ハードディスクの復旧方法とは?

このQ&Aのポイント
  • ハードディスクが壊れてしまった場合、自分で復旧する方法はあるのか?
  • 壊れたハードディスクのデータを救出するための具体的な手順とは?
  • 復旧業者に頼む前に試してみるべき自己復旧の方法とは?
回答を見る
  • ベストアンサー

認識しなくなったハードディスクの復旧について

数年前ですが,ダウンロードのし過ぎでハードディスクの容量が埋まってしまい,パソコン(WINDOWS XP)が立ち上がらなくなってしまいました。その時ハードディスクはパーテーションを分けずに使っていました。パソコンはデスクトップでした。 現在は別のノートPCを使用しているのですが,その壊れたであろうハードディスクに保存されている子供の写真があきらめきれず,すがる思いで,内蔵ハードディスクをUSBで接続するケーブルを購入し,ノートPCに接続してみましたが,やっぱり認識しませんでした。 壊れたであろうハードディスクは Maxtor D540X-4K 80GB 購入したケーブルは (株)タイムリー UD-303SM です。 復旧業者で出来るようですが,自分で直せたら喜びも大きいので,質問させていただきました。 どうかよろしくお願いいたします。

  • pjdj
  • お礼率58% (64/110)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2200/4047)
回答No.8

> ということは、HDDの電子機器部品の故障ということでしょうか その通りです。 > お勧めの業者がありましたら、紹介していただけるとありがたいです。 当方は、利用したことはないのですが、 データレスキューセンター http://www.rescue-center.jp/?banner_id=2222&gclid=CMfM2d3jh60CFSJLpgodIAydlQ 重度の物理的障害で、10万円程度でしょうか。 下記のランキングでは、5位に入っています。 即修復! パソコンデータ復旧マニュアル http://www.pcdatarest.com/compare/ranking.html

pjdj
質問者

お礼

色々ご指導頂き、ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2200/4047)
回答No.7

Fdisk -l の結果を見ると、内蔵HDDだけですね。 後は、ケーブルが悪いのか、HDDが悪いのかの切り分けをしてみるくらいです。 他のHDDを接続して、試してみる。 あるいは、他のケーブルで試すか、USB接続外付けHDDの中のHDDだけを交換してみるくらいですか。 HDDが悪い場合は、HDDの電子機器部分の故障です。

pjdj
質問者

補足

ありがとうございます。 他のケーブルは持っていないので、他のHDDで試したところ、認識をしたみたいです。 ということは、HDDの電子機器部品の故障ということでしょうか。 その場合、同じ型番のHDDを手に入れ、基板部分を付け替えるか、あとは業者にお願いする、だけでしょうか。 もし、お勧めの業者がありましたら、紹介していただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2200/4047)
回答No.6

> KNOPPIXを試してみました。 > Sda2というものが表示されましたが,内蔵ハードディスクのようでした。 > USB接続したハードディスクは今のところ見えていないようです。 ということは、USB接続したHDDの電子機器が壊れていて、スペシャルインターラプトをBIOSに報告していない可能性が高いです。 BIOS上でのHDDの型番認識ができていなければ、 HDDの電子機器部の不具合で、この電子機器と同じものと差し替えるしかない故障かどうかです。 接続されると、メモリ以外は、「自分は、HDDの型番nnnnというものだ」という報告をしないといけない規則があります。 これをスペシャルインターラプト(日本語では特別割り込み)と言います。 この報告が出来ているかどうかです。 knoppix6.7.1が起動し、画面が出たら、下の最左端をクリックします。 アクセサリ(Accessories)、システムターミナルスーパーユーザーモード(Root Terminal)を選択します。 fdisk -l (fdisk半角ブランクハイフォンエル)  と入れ、Enterキーを入れます。 パーティション情報が出ます。 正しいでしようか。 補足願います。 ここで、USB接続HDDのパーティションション情報が出ないときは、上の理由です。 この場合は、同じ型の物と差し替えるしかないと思います。 もしくは、専門業者にお願いすることになります。

pjdj
質問者

補足

まずは、お返事いただき本当にありがとうございます。 fdisk - enterの後に表示されたものは以下の通りです。 root@microknoppix:/home/knoppix# fdisk =l Disk / dev/sda: 120.0GB, 120034123776 bytes 255 heads, 63 sectors/track, 14593cylinders Units = cylinders of 16065 * 512 = 8225280 bytes Sector Size (minimum/optimal): 512 bytes / 512 bytes Disk identifier device Boot Start End Blocks Id System /dev/sda1 1 8 64228+ de Dell Unility /dev/sda2 * 9 14331 115049497+ 7 HPFS/NFTS /dev/sda3 14333 14593 2096482+ f W95 Ext'd(LBA) /dev/sda5 14333 14593 2096451 da Unknown root@microknoppix:/home/knoppix# このような表示になりました。 よろしくお願いいたします。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2200/4047)
回答No.5

> USBで接続するケーブルを購入し,ノートPCに接続してみましたが,やっぱり認識しませんでした。 どう認識されていないかです。 1.BIOSで認識していない。 2.BIOSでの認識OK。 OS(Windows ?)での、ディスクの管理等での認識されていない。 3.上記以外の方法での認識されていない。 いずれにしろ、Windowsの世界での復旧は、限界があるため、下記の当方が比較的手馴れたKNOPPIXを作成してもらえれば、「だめ元」の可能性はありますけど調査してみたいと思います。 CD-ROM一枚で起動するKNOPPIXを作り、データのバックアップをすると良いでしよう。 1.knoppix6.7.1CDのisoイメージは、下記からダウンロードできます。 KNOPPIXホームページ http://www.rcis.aist.go.jp/project/knoppix/ KNOPPIX6.7.1CD-ROMバージョン 2.isoファイルをCDに焼くソフトは、実績のあるソフトがよいと思います。 初めての場合は、下記を参考にして、かんべを利用すると良いでしよう。 "kanbe"というフリーソフトをインストールします。 ​http://pocketstudio.jp/win/iso/cdrom.html​ "kanbe-9.lzh" です。 説明どおりに、isoファイルを指示します。 規定値のままで、よいと思います。 3.CD-ROMから起動します。 起動して画面が出たら、 デスクトップ上の、「knoppix」を左クリックします。 すると、ファイルマネージャが開き、sda1,hda1とかの表示があります。 sda1,hda1とかのCパーティションと思われるものを左クリックすると、何もなければ、 中身が見れます。 中身が見れないときは、何らかのエラーメッセージが表示されていると思います。 そのエラーメッセージを貼り付けて補足願えれば。 この操作をコピーする側と、保存する側を2つ開き、コピーする側のフォルダ、 ファイルにマウスを当て、「Ctrl」キーを押しながら、マウスの左を押したまま、 保存する側の上で離します。 これでコピーできます。 Windowsのエクスプローラと同じ操作です。 まず、ここまでいかないと思われます。 補足する場合、 パソコンのメーカ名、型番、KNOPPIXでの今の状況を記載してください。

pjdj
質問者

お礼

ありがとうございます。 ドライブの認識ですが、バイオスでは試していませんが、OS(Windows XP)のディスクの管理では認識されていないようです。 パソコンですが、現在はDELL XPS M1210を使用しています。 KNOPPIXはまだ試していませんが、非常に興味がでました。(次の日曜日に試してみたいと思います。) また、結果を報告させていただきたいと思います。 ありがとうございました。

pjdj
質問者

補足

KNOPPIXを試してみました。 Sda2というものが表示されましたが,内蔵ハードディスクのようでした。 USB接続したハードディスクは今のところ見えていないようです。 あと、マイコンの画面で以下のふたつが表示されました。(1)は内蔵ハードディスクのようでした。 (1)120GB Hard Disk:118GB FileSystem (2)ファイルシステム よろしくお願いします。

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1619/5653)
回答No.4

ハード(機械)的故障であった場合、まず素人には復旧は無理です。 電源をいれるなどの行為は、とどめをさす事態になりかねません。 どうしても復旧したいというのであれば業者に依頼する事をお勧めします。 それでも必ず復旧できるというわけではありませんが。

pjdj
質問者

お礼

ありがとうございます。 変な音がしないので、機械的には壊れていないような気がしています。

  • rosso2ch
  • ベストアンサー率30% (243/785)
回答No.3

ファイナルデータというソフトを使ってみてはいかがでしょうか。 「ドライブ名が見えない場合」の復元も、可能性があります。 先ずは無料試用版で、復旧可能か、確認出来ます。 可能であった場合、有料版で復旧します。 このソフトで駄目な場合は、業者に依頼するしかないかと思います。

参考URL:
http://finaldata.jp/
pjdj
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速フャイナルデータを使ってみました。 開くを押してみましたが、論理ドライブという場所にターゲットのドライブは表示されませんでした。 やはり、だめなのでしょうか。

  • lisyaoran
  • ベストアンサー率50% (202/397)
回答No.2

約10年前のHDDですね。 私の家にも似たようなのが転がってます。 ただそのケーブルは持っておりません。 まず、電源が問題なく接続されていること、電源スイッチが押されて供給されていることを確認してください。 この状態でHDDが回転する音がして、HDDが温かくなってくれば電源は入ったことになります。 カコンカコン言ってたらご臨終を覚悟してください。 次にPCへ接続する前にジャンパピンがマスターに設定されていることも確認してください。 このあたりは接続ケーブルの方の説明書にも指定があると思いますので、そちらの案内に従って設定してください。 これでPCに接続します。 認識されない場合、他のUSBポートに付け替えるなどもしてみてください。 容量いっぱいで起動できなくなっただけなのであれば認識してくれるはずです。 ……落としたりとか劣悪な環境に置いてなければですが。 まぁ、あとはPC専門店や家電量販店でPC専門でサポートをしている人に簡単に認識するかどうか調べてもらうのもありかも知れません。 調べてもらうだけなら、そんなにかからないか無料でやってくれると思います。 とりあえずそんなかんじでしょうか。

pjdj
質問者

お礼

ありがとうございます。 ジャンパピンを確認したところ大丈夫でした。 他のUSBポートにつなぎましたが,マイコンピューターにドライブは表示されませんでした。 HDDから変な音はしていないようです。

  • puru540
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.1

同じケーブルで似たような作業をした事があります。 私の場合はIDE、SATAともに問題なく認識しました。 電源側のケーブルも接続していますよね? ノートPCのUSBバスパワーでは、HDDを駆動できない場合があります。 よってUD-303SMの電源ケーブルで電源供給する必要があります。 それでも認識しない場合、デスクトップPCを手に入れるか 借りるなどして、直接認識させるしかないと思います。 業者に頼んだことはないですが、恐らくそれなりの手数料が 発生する筈です。

pjdj
質問者

お礼

ありがとうございます。 電源ケーブルは接続しています。 以前、友人のデスクトップPCに接続してみたことがあるのですが、そのときは認識しませんでした。

関連するQ&A

  • 外付けハードディスクがディスク管理にあらわれません

    内蔵ハードディスクをアダプタを使用してUSB接続しているのですが ほんの数時間前まで普通に使用できていたのですが 再び接続すると、マイコンピュータに表れなくなりました。 デバイスマネージャーでは認識しているのですが ディスク管理ではドライブが表示されません。 もしやハードディスクないしアダプタの故障かと 他のPCにつないでみたのですが、こちらでは問題なく作動します。 原因として思い当たるのが、その内蔵ハードディスクは 以前使っていた旧PCから取り外したもので パーティションを3つに分けて使っていたのですが もう分ける必要は無いと思い、ディスク管理で パーティションをひとつにまとめました。 それ以降、ハードディスクがマイコンピュータにも表れませんし ディスク管理にも表示されなくなりました。 最悪、再インストールかなあとも思っているのですが 何卒、アドバイスよろしくお願いいたします。 なお使用OSはXPで、使っているアダプタはタイムリーのUD-303SMです。

  • ハードディスク 復旧可能ですか?

    ノートにつけていた2.5インチのハードディスクなのですがUSB接続でほかのパソコンにデータを移動しようとしたときに コネクタを1ピンずらして装着して繋げてしまいました。 気づいたときには遅くパソコンで認識しなくなりました。 そのハードにはOSもリカバリシステムもインストールされているのでノートパソコンを復旧することができません。 1ピンずらして装着しただけですぐ壊れるものなのでしょうか?煙等はあがってませんがさっぱりハードディスクが動作してないようです。 これはもう故障でしょうか?ご教授よろしくお願いします;

  • ハードディスクの復旧

    先ほどパソコンの電源を入れたところすぐに切れてしまいました。調べたところ、ハードディスクが動いてないようでした。 ハードディスクに挿しているケーブルを抜くと色が変わっていました。これが原因だと思っています。 ハードディスクのデータを復旧する方法はないのでしょうか?

  • 認識しない内蔵ハードディスクのデータ復旧について

    パソコンに内蔵ハードディスクを2台(SATAとATA)接続していたのですが、起動中にATAのハードディスクの電源が抜けてしまい、それ以来ATAのハードディスクがBIOS、デバイスマネージャーの画面では認識されているのにマイコンピュータでは認識されなくなってしまいました。領域の確保の画面では未割当になっていました。このまま領域を確保すればデータが消えてしまうような気がするのでデータを消さずに復旧させる方法があれば教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • ハードディスクデータ復旧

    お世話様です。 知人のパソコンですがハードディスクが「カッターン」と音をたて Opereting Sysytem not found のメッセージがでてWindowsが 起動しません。 Windows起動しなくてもデータだけでも救いたいと思い、 ハードディスクケースを購入しUSB接続しましたが、 カッターンの音でディスクの認識をしませんでした。 救いたいのは子供の成長写真らしいのですが、 安くて信頼のあるハードディスクデータ復旧会社がありましたら 教えてください。 ハードディスクはノートの2.5インチハードディスクで40GBです。 ご指導よろしくお願いいたします。 また経験上、復旧値段知っておられる方、概算の金額も教えていただくと助かります。

  • USBデバイスが認識されない(HDD接続)

    デスクトップパソコンのwindowsが起動しなくなりました。 (セーフモードでもダメでした) そこで、HDDのデータを抜き取ろうと思い UD-303SMを使用して、 他のPCにUSB接続をしたのですが、 「USBデバイスが認識できません。」と表示されます。 HDD(3.5inch)が壊れているかもしれないので、さらに別の HDD(2.5inch)をつないでみたのですが、やはり同じ結果です。 なにか足りていない作業があるのでしょうか? ご助言をお願いします。 (1)壊れたPC:富士通 CE8/110LT http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0110/deskpower/ce/method.html (2)USB接続するPC: NEC LL900/C (WinXP) (3)接続する機器:UD-303SM http://www.timely.ne.jp/item/page/UD-303SM.html

  • ハードディスク復旧は無理?

    内蔵ハードディスクが故障してしまい、 新しいものと交換となりました。 この場合、古い故障したハードディスクの データをなんとか一部でも復旧できるような 業者さんありますか? もしありましたら教えていただければ幸いです。 ちなみにPCはNECのLL750/2です。

  • ハードディスクの復旧について教えてください

    デスクトップPCに内蔵していたハードディスクを、PCを破棄する際に取り外し、ハードディスクケースを使用して、外付けハードディスクとしてUSB接続で使っていました。かなりの期間、特に問題なく使えていましたが、先日、全く読めない状況になってしまいました。 ・ハードディスクケースを変えて繋いでみましたが、デバイスドライバがインストールされない(見つからない) ・ヤフオクで同品番のハードディスクを落札して、基盤部分を交換して繋いでみましたが、状況は変わりません⇒落札したままのハードディスクを繋いだら、デバイスドライバを自動的にインストールして正常に認識されたので、基盤が壊れているのではなさそうです ・HDDの本体自体は、特に異音がするようなコトはありません ・「デバイスとプリンタ」では、デバイスとしての表示はありますが、中に入れない状態です ・デバイスドライバをインストールしようとしている際のポップアップウィンドウは、文字化けしている状態 ネットで色々調べたりしましたが、どれもこれもHDが認識されているのが大前提での復旧のようです。 デバイスドライバが自動でインストール出来ないのが問題なのであれば、手動でインストールすることは可能なのでしょうか? また、上記のような状況を総合的に鑑みて、復旧の見込みはあるのでしょうか? 大事な商談記録や、写真が大量に保存されているHDなので、なんとか復旧したいです。どなたか知恵をお貸しください。

  • HDDが認識されません。

    NECノートPC(LL900/8、OSはXP)が立ち上がらなく再起動を繰り返していまうので、初期化してリカバリーしようと考えています。 しかしながらデータのバックアップが取れてないので、ノートPCよりHDDを取り外し、IED→USBケーブル(UD-303SM)にて別のデスクトップPCにUSB接続しましたが、「あたらしい、・・・・・」のようなメッセージは出るのですが、実際マイコンピューター内には現れません。 すみませんが、どうか詳しい方がいらしたらお教え願います。

  • ハードディスクのデータ復旧

    ノートPCのOSが起動しなくなりました。 データを取り出したいので、ノートPCからハードディスクを取り出して市販品のハードディスクからUSB接続させる変換アダプタを使って、正常に動くパソコンへUSB接続させました。 外付けハードディスクとして認識しましたので、データを抜き取ろうと思ったのですが、Documents and Settingsの中の”ユーザー名”のフォルダにアクセスしようとしたら”アクセス権がありません”と表示されてしまいます。 壊れる前のノートPCではパスワードの設定をしてログインしていたので、このことが影響されているのかぁ?と思っています。 このアクセス権をどうにかして打破したいのですがわかりません・・。 どなたか教えて下さい。どうぞよろしくお願いします。