• ベストアンサー

外付けHDD vs BDレコーダー どちらがお得?

usagi_kunの回答

  • usagi_kun
  • ベストアンサー率21% (69/314)
回答No.2

お使いのテレビ・レコーダーは、外付けHDDに対応していないようです。 テレビを買い替えるか、レコーダーを買い換えるかの選択になると思います。 お値段的に安いのは、ブルーレイレコーダーに買い替えるのがよろしいと思いますが テレビも安くなっていますので、42型辺りを狙って購入に踏み切るのも良い選択になると思います。 購入のアドバイスが必要なら、どちらかを決めて、再度補足を入れてください。

ettusa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 TVにレコーダーを2つつける(両方とも録画可能)ことは可能でしょうか??

関連するQ&A

  • DVDレコーダーとBDレコーダーの接続について

    初めて質問させていただきます。 最近BDレコーダーを知人から譲り受けました。 そこで、DVDレコーダーでHD/SDモードで録画していたものを、BDレコーダーに移してBDディスクに保存したいと思っているのですがうまくできず困っています。 もしお分かりの方おられましたらご教授ください。 初心者なものですみませんがどうぞよろしくお願いいたします。 【使用しているもの】 DVDレコーダー(SHARP/AQUOS/DV-AR12) BDレコーダー(Panasonic/DIGA/DMR-BW870) 因みにTV(SHARP/AQUOS/LC-26BD2)

  • 外付けHDDからパナのレコーダーへムーヴ

    今日、初めてBDレコーダーを購入致しました。 PanasonicのDMR-BWT550です。 今まで録画はTVに直接外付けHDDをつないでいました。 この番組を、HDDの中身がフォーマットされてもいいのでレコーダーへムーヴすることは出来ませんでしょうか? BDにダビングしたいのです。 TVはAQUOSを使っています。

  • HDDレコーダー?

    このたび新しいテレビを買ったので今まで使っていた古いテレビを寝室へ持ってきたのですが… この古いテレビでもテレビ番組の録画をしたいと考えております。 古いテレビはシャープ・アクオスのハイビジョン「LC-32BD1」という品番で、調べたところ「外付けHDD」には未対応という事でした。 「外付けHDD」というのは「HDDレコーダー」のことなのでしょうか? HDDレコーダーは比較的安いのでこれでも利用できるならばこれで済ませたいのですが、やはりDVD・ブルーレイレコーダーでなければこの古いテレビは録画・再生できませんか?

  • テレビ外付けHDDからのダビングについて

    近い将来、REGZA 26RE2またはAQUOS LC―32F5とDIGA DMR―BZT710(810)を購入したいと思っています。 DMR―BZT710(810)は、既に購入済みの液晶テレビに接続し、REGZA 26RE2またはAQUOS LC―32F5は別の部屋で視聴するつもりです。 テレビには、外付けHDDをつけ録画し、それをDMR―BZT710にダビング(ムーブ)し、BD作成をたいと思っています。 どのようにしたら良いか、お考えをいただきたくお願いいたします。

  • e2スカパー!を録画の仕方。

    e2スカパー!を録画したいのですが出来ません(>_<) テレビはシャープのアクオスLC-42EX5。レコーダーはDIGAのDMR-E150Vです。 どうか知恵をお貸しください。お願いします。

  • BDレコーダーは直接BDに録画できない?

    BDレコーダーのパンフレットを見ていたのですがAQUOSはBDやDVDに直接録画できないと書いていました。DIGAやSONYもHDD内蔵型では直接録画は出来ないのでしょうか?

  • BDレコーダの接続に関して

    ケーブルテレビの番組をアクオスで視聴して、 必要な番組はBDレコーダーに録画したいのです。 使用テレビ:LC-32SC1-B http://www.sharp.co.jp/support/aquos/product/lc32sc1.html 使用BDレコーダー:BD W510 http://www.sharp.co.jp/bd/product/bd-w1100_510/ 契約CATV:J-COMBDレコーダー 使用STB:Smart TV Box http://www.kddi.com/cable/smart-tv-box/# http://faq.myjcom.jp/faq_detail.html?id=102439 現状、ケーブルテレビの番組を視聴は出来ます。 BDレコーダを使用してDVDやBDなどを視聴することも出来ます。 しかし、録画が出来ません。 端的にいうとテレビに映っている番組を、地上波・ケーブルテレビにかかわらず、BDレコーダで録画したいのです。 ケーブルテレビは視聴できるのでSTBとアクオスの接続は問題ないと思うのです。 ただし、アクオスとBDレコーダは、DVD等の視聴は出来るのですが、 録画が出来ないのでここの接続に問題があるような気がします。 なにをどのように接続すればケーブルテレビの番組をBDレコーダーに録画できるようになるのでしょうか。 是非、教えてください。 ※OKWaveより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。

  • お薦めBDレコーダーについて

    BDレコーダー購入に関してアドバイスをいただければと思いまして質問を投稿いたしました。 環境 TVはシャープアクオスRシリーズを使用中 BDレコーダー購入要望内容 ・シングルチューナー希望(コスト減のため) ・外出先からの予約が可能なもの ・操作性が難しくないもの たいした活用方法もございませんが、上記にはまるお薦め機種、メーカーがあればご教授いただけると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • アクオスTVにはアクオスBDレコーダーがいい?

    今、BDレコーダーの購入を検討しています。 売れ筋からの候補はパナソニックのDIGA DMR-BWT500を狙っています。 しかし、BDレコーダーの全体のシェアではアクオスが上位と聞きました。 アクオスのテレビなら同じメーカーのアクオスBDの方がリンクなどの関係で 数段使いやすいとかあるのでしょうか? 同じ予算(50000円程)の機種なら、どちらを選ぶべきでしょう?迷っています。 ご意見いただけるとありがたいです。

  • PS3で実況中継の方法

    youtubeやニコ動でよくみるプレイ動画や実況中継を作りたいのですが、方法がわからないので教えてください;; TV:シャープ アクオス LC-37EX5(って端っこに書いてありました) HDD/BDレコーダー:シャープ アクオスBD BD-HDW22 PS3は80GBです いろいろ調べて、プレイ動画はDVDレコーダーで焼くらしいというのはわかったんですが、録画の仕方がよくわかりません… みなさんの回答、お待ちしていますm(_ _)m