• ベストアンサー

ドライアイにコンタクトで、本当に大変な目に遭う?

bibitzの回答

  • bibitz
  • ベストアンサー率19% (27/138)
回答No.1

こんばんわ。 >一日の装着時間は通常の人の6~7割に抑えることとします。 というよりも実際に自分が何時間使用しているのか? 明確に書き込んだほうが回答しやすいです。 それとも、自分のことではないのでしょうか?

sanori
質問者

補足

それはそれは、どうもすみませんでした。 私のかみさんが、装着を検討しています。 かなり以前にコンタクトを使用していたのですが、10年近く前に何となくコンタクトをつけなくなって(まー当時の家計的事情もありまして)、現在に至ったわけです。 想定装着時間は正確には聞いていないんですが(朝からまだ話を聞いていないんで)、たぶん、朝から6時間ぐらいつけて、2時間ぐらい外して、また3時間ぐらい、というような感じだと思います。 まーこれは今とっさに考えた参考時間であり、実際に話し合っているのは、何となーく標準的な使用者の方々の装着時間の実情を聞いてみて、それの3分の2ぐらいの時間に抑えてれば、たぶん大丈夫なんじゃないのぉ?的に考えているぐらいです。 こんなんでどうでしょうか? 皆様よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • ドライアイとコンタクトについて

    私はハードコンタクトレンズを使用しています。ドライアイがひどく病院から処方された目薬を使用していますが効きません。医者からはソフトコンタクトの方がドライアイには悪いと言われましたが、周りの人はソフトを使っているのですがドライアイはないと言います。ハードからソフトに変えてドライアイが楽になったということはありますか?またコンタクトをしてもドライアイが治る方法はありませんか?

  • ドライアイの人のコンタクトレンズ

    ドライアイなんですが、ソフトコンタクトって合わないのですかね? 医者にはハードコンタクトの処方を受けそうなんです。 今、ソフトコンタクトレンズを使用してるのですが、 すぐにとれてしまうんです。 どこか良いソフトコンタクトレンズがありましたら教えてください!

  • ドライアイでハードコンタクトレンズ

    ドライアイで眼科から目薬を処方され、使い続けています。 再びシルマー検査したところ涙の分泌からは、前回よりもドライアイの症状が良くなっていると診断されました。 ただ、私は蒸発型ドライアイであることにはかわりないみたいです。 ソフトコンタクトレンズをすると外したあとに乾燥による痛みが出てしまう、乾燥で充血するこすることを眼科の先生に伝えたところ、今回ハードコンタクトレンズに変更しました。 だいぶ前にメニコンのハードを試したときはいれた瞬間からダメでしたが、今回シードのハードコンタクトレンズにしたところ 異物感はあれど痛みは全く無いです。 メーカーによって、同じハードコンタクトレンズでも合う・合わないがあるのでしょうか? また、ドライアイでハードを使用している方は結構いるのでしょうか?

  • コンタクトレンズについて

    コンタクトレンズにしようかと思っています。乱視なので、ハードレンズは付けたことがありますが、ドライアイで付けると白目が充血してしまいます。ドライアイで乱視でも、装着したときに違和感が無く充血しないのはどれでしょうか。いろいろ種類があって困っています。教えてください。

  • ドライアイにおすすめなコンタクト

    こんにちは。私はかなりのドライアイでハードレンズをすすめられ試しに装着しましたら、痛くてとてもじゃないけどつけられる状態じゃありませんでした。 今はソフトでワンデーアキビューモイストを使っていますが、モイストといってもあまり効果はありません。 ソフトレンズで乾燥に強いおすすめなレンズを知ってる方教えてください。また乾燥に強い眼薬もありましたら教えてください。

  • ドライアイについて

    今は眼鏡を使用していますが、数年前まではコンタクトレンズ(ハード)を着用していました。できれば再びコンタクトにしたい、と眼科医に行って相談すると「あなたはドライアイなので、ちょっと難しい」と言われました。  ドライアイの治療法はないのでしょうか?(今回はソフトレンズにしたいのですが・・・・・)

  • おすすめのコンタクトレンズ(ハード)

    私は1dayのコンタクトを使っていますが、近々ハードへ変えようを思っています。 以前の質問→http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2162466 しかし以前の結膜炎の恐怖が残っていて、レンズ選びに慎重になってしまっています。そこで、結膜炎になりにくいレンズやケア用品にはどのようなものがあるのか、教えていただけないでしょうか?商品名を出すことができないのでしたら、おすすめのものの特徴などを書いていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • ドライアイでハードはOK?

    2週間使い捨てのソフトコンタクトを使っていますが、下ろしたてでも、ドライアイのためか、すぐに乾いてしまいます。 もちろん、目薬は手放せません。 今度、ハードに買い換えようかと思っているんですが、こんな状態でもコンタクトレンズの装着は可能なんでしょうか? 数年前にハード(ボシュロムのEXO2)を使っていたことがあったんですが、あの違和感に耐え切れず、メガネに戻り、そして使い捨てコンタクトに転向しました。 そこまで、違和感のないハードってあるんでしょうか??? 以上のような私にお勧めのコンタクトがあったら教えてください。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ドライアイ向けの使い捨てコンタクト

    こんにちは。 ドライアイでも快適に装用できるコンタクトを探しています。 高校生の頃に使い捨てコンタクトを利用していましたが、 乾燥がひどく、ハードに変更し、今度は疲れ目がひどく、次第にコンタクトをしなくなりました。 2000年頃でした。 最近、クーパービジョンのプロクリアワンデーを試しに使ってみたところ、 乾燥もそれほどせずに、非常に快適に過ごすことが出来ました。 レンズの質の向上に驚きました。 そろそろ1月分が切れるので、本格的にコンタクトの装用を再開しようとかんがえています。 2weekか1ヶ月タイプのもので何かおすすめはありますか? できれば酸素透過率がある程度高めのものがいいですが、 最優先はドライアイにも使いやすいことでしょうか。 皆さんのおすすめを教えて下さい。 よろしくおねがいします。

  • ドライアイでコンタクトはやっぱり駄目ですか?

    こんにちは。 私は、近視で乱視を持っています。 以前(8年程前)、コンタクトにしようとハードを薦められたのでやってみましたが、入れた途端激痛で目も開けられない位でした。 頑張って1ヶ月やってみたのですが、どうしても駄目で、眼科で改めて調べたらドライアイとの事…。 このままでは眼球に傷がつくからやめた方がいいと返品する事になりました。 それ以来、コンタクトにしたいのですが、諦めていました。仕事も一日中PCにかぶりつきで、そう言う仕事をしている人はコンタクトよりメガネの方がいいとも言われていたのも有ります。 しかし、最近CMでツーウィーク何とかというコンタクトが「わあ~ぷるぷる」と言ってるのを聞きました。 ぷるぷる?!そんなに柔らかいの?じゃあ、私ももしかして再チャレンジできる?? と思ったので、質問しました。 ・ドライアイでも、このぷるぷるコンタクトなら装着可能でしょうか(目を開けても痛くない?) ・本当に「ぷるぷる」しているのですか? ・仕事上、やっぱりコンタクトは諦めて眼鏡でいた方がいいのでしょうか? ・過去の質問を見たところ「フォーカスデイリーズ」というのがよかったという回答をみました。こっちの方がお勧めですか? 経験者様、コンタクトに詳しい方、教えて下さい。