• ベストアンサー

最下部のタスクバーが消える

作業中に突然モニター最下部のタスクバーが全て消えてしまいその都度再起動して最初からやり直しています。だうしたらいいでしょうか?何が原因でしょうか? ※富士通ノートパソコンLIFEBOOK WIN7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#146898
noname#146898
回答No.2

explorer.exe が不正に終了してしまっているときにも同様の症状になります。 この次同じ症状担った場合、Ctrl+Shift+Esc で「タスクマネージャ」を起動し、「プロセス」タブのexplorer.exeを選択して「プロセスの終了」ボタンをクリック。その後「ファイル」→「新しいタスクの実行」で「explorer.exe」と入力してEnterキー押下…というのを試してみてください。 explorer.exeが不正に終了してしまう原因は多岐にわたりますが、多くはそのとき起動しているアプリケーションやサービスの機能を使用する瞬間に落ちるはずですので、それらを手動でオン/オフして動作を確認するくらいしか思いつきません。

happylifes621
質問者

お礼

うまくいきました!有難うございました(連桁付き8分音符)

happylifes621
質問者

補足

「ファイル」というボタンはありませんが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#146898
noname#146898
回答No.6

#5です。間違えました。 誤 #1です。 正 #2です。 失礼しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#146898
noname#146898
回答No.5

#1です。 >「ファイル」というボタンはありませんが・・・。 「ファイル」はボタンではなく、メニューです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#146898
noname#146898
回答No.4

あれれ。私の勘違いかもしれませんので、ちょっと確認させてください。 >作業中に突然モニター最下部のタスクバーが全て消えてしまい ですよね。 その直前まではずっとタスクバーは表示されていたわけですよね?

happylifes621
質問者

補足

その通りです。YOUTUBE動画をrealplayerでダウンロードしていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.3

下にカーソルを移動すれば出ますが、それ何の異常でもありません。使い方を知らないだけでしょ。 むしろ、タスクバーが常時出ているほうが煩わしい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Safe_Mode
  • ベストアンサー率48% (1329/2725)
回答No.1

単純に「タスクバーを自動的に隠す」設定にしてしまったのではないですか? [Windows]キーを押すとタスクバーが表示されませんか? 表示されたら、タスクバーの何もないところで右クリック⇒[プロパティ]⇒[タスクバー]タブ⇒[タスクバーのデザイン]欄と進み、「タスクバーを自動的に隠す」にチェックが入っていたら外してみてください。

happylifes621
質問者

補足

すみません。[Windows]キーがどこにあってどんなものなのかわかりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タスクバーがなくなる

    windows7、富士通のパソコンを使用しています。立ち上げたときは、ちゃんとタスクバーなど最下部に表示されているのですが、スリープした後にパソコンをつけると、最下部のバーなど一式表示がなくなってしまいます。ただ左下端のスタートボタンだけしかありません。再起動してみるとタスクバーなど復活しているのですが、スリープモードからだと無くなります。今までこの様な事はなかったので気になっています。何か原因があるのでしょうか。故障でしょうか?よろしくお願いします。

  • タスクバーにある△印(隠れている・・・)に関して

    WIN8 LIFEBOOK AH77/J ノートパソコンを使用しています。 質問ですが、 タスクバーにある△印(隠れているインジケーターの表示)に表示されるアップデートナビとかタッチパッドとかウイルスバスターとかのいろいろのアイコンが、他の作業をしている間に消えてしまっているのですが、消えなくする方法はあるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • タスクバーの表示は出せますか?

    実は私も会社のノートパソコンを変えて貰ってから、仕事でモニター画面を主に使っている他にノートパソコンも一緒に使っています。モニターとノートパソコン2台使って違う画面を出すやり方が分からなくて会社のシステムの人にパソコンの画面設定して貰いました。その時モニターの画面の方にはタスクバーに表示してあるアプリを出して貰いました。所がノートパソコンの方にはモニター画面と同じようにタスクバーに表示してあるアプリを出して貰う事が出来ませんでした。システムの人がモニターとノートパソコンの両方の画面にアプリの画面を出すやり方をシステムの人が自分のパソコンで調べてくれましたが両方の画面にアプリを出すやり方が分からないと言われノートパソコンに入力する時はモニターのパソコンのキーボードを入力を切り替えてノートパソコンと両方で使っています。ウィンドウズ10になってからモニター画面とノートパソコンの画面下にアプリの表示を両方出す事が出来ないと言われました。本当でしょうか?私はパソコンは好きですが技術的な事は全然分かりません。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • スタートメニューの文字の下部が切れています。

    スタートメニューの文字の下部が切れています。 今朝パソコンを使っていた時には正常に表示されていたのですが、 さっき起動してみると、 ・スタートメニュー内の文字の下の部分が切れている ・タスクバーの時計の数字も同じく下の部分が切れている という状態になっていました。 どなたか直し方が分かれば教えてください。 作業に支障はないんですけど、すごく気になるので・・・。 お願いします。

  • タスクバーの表示について。

    タスクバーの表示について。一部のプログラムマーク(音量マーク等)がパソコン起動直後に表示されずいったんログアウトして再度ログインすれば表示が出ます。最初の起動ですべての常駐プログラムを表示させるにはどうすればよいでしょうか。手間がかかるだけで問題はありませんが原因を知りたいです。OSはXPです。

  • タスクバーを本体画面にもどしたい

    タッチスクエアのある富士通ノート型パソコンにおいて、スタートボタン等のタスクバーが本体画面かた小さいタッチスクエア画面に移ってしまった。作業ができにくいので、もとの本体画面にもどしたいがどのような操作をすればよいか教えてほしい。

  • 移動してしまったノートパソコンのタスクバーを元に戻したい

    ノートパソコンのタスクバーが、いつの間にかデスクトップ下部から右端へ移動してしまいました。元の位置に戻したいのですが、どうすればよいでしょうか?

  • NECノートパソコンのタスクバーが出なくなりました。

    NECのノートパソコンLavieLC500/3ですが、現在起動しても、下のタスクバーが出てきません。 したがって終了も作業もできず、強制終了してるだけで使用できません。 どうしたら、良いでしょうか? 教えてくださいませんか? OSはWinXPです。

  • デスクトップのアイコンとタスクバーが小さく

    初投稿です。パソコンについての質問なのですが、富士通のノートパソコンでOSがWindows8.1です。デスクトップのアイコンとタスクバーが小さくなってしまって困っています。どうすれば直せるでしょうか?

  • [タスクバー]に既定のアイコンが表示されない

    Win 7 Pro SP-1 のパソコンを使用しています。 デスクトップ上に置いた或るユーティリティをクリックしたら、タスクバー上にそのアイコンが表示されて、当該ユーティリティが起動していることが分かるようになっています。 タスクバー上のそのアイコンを右クリックして、ポップアップメニュー項目を選択して作業を進めてゆきます。 ところが、起動してもタスクバー上にアイコンが表示されないときが たまに発生します。このとき、デスクトップ上のアイコンをクリックしても「すでに起動しています」と表示されるばかりです。 このように、起動してもタスクバーに表示されない現象を防止する方法があれば教えてください。 ちなみに、パソコンを再起動すると当該現象はなくなります、今のところ。

ユーティリティが入手できない
このQ&Aのポイント
  • ユーティリティがダウンロードできないという問題について質問があります。
  • フォーマットツールはダウンロードできたが、同じシリアル番号なのにRAIDユーティリティがダウンロードできない。
  • エレコム株式会社の製品でユーティリティが入手できない問題が発生しています。
回答を見る