありません。

  • 住宅ローンの団体生命保険の告知書について

    この度、労金さんで住宅ローンの本審査を申し込もうとして おります。 団体生命保険への加入が条件にありますが、 先だって人間ドッグにて 尿から蛋白、血栓が有とのことが記載されておりました。 このことを正直に告知書に記載して 1.団体生命保険に入れますでしょうか? 2.告知書に いいえとすれば告知義務違反になります(か?) 3.その場合照会等は行われるのでしょうか? 情けないような質問で恐縮ですが、 住宅購入につき、なんとかなればと思う一心で 質問いたします。 すみませんが、どなたかお詳しい方、何卒お教え下さい。

  • 団体信用生命保険の告知義務違反について

    先般都市銀行の住宅ローンを組みマンションを購入しました。その際団信に加入しましたが、2年前にうつ状態と診断され病院に通院していたことがありましたが、現在は特に自分でも気にしていなかったこともあり、また告知することの恥ずかしさ(?)から、団信の告知書にはその件は記載しませんでした。しかし、その後やはり気にはなっていたのでネットなどで調べたり人に話を聞いたりすると大変な過ちをおかしたのではないかと心配になってきました。 やはり3年の時効はあるものの、詐欺として扱われ万一の時は保険金はおりないのでしょうか?また、死亡の原因がうつとは直接関係のないこと(交通事故や癌など)でも保険金が下りない可能性があるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 団体信用生命保険 告知について

    新築購入につき住宅ローンを予定しております。団体信用生命保険加入ついて完治はしていますが病歴となるので告知記入をしようとしたところ不動産担当の方より記入してしまうと審査に影響するので書かなくても大丈夫と言われてしまい、つい書かずに提出してしまいました。自分の責任ですが告知義務違反で実際に必要とする際に保険がおりなければやはり困るので告知しようと今更ながら思っておりますがやはりすでに告知義務違反となってしまうのでしょうか?告知をしてローンが組めなくてもその場合は仕方ないと思っております。契約をすすめてからまだローンの事前審査の回答もきておりません。どうかご存知の方、宜しくお願い致します。

  • 団体信用生命保険の花粉症の告知について質問です。

    団体信用生命保険の花粉症の告知について質問です。 住宅ローン団体信用生命保険に申し込みをしたのですが、『3ヶ月以内に医師による治療・投薬を受けましたか』という項目を『なし』としました。が、申し込み日より2ヶ月ほど前に耳鼻科で花粉症の飲み薬を処方してもらっていたのです。生命にかかわる病気ではないのでうっかり忘れてしまっていました、、、、、、。 保険が支払われるときに告知義務違反になり支払われなくなってしまうでしょうか。 自分のミスですがもうあとに戻れないので心配でたまりません。

  • 団体信用生命保険の告知について

    住宅ローンの仮審査が通ったので、これから住宅ローンの本審査をするのですが、 1年前の健康診断の時に、子宮の検査で子宮頚管にポリープがあり、 その場ですぐにポリープを切除されました。 ポリープを検査した結果、悪性ではありませんでしたし、 その後の通院も投薬もまったくありませんでしたが、 その事も団体信用生命保険で告知しなければいけないのでしょうか? またそれを告知した事によって、ローンが通らないのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします!!

  • 団体信用保険 告知事項について

      30代主婦です。 先日、夫が風邪のため診察を受けた際、2年前に受けていた睡眠時無呼吸症候群(以下SAS)の 検査結果を聞いていない事が判明。ついでに、結果を聞いたのですが、もう一度再検査しましょうと いう事になりました。(明後日、日にちを決める予定です。) SASは、生命保険に入るのが難しいの事を知り、現在加入中の保険を見直していました。まだ 診断はついておらず、検査を受ける段階ですが、症状等カルテに記載されてしまっている以上、新たに加入は難しいだろうと、諦めているところです。(定期型死亡保険・終身医療保険には加入済み) ご質問したいのは、昨年借り換えをした住宅ローンの、団体信用保険の告知事項についてです。 告知事項1に、「最近3か月以内に指示・指導を含む治療・投薬をうけたことがありますか」とあります。申込をした段階で、3か月以内には他にも特に受診はしておらず、「なし」と告知してしまいましたが、3か月以上前にはなりますが、検査だけ受けたSASの事は、告知しなければいけなかったのでしょうか。 告知事項2の「過去3年以内に下記の病気で手術を受けたこと又は2週間以上にわたり医師の 治療・投薬を受けたことがありますか。」の下記の病気にも、SASは記載されていなかったので、これには当てはまらないとは思いますが・・・。 子供がまだ小さいので、夫にもしもの事があったときに、死亡保障が増やせないうえに、住宅ローンも負債を抱えるかもしれないと思うと、不安で仕方ありません。 どうしたらいいでしょうか。どこに相談したらよいかもわからず、混乱しています。 どうか、ご回答よろしくお願い致します。

  • 団体信用生命保険に加入するのに、告知義務がありますが

    団体信用生命保険に加入するのに、告知義務がありますが わたしは3年前に悪性腫瘍で手術をしています (手術するまでは悪性か良性かわからない状態でした) (その時点で、住宅ローンの団信には加入できました) 今、借り換えを検討しているんですが この手術のことは告知しないと違反ですか? 手術してからは、1年に2回ほど病院で血液検査程度の検査をしていますが 特に治療や投薬は行ってません 悪性腫瘍の告知は何年前まででしょうか? たとえば3年前までなら、わたしは告知しなくてよいのか 一応告知しておくべきなのでしょうか?

専門家に質問してみよう