• ベストアンサー

カルチャーセンターのお歳暮金額!

和のお稽古の王道、お茶とお花してます~ ここで困ったことが一つ。 果たして、年末のお歳暮はいくら包めばいーのでしょーか? カルチャーセンターだからいらないかなとも思うけれど、何も渡さないのは心苦しい。見栄っ張りv 果たしていくら包めばよいでしょーか???

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryu-chan
  • ベストアンサー率19% (17/86)
回答No.2

 カルチャーセンターなら、必要ないと思いますが。  私の所属しているサークルは、先生のお宅に呼ばれて食事をする、というような機会がありますので、サークルとしてお中元、お歳暮を贈っています。 個人では、差し上げません。  どうしても、と言う時はカルチャーのお友達と一緒に、先生をお食事にでもお誘いいたらいかがでしょうか。

nemusugi
質問者

お礼

あげられるものならあげたいのですが、本当に無理無理で、カルチャー分を除いてももう3万使ってるので、これいじょう無理。あげなくていいって保証が欲しかったのでした。やさしい助言ありがとうでした。

その他の回答 (1)

  • kohagura
  • ベストアンサー率16% (108/663)
回答No.1

金や歳暮なんか包む必要無いですよ。もちろん。 それでもというのならば気の済むまで心おきなくどうぞ。

nemusugi
質問者

お礼

あげないことにしました、迷った時点で躊躇してるってことだから、それってお歳暮の本当に意味とは違うですよねvありがとう。

関連するQ&A

  • 習い事のお中元・お歳暮について

    はじめまして・・・。現在33歳です。 20才の頃から、お花(草月流)を習っていまして、去年の2月から、茶道(江戸千家)も習い始めました。 両方とも同じ先生から、習っています。 お花の方は、師範2級まで取得しています。 お花・お茶両方とも、お中元・お歳暮というのは、当たり前だといわれますが、私が習っている先生は、そういうのには、気を使って欲しくないという考えの先生です。 お花だけ習っている時は、一緒にやっている仲間でお歳暮(商品券1万円)を、渡していました。(現在も渡していますが・・・・) しかし、去年から、お茶も習い始め、特にお茶の世界は、厳しい事を??聞いた事があります・・・。 先生から、お古ですが、お茶の道具を頂きまして、去年個人的にお歳暮(商品券5千円)を渡しました。その御礼としまして、年明け最初のお稽古の時に、なつめ・茶巾を頂きました。 お花の師範の申請をした時も、一度しか、お礼を受けとてはくれませんでした・・・・。 師範ともなると、お中元・お歳暮は当たり前だと思うのですが、先生の考え方もありまして・・・という状態です。 それなので、お歳暮だけでも良いのでしょうか?? ちなみに、どこかに出掛けた時には、先生にお土産を買ってくるようにしています。 私みたいな、考えの先生に習っているという方は、居るのでしょうか?? 先生によって、考え方も違うと思いますので、難しいと思いますが、よろしくお願いします。

  • 京都市には、カルチャーセンターの役目をするコミュニティセンターのようなものはないのでしょうか?

    仕事をやめて、4年になります。そのあいだに、いろいろなお稽古ごとに挑戦しました。でも、カルチャーセンターなどのお稽古事は、月謝が高額で、せいぜい、習っても3つまでが予算的に限度です。  ところが、私の友達の住む、城陽市(京都市の南部にあります)には、コミュニティセンターというとこらがあり、市が場所を提供し、比較的安価にカルチャースクールのようなものを受講できると、聞きました。(もちろん、自分達で運営する色彩が濃いので、会場の机や椅子などの配置などの準備は、メンバーが交代でしなければなりませんが)  京都市には、このようなこみゅにてぃせんたーはないのでしょうか?ご存知の方教えて下さい。

  • お歳暮 何をどう送るか

    お茶始めたばかりで、お歳暮の時期なのですがどうしようか迷ってます。 特にとりまとめるひとはおらず、「みんなそれぞれの気持ちでその時々で色々」という事のようです。送るかお稽古に持ってくるか品物か現金とかかもそれぞれだそうです。こういう場合どうするのが無難なのでしょうか? 1現金 商品券のほうが品物よりいいのでしょうか?現金 商品券は失礼という話も聞いた事はありますので迷ってます。 2 必ず使う和菓子はどうでしょう?むしろ全く違うもののほうがいいのでしょうか? 3 他の方にならインターネットで申し込んでおくのですが、送る場合はデパートなどへ出向いて送り状つきで申し込んだほうがいいでしょうか? 送り状の場合は季節の絵はがきを使うと失礼でしょうか? わからないことばかりなのですみません よろしくおねがいします

  • えらい物入りや~vvv(日舞のこと)

    カルチャーセンターでお花とお茶を習ってます。 両方とっても楽しくて、お稽古の日を楽しみにしていますが・・・一つ問題が。 それは意外にお金がかかるんです~カルチャーセンターで申し込んだときは純粋に講座料だけが記載されていて、実際はお花代、お道具代、お菓子代と次から次へと要求されてしまって、まぁ、仕方ないかぁと払っていますが・・・果たしてカルチャーセンターの日舞ってどんくらいお金掛かるのでしょう。通い出してから意外にお金がかかるものなのでしょうか?? ちなみにカルチャーセンターしか考えてません。どっかの家元に弟子入りしようとか全く考えてません~それと練習とかに使う扇は色とか好きなの使えるのですか~???どうか教えて下さい!

  • カルチャーセンター講師の賃金

    カルチャーセンターってありますよね。 アレを教えている人の給与体系?ってどうなってるのでしょう? 生徒の数が増えればその分増えるのか? そうではなくあらかじめ額が決められているのか? そして大体1講義あたり、いくらぐらい貰っているのか? どなたか実際教えてる方とかいらっしゃいませんか? そうでなくても知っている方お願い致します。

  • お稽古の時間

    お茶のお稽古は、1回何時間くらいなのでしょうか? 先生のご自宅の場合と、カルチャーセンターでは違ってくると思いますが、皆さん何時間くらいお稽古受けていらっしゃいますか? 私が入ろうと思っている教室は1回1時間なのですが、短いでしょうか?

  • カルチャー教室を捜しています。

    私は京都市左京区の区役所の近くに住んでいます。いくつかカルチャースクールにも通っているのですが、どこも、最低3ヶ月で15000円はします。ところが、私の友達は城陽市に住んでいて、コミュニティセンターというところがあり、安く(1回1000円ぐらい←月4000円ぐらい)でお稽古ができます。もちろん、順番制で、机の準備や後片付けなどはしなければいけないのですが・・・。京都市の左京区、上京区、中京区東部、下京区、東山区あたりで、そんなカルチャースクールないでしょうか?私は自転車しか乗れません。(ペーパードライバーです)それで、行動範囲が限られていますので、そう、遠くへはいけません。我儘な注文かもしれませんが、情報ください。

  • カルチャーセンターの講師料について(事業所得??)

    専業主婦ですが、(夫はサラリーマン) 4月よりカルチャーセンターで講師の仕事をしています。 カルチャーより受け取る講師料は その月の受講生数にもよるのですが、だいたい月8万ぐらいです。 が、多くの人に手伝ってもらっているため、人件費や材料費をのぞけば手元に残るのは月2~3万です。 認識が甘かったのですが、自分としては趣味の延長ぐらいにしか考えていなかったので、会計などはきちんとしておらず、手伝ってくれた方にも適当に現金や品物を渡したり、食事に招待したりの上、材料費などの経費もレシート等残していません。 年末が近くなり主人の会社から年末調整に向けての扶養調査が来て初めて、「もしかして私の収入は給与(パート・アルバイト収入)では無いのでは・・」と気づきました。 (給与明細は無く、講師料として現金をいただいています) もし私の収入が事業所得?や雑所得?なら、何か税制上すべきことがあるのでしょうか? 色々ネットで調べましたが、何をどうすべきなのかさっぱりわからず困っています。 恐れ入りますが、私がこれからすべきことを、どなたか順を追ってご教授願います。

  • 茶道のお歳暮について

    質問お願い致します。 茶道を習い出して、初めてのお歳暮の時期なのですが、贈る必要性や、何を幾らぐらい贈れば良いのか全くわかりません。 お稽古は一人がほとんどで、他の生徒さんと話す機会もなく、先生に聞くことも出来ず困っています。 ちなみに渡す時期や渡し方、どんな言葉でお渡しすればよいのでしょうか? 色々なしきたりが全くわかりません。 流派は表千家でお月謝は一般的に良心的で、先生もお優しい方です。 私は茶道の常識を知らない全くの素人です。 詳しい方教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 習い事のお中元お歳暮とお返しについて

    4月から日舞を習い始め、この前先生が大舞台に立たれたのでチケット代とお干菓子をお渡ししましたが、逆にお返しをいただいてしまいました。この場合またお返しをした方がいいのでしょうか?またお中元やお歳暮は個人で渡すものなのか生徒同士でいくらか出し合って渡すものなのかどうかわかりません。同じ教室の生徒さんに確認するのが一番いいと思うのですが、お稽古日が重ならないので聞くことができないでいます。教室や先生によって違いはあると思いますが、どうしたら良いか教えて下さい。

専門家に質問してみよう