• 締切済み

1年で倦怠期

kanakyu-の回答

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.4

#1です。 わたしも、似ている彼氏とは毎日合っていました。 毎日いっしょだったのが、余計に倦怠期というか、停滞している感じになりました。 たぶん、互いに似ている相手は、恋とか好きとかいうより、家族、パートナー、という感じで、 結婚して長く続けるには、いい相手なんだと思います。 お若いし、早くであってしまって、まだ成長のためにいろんな刺激がほしいんじゃないかな、と思います。 >別れるべきなのでしょうか… 果物が木から落ちるように、別れる時が来たら、あなたの心に耳をすませていれば分かると思いますよ。 ご自分の心のむく方向に、したがうとよいと思います。

関連するQ&A

  • 倦怠期

    倦怠期 プレゼントについて 付き合って3年になる彼女がバイトを始め二人でいることを何より優先してくれた彼女が倦怠期?を向かえ変わってしまいました。 バイト以外にもオレに原因はあります。もう好きではないとか嫌い、とか言われます。 でも家まで送りにいったり、メールはできるのでまだ戻れると思い倦怠期から戻るのに頑張ると決めました。 昔のなかを取り戻したいです。ちなみに倦怠期始まって1ヶ月になります。 もうすぐ3年記念、プレゼントと手紙を渡して見ます。プレゼントなんですが時計とかにしようと思うのですがどう思いますか? 倦怠期から復帰って具体的にどのようなことをすれば直るのでしょうか。最近他のことがて手につかず毎日不安にかられ毎日が悲しいです。仲良かったこと思い出すとすごく泣きそうになります。。。 バイトと友達と遊ぶのが楽しいみたいなのでしばらくは会いたいとはいわずに愚痴を聞いたり支えることに専念して元に戻る努力をしてくことにしました。これでいいんですよね・・・ 友達と話すときはすごく笑ってるのにオレと話すときは疲れたような怒っているような空気でなにかあったのか聞くと「なんでもいいしょ」と言われます・・・これかなり嫌われてますよね・・・2週に一回ぐらいはちょっと優しくしてくれるんです・・・ でも浮気も考えてるしいい人できたら捨てるとか言われました。彼女が土日でかけてるだけで不安になります・・・ すぐに戻る方法はありませんか?この話をきいて原因はなんだと思いますか?

  • 倦怠期とは

    倦怠期とはどういう感じですか? 最近、彼氏とのメールとか電話が面倒くさいなと思ってしまうのですが、倦怠期でしょうか?ちなみに彼は交際当初から全く変わっていません。

  • これが倦怠期なんでしょうか?

    23歳です。 現在付き合って2年半年ほどの彼氏がいます。 お恥ずかしい話ですが、いままで一年以上付き合う彼は今回が初めてです。 いま、彼にあっても体を重ねたいとあまり思わなくなってしまいました。 何があったわけでもなく、どうしてもそういう気分になれない日々が、ここ半年ほどの続いています。 彼とは週一ほど会っています。 一緒に居るのは楽しいですし、心の支えになっているのもわかるのですが、性の部分になると私があまり乗り気になれないのが現状です。 これは倦怠期なのでしょうか? これを乗り越える策などなにかアドバイス頂けたらと思います!

  • 倦怠期?

    今11ヶ月付き合っている彼氏がいます。 彼とは大学のサークルで出会い、私の方が2つ年上です。 サークルは大学祭の実行委員をしており、今一番忙しい時期です。 前までは毎日会ってました 。 その時は喧嘩っていう喧嘩もなく、このまま続くんだろうなって思ってました。 しかし、9月終わりに、「大学祭が終わるまで会わない」と言われました。 その頃から連絡もあまりしなくなり、学校であっても挨拶もなしという感じでした。 今日話があると言われ、「1人が楽、好きか分からない、幸せに出来ない」と言われました。 かなり忙しい時期なので、一応「大学祭が終わってまた考えて」とは言ったのですが、これは倦怠期なのでしょうか? 回りに倦怠期のカップルがおらず、相談出来なく、溜め込んでます。 毎日会わないから気持ちが離れたとも思ってます。 倦怠期を乗り越えるのは、どうしたらいいんでしょうか? 大学祭は1週間後でそれまでは連絡も取らないと約束しました。 終わってから、毎日会って、普通に過ごしたら変わるものなのでしょうか? 質問ばかりですいません。 自分でもどうしたらいいのか分からないので、どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • 倦怠期とは?

    私は現在3年付き合っている人がいます。 私は最近、倦怠期じゃないのかな?と思い、彼に倦怠期じゃないのかと尋ねたら「倦怠期だったら毎日メールしないし毎週会わないし逢うたびやらない!倦怠期なワケないだろ!」と言っています。 そうなのでしょうか…?

  • 倦怠期と彼女との付き合い方

    こんにちは 自分は付き合って4年以上の彼女がいます。 SNSサイトで知り合って交際が始まったのですが、知り合ってからを換算すると5年以上です。 最初は微妙な関係から入ったのですが好きになってしまい、告白して交際を始めました。 付き合い始めた当時はお互い高校生くらいだったのですが、自分も相手も大学生になり色々この5年間にありました。 彼女が最初に倦怠期が訪れたのが2年前で、彼女が友達のキャンプ的なイベントに参加した際に、産まれて初めて?男に言い寄られてその時倦怠期なのもあり、たった二日で気になってしまい別れそうになりました。 彼女は新鮮さを求めてしまったとその時言ってしまいましたが、倦怠期の時にそのキャンプ以外にも某SNSサイトで会ったり色々していたそうです。彼女いわくそのSNS男は車持っているのでいいなあと思ってしまったらしいです。その時にはっキャンプの事しか僕に言わずほかのSNSのことなどはその1年後に確かめた際にいわれました。 その1年後に判明した際もかなり揉めて、彼女がまだ一緒にいたいと言うし、自分も好きなので許しました。 そこからは自分でいうのもなんですが順調にヨリが完全に戻ってラブラブしていたと思います。 しかし、最近彼女がバイトをし始めたのですが、またある男に言い寄られて新鮮さを求めてメールラインなどをしていました。可愛いといわれて嬉しいなどといって。最初は彼女も迷惑がっていたので、大丈夫かな?と思っていたのですが最近どんどんその気になり、こそこそやり取りをしています。 最初は内容などを見せてくれていたのですが、どんどん消したり隠したりして見せなくなったので、 見せれないならラインしないでよ!というと分かったと言ってその男にも断りを入れて、もう控えるといったのですが、最近返事などが遅くなり、あれ?と思っていると倦怠期かも。。。。あの男とラインしてるごめんなどといったのです。 さすがにちょっと怒鳴って怒ってしまい彼女のほうから別れると言わせてしまうまで喧嘩してしまいました。なんとか繋いで別れるのは回避したのですが、向こうのほうが今はやりとりしたい。楽しいなどと言われ気持ちがわからないといわれてしまいました。あと、久々に言い寄られたので新鮮だったともいっていました。また、そんな倦怠期なら、メールするな言われてもしてまうくない?と開き直ってもいました。 自分はまだ付き合いたいのでその時、一緒に乗り切ろう!まだ好きなどといいましたが、倦怠期での自分の感情の押し付けはよくないと調べてでてきたのでいったんは引く事にしました。 でも引いてる間に男に取られないかとも心配です。 どうしたらこの倦怠期をのり切れるでしょうか?また、これは彼女が浮気性?なので別れたほうがいいのでしょうか?どうかアドバイスください! あと毎回倦怠期同タイミングでのときに男が寄ってくるので、男が寄ってきてそれに新鮮さを求めて連絡した結果気になり、自分のことがおろそかになり倦怠期になる。と思っているのですがどうなのでしょうか・・・

  • 付き合ってもくじき3年になる彼女と倦怠期?

    読みにくい分だと思いますが宜しくお願いします。私には付き合って3年になら彼女がいるのですが、半同棲もしてて彼女と付き合ってからはほぼ毎日ずっと居ますし休みもほとんど彼女といます。そんな彼女とのことなのですが、1ヶ月前から些細なことで彼女への気持ちがわからなくなってしまいました。喧嘩はしないので喧嘩ではないのですが。それを彼女に打ち明けると聞いてると倦怠期やと思うよ。自分にもあったから分かるとか言われて乗り越えようとなって半同棲をやめ家に帰ってもらって、休みの日だけ会うようにしてました。そうするとだんだん気持ちが戻ってきていたのですが、倦怠期に入る前からディズニーに行く予定があり、倦怠期に入って3週間後にディズニーに行ったのですが体調が悪くて無理矢理行ったのですがその結果全然楽しくなくて、体調のせいもあるし元々ディズニーが全然好きでもないせいもあるのですが楽しくなくて、そのせいで彼女と居ても楽しくないと思ってしまって、戻ってきた気持ちが一気に前より分からなくてなってしまって、一緒に居るのが辛くなってしまいました。それで今1週間ぶりに彼女と会いご飯を食べて、エッチをしたのですが初めてエッチが辛くなってしまいました。これはもうダメなのでしょうか?倦怠期入りたての時は一回だけエッチしたのですがとても集中してできたのですが今回は会ってからずっとモヤモヤして一緒に居るのが辛いっていうのもあるのですがエッチしてても辛くなってしまって。自分はエッチして自分の気持ちを確かめたかったのですが余計辛くなってしまったのですが、これはもう倦怠期というより冷めきっているのでしょうか?倦怠期というものが来たこともなくて本当に分からないのですがどうですか?ご意見宜しくお願いします。

  • 倦怠期って??

    彼と付き合って半年くらいになります。 最近、彼の行動や口調など、ちょっとしたことにすぐイライラしてしまいます。 これまでは流せていたことも、突っかかってしまったり、不機嫌になってしまったり・・・。 彼のことはすごく好きなんですが・・。 友達に相談したところ、『倦怠期なんじゃない?』といわれたんです。 『倦怠期』っていったい何でしょうか??

  • 倦怠期のはなしです

    私と彼氏は付き合って半年になるんですが倦怠期が来たこと無かったんです だけど最近会話で好きとか可愛いとか言ってくれなくなって毎日おやすみの時愛してるよって言ってくれていたのにいつのまにかそれもなくなってしまいました それで私たち倦怠期なのかなって言ってみたら 私のことが好きかどうか分からなくなったつまり好きじゃないかもと言われました 別れたいか聞いたらどっちでもいいと言われました付き合ってても付き合ってなくても大差ないの?と聞いたらうんだそうです めっちゃ辛いです私は彼氏のこと大好きだしなんなら彼氏のことしか頭にありません 前まで2人でずっとこの先歩いてけるって考えていたのに突き放された気分です これは倦怠期なのでしょうかそれともただ単に冷められたのでしょうか どう対応したらいいのかも分かりまさん私はどうしたらいいですかね、

  • 倦怠期なのか、よく判りません

    倦怠期なのか、よく判りません 交際歴4年半、現在遠距離数カ月の彼がいます。 毎日スカイプして喧嘩という喧嘩はした事ないのですが、付き合い長いせいか、お互い遠慮がなくなってきています。 ここ最近、彼が仕事で疲れているみたいで会話があまり持たず、「大丈夫?無理しないでね。出来る事あれば、言ってね」と言っては「しいて出来る事ないかな」と返されます。 私は元々、周りのテンションに無意識に凄く合わせてしまうので、疲れてテンションの低い彼に私もテンションを下げてしまってて・・・相手がしんどい時に自分も合わせてたら、相手が余計しんどくなるんじゃと思うので極力気をつけてはいたのですが、悪い事したなと。 そんな状態だからかは判らないんですが、彼の嫌な面ばかりが脳裏に過ぎったり、あまりしたいと思わなくなったり、彼に私は必要なんだろうかと考えるようになっています。 好きな気持ちは変わらないのですが、倦怠期でしょうか? 文面、判りづらくまとまってないかもしれません。