• ベストアンサー

先輩を嫌いになっている自分が嫌です。

会社の借り上げアパートに住んでいます。 隣の先輩(女性)と仲が良い、いつも一緒に遊んでいます。 先ほど夜の営みの喘ぎ声が、聞こえてきました。 男性のことも知っており、本当に嫌です。 今までは早く寝ていたため気付かなかったのかもしれませんが、嫌でたまりません。 先輩のことは憧れていますし、大好きです。 でも、今は会いたくないって思っています。 簡単に引っ越しできるわけでもなく、苦痛です。 どうすればよろしいでしょうか。 私は我慢すべきでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ykaori
  • ベストアンサー率37% (37/98)
回答No.1

それ、普通にいやですよね。 その責任は質問者さんにはまったくないので自分が嫌とか思う必要はまったくないですよ。 我慢する必要もまったくないと思います。 会いたくないと思うのも当然です。 それと同時に、先輩も知られたくないことではあると思うんですよね。 立場が逆だった場合、恥ずかしさといったら…穴があったらどころじゃないですよね。 それとなく、先輩に壁が薄いから生活音が聞こえてくることを伝えたらどうでしょうか? 先輩との関係がどのようなものかは私にはわかりませんが、会話に不自然さがなかったら、「あれ、まずいですよ、何やら聞こえちゃって」と、少し突っ込んでみるのもどうでしょうか? どう声をかけるかは、本当に私が言えることではないのですが。 ただ、自信を持って言えるのは、質問者さんがそんな音を聞いて嫌と思うのは当然で、先輩に会いたくないと思うのも当然で、先輩を嫌いになっている自分が嫌と思う必要がないということです。

shiroikotorisa
質問者

お礼

嫌になるのは当然と言われて、少しほっとしました。 今まで、散々お世話になっているし、距離をとるのは申し訳ないと思っています。 しかし、今では嫌というより気持ち悪く感じています。性のことについても、今は考えるだけで気持ち悪いです… でもいろいろと頼る人は、先輩しかいないですし、何もなかったように接しようと思います。夜はテレビをつけて寝ることにします。 ありがとうございました。 貴方のアドバイスで安心できました。

shiroikotorisa
質問者

補足

「あれ、まずいですよ、何やら聞こえちゃって」と言えるくらい仲はよいですが、さすがに言いづらいため我慢します。 その2人によく飲み誘われ、ご一緒していましたが、もう嫌になってきました。 気持ちを落ち着かせるため、時間を置こうと思います…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • utyatopi
  • ベストアンサー率49% (1127/2257)
回答No.3

おばさんです。 こういう問題こそ、困りますよね…。 人間関係から言いますと、言うべきではない…。 言った後の気まずさ、仲の修復はこの問題の比では無くなると懸念するからです。 大好きな先輩との付き合いや、普段の生活態度にまで影響されてしまいますから…。 夜、遅い時間帯まで(貴女が起きている間)、テレビのボリュームを少しワザと上げておかれたらどうでしょうか…? 今まで先輩に対し、騒音になる事を迷惑だと考えて、絞っていたテレビのボリュームを少しワザと上げてみるのです。 もしかしたら、壁の<薄さ>に気がついてくれるかもしれません。 先輩からテレビが…と言われたら、さりげなく<壁が薄いんですねぇ…>と、謝れば済む事です。 言われなければ、試しに1カ月ほど様子を見てみたら…? 行動を起こし辛い…となれば、後は自分での工夫しかありません。 壁から出来るだけ離したところに寝る場所を移動させましょう。 寝る時には、睡眠を邪魔しない程度にラジオなり、音楽をかけておく事も効果があるかもしれません。 1度そういう目に会うと、神経が今まで以上に過敏に反応してしまうものです…。 それを頭に入れておきながら、貴女自身の気持ちをイラつかせない様に対応を探っていかれてください。 ご参考までに…。

shiroikotorisa
質問者

お礼

ありがとうございます。 TVの音量を上げております。 何だか気持ちが悪くて、ご飯が食べれませんでした。 性行為というものが気持ち悪くて、今は考えるだけで吐きそうです… こちらからは連絡しないことにしました…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.2

別に不倫関係でないなら、当人同士の問題ですよね。まあ隣に聞こえるのはちょっとマナー上よろしくないと思いますが。 あなたも男性と付き合うようにすればいいと思いますよ。 もしくは早く寝るくらいですね。 私生活のことなので会いたくないなら日常生活で距離をおいて、会社では普通にする、くらいではないでしょうか。 我慢をするというより、もう少し、大人にならなければいけないかもしれませんね。

shiroikotorisa
質問者

お礼

不倫同士というわけではなく、セフレです。 当人同士も問題ですし、文句は言えませんよね。 私は彼氏に振られたばかりで、気力もなくしており、先輩に対しては、嫉妬心かもしれません。 後々後悔のないよう大人な態度をとれるようにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会社の先輩が嫌いすぎて辛い

    24歳、社会人三年目です。 同じ課の先輩(アラフォー独身男性)のことで相談させてください。 私が新卒で入社した時から、その先輩は私の教育係でした。 技術系の仕事で、最初から独り立ち出来るような職種ではありません。それ故その先輩とはずっと行動を一緒にしておりました。 去年までは別にそこまで嫌いではなかったです。 ですが先輩が病気を理由に休職し、今年に入って復職してから本当に心から嫌いになりました。 今では隣の席というのですら嫌で、最近ではその先輩から仕事中に携帯にメッセージが入っただけで涙が溢れてきました。その時に本当に心から嫌いなんだな…と気付きました。 どんなところが嫌いなの?と聞かれると「全部です!」と答えたくなりますが、それでは話にならないので以下に一部抜粋します。 •絶望的に空気が読めない。例えば私がその日は別の先輩と打ち上げがあるので7時には帰りますと伝え、6:50までに全ての仕事をやり終えたのに6:58になって席を立とうとした時に「あ、ちょっといい?」と声をかけてきます。結局そのあと離してもらえず打ち上げは遅れていきました。ちなみに話の内容はその時じゃなくていい様な内容でした。 •いちいち近い。席が隣なんだからそのまま話せばいいのに、わざわざ私の後ろにまわりこんで、私を覆うような体勢で話す。気持ち悪いです。口臭も気になるし、とことん嫌です。 •一度は引き継いだ仕事をまた自分がやり始めて、それに対して文句を言う。文句言う位ならやらなければいいのに…正直中途半端に引き継がれたこっちも迷惑です。 •取引先の人と三人で食事に行った際、先輩が終電を理由に突然帰りました。その後その取引先の人と二人きりになってしまったがためにキスされたり気持ち悪いことを言われたりとセクハラを受けました。なんで私も一緒に帰るよう一言声をかけてくれなかったんだろう… などなど、思い出すだけで涙がでそうです。文章だけではきっと「それくらい我慢できないなんてただのゆとりの甘え」と言われそうですが、ゆとりと言われても構わないくらい嫌なんです。 上司は誰にでも優しく、頼りになるタイプではありません。何より、その先輩と仲が良いので相談が出来ません。(ただし先輩は他の先輩達とは全然仲良くありません。) そろそろ誰かにこのことを相談したいです。愚痴を聞いてもらえるだけでも少し心が軽くなると思います。 なので、同じ課の別の先輩に相談しても良いでしょうか? 課の雰囲気が悪くなるのも嫌ですが、上にあげたような内容を伝え、愚痴ったりしたらやはり良くないでしょうか。セクハラのことは口が裂けてもいいません。 入社してから、教育係がその先輩だったため、一体"先輩"という存在にどこまで相談していいのかわかりません。教えてください。

  • 女先輩が何か嫌いです

    愚痴話になりますが、宜しくお願いします。 私の彼氏が尊敬している先輩がいます。 私もその先輩を尊敬しています。 その先輩には彼女がいるのですが、私はその彼女が気に入らないのです。 最初は先輩の彼女さんと仲良くなろうと思っていました。(相談仲間になれると思い。) しかし、女先輩は私の挨拶の返事はしないし、私の彼氏だけ挨拶や会話をします。お祭りの時私達と先輩達でダブルデートするとき、女先輩が焼き鳥食べようというので一緒に行くと、女先輩は自分の彼氏じゃなく、私の彼氏に「ほら、熱いから気をつけてね♪アーン♪」と私と先輩の前でアーンといい、私の彼氏は普通に食べました。 その時私は嫉妬しました。 何他の女の食べてんだと思いました。 後、その祭りでダンスを見るとき、先輩が彼女においで、こっち見やすいよと呼んだのに、女先輩は私と先輩そっちのけで彼氏の隣(私→彼氏→女先輩)でダンスを見ています。さすがにと思って先輩が呼んでますよと言ってあげても、本当だ~何してんの?と言って私の彼氏の隣キープです。 それに私は嫉妬し、彼を引き連れて、先輩の邪魔になるからあっち行こうと誘いました。 すると先輩も女先輩を連れてついてきて、皆でお祭りの景品のビーチボール投げあい遊びました。私は見ているだけでした。先輩が投げたボールが私の頭にあたり、ビックリして転ぶと、彼氏と先輩がかけより大丈夫?といって俺にボールをあててくれ!と言って彼氏が投げてふざけているところを笑っていると、女先輩が急に不機嫌になりました。 その後、お祭りは色々嫉妬ばかりしたので、お祭りのダブルデートはしたくないと思いました。 しばらくたってまた先輩達と会うと指輪の自慢をしてきました。 どうやら私達がペアリングをしていたことに、女先輩が羨ましがって、私達よりお高めの指輪をねだって買ってもらったらしく、そっちよりこっちの指輪の方がいいでしょ?と物凄い自慢していました。しかも私の彼氏だけみて自慢していました。 そして、また別の話ですが、彼氏が先輩の誕生日祝いで私と彼氏と先輩と女先輩で会うことになり、待ち合わせをしたとき、女先輩がなかなか来ないので、先輩が電話してくるといい、何時か覚えていませんが、電話でケンカ?して最終的に「遅れるから申し訳ないけど先に行ってきてくれる?本当にごめんなさい。」と先輩がかなり謝ってきました。仕方なく、先に目的地に行くけど、メインは先輩なので待っているとやっと先輩達がきました。先輩は謝っていましたが、遅れた女先輩は謝らないでそのままレストランへ、女先輩は何時間も待たせたのに謝るどころか、自慢話を持ちかけました。 かなりイライラしました。 しかし、先輩の彼女さんでもあるし、先輩の誕生日祝いなので我慢していましたが、私の彼氏に私のブログ見てくれた?と言って私は嫉妬しましたが、我慢しました。 正直私は女先輩を好きになれないです。 ワガママだし、自己中だし、挨拶や謝る事も出来ないし、自慢話するし、私の彼氏に馴れ馴れしいし、本当に嫌いです。 こんな女先輩どう思いますか? 最後まで読んでくださってありがとうございます。

  • アパートのお隣の夜の音

    突然不潔な内容で申し訳ないのですが、アパートのお隣の夜の営みの音に困っています 毎日毎日大きな声と音が聞こえてきて、夜も寝れずおかしくなりそうです 不動産会社や、大家さんに相談してもよいのですが、そのお隣が角部屋なので、私がいったと特定されそうで怖いです そのお隣は同じ大学の先輩で面識もあります 恥ずかしくて友達や親も呼べず、本当に困っています しかも、近々親が泊まる予定で、その日も音がしたらと思うと不安です!親にはこのことを言ってません 引っ越すにしても、まだ引っ越してきたばかりで、一時は引っ越せません 我慢するしかないのでしょうか?

  • アパート 大きい声

    私の住んでいるアパートは壁が薄く隣の人の 話し声も聞こえ何をしゃべっているかわかるほどです。 先ほどアパートの隣の部屋に 友達が遊びにきていて 夜の1時にもなるのにきゃーなど叫んでいて 話し声ならまだ我慢できたのですが 叫び声には我慢できず さらに隣の人は入居時からうるさくて今までのことも積り 直接苦情を言いました。 イライラしてつい直接言ってしまったのですが こうゆうときは大家さんに言った方がいいのでしょうか?

  • 先輩が好き!

    みなさんこんにちは。 私は高2の女子なのですが、同じ軽音楽部の3年生の先輩が好きです。 先輩は1年生の頃から付き合っている彼女がいましたが、先月先輩から別れたようです。 今、私と先輩がどういった関係かは、以下の通りです。 ・放課後、みんなと一緒に夕飯を食べに行くときは隣に座ったり、その後2人で帰ったりします。(定期は違うのですが、夜遅くなったときは同じ路線で帰ります) ・互いの恋愛観はとても似ていると思います。(話したときに思いました) ・共通のバンドが好きなので、メールは音楽の話をします。 ・先輩はいじられキャラなのですが、同じくいじられキャラな私をよくいじめてきます。 私も先輩のことをいじるのですが、本当はかっこいいと思っているのによく貶してしまいます。 好きなのに素直になれないのがすごく嫌です。 私は好きになっても分かりにくいタイプだと言われるので、「こいつ、俺のこと好きなのかな?」と思わせるような行動をとりたいです。 そこで、6月にみんなでカラオケに行くのですが、その後、2人で話せるように先輩を呼び出そうと思っています。 告白は今のところしないつもりですが、その場の流れで言うかもしれません。 受験も控えているので、アタックするのは夏休み前までかな…と考えているので、頑張りたいです。 そこで質問なのですが、 ・先輩と付き合っている方、どういった経緯で付き合うようになりましたか? ・男性の方、「こいつ俺のこと好き?」と思ってしまうような行動・言動って何ですか? ・みなさん、今まで告白された中で一番キュンときた言葉はなんですか? では、よろしくお願いします。

  • 自分が分からない。。

    以前付き合っていた彼女と今、とても仲良しです。 別れた時よりも仲がいいのでは。。と思うぐらい。。 もう一度付き合いたいと思う気持ちはほとんどない。 けども彼女がそばにいると落ち着きます。 しゃべってるのも楽しいのです。 ただ、旅行とか行くのはしんどいなぁと付き合ってる時から思ってましたが。 でも、毎日彼女のことが頭から離れないんです。 たまに、泊まりに行くことがあるのです。 それに、ベッドが一つなので一緒に寝たりもします。 そこで、彼女は自分から服を脱いで、普通に僕に抱きついてきます。 そんなことをされると、男なので抵抗も出来ず。。。 夜の営みもしてしまうことも。。。 今の自分がどういう気持ちなのか分からない。 確かに、嫌いではないのです。

  • 転勤した先輩に会いたい

    こんばんわ。 私の話を聞いて下さい。そして、アドバイスがあれば宜しくお願いします。 私は、昨年新社会人でした。そこで、同じ部署に一歳年上の男性がいました。分からない時は、いつも先輩の所に行って伺っていました。仕事の愚痴や恋愛話も一緒に結構していましたし、飲み会や遊びにも色々誘っていただきました。信頼できて、尊敬できる方です。 そんな先輩が、今年度転勤になりまして・・・非常に悲しい思いをしてる私です。 その先輩の引っ越しの時は、家に行って夜中まで手伝ったり、新しい家を探しに行くのを手伝ったりしました。 車で行こうと思えば行ける距離なのですが、昨年度いらっしゃった他の先輩と仲が良くて、もし、私が遊びに行ったり連絡とか沢山したら・・・会社で変な目で見られそうで怖いので出来ません。 しかし、先日先輩に「元気ですか?」って電話したら約2時間お話してしまいました。 途中私の携帯の充電がきれたのに、電話が来て話をしてしまっていました。  一緒にいる事が多くなった時、他の男性先輩に、私の気になる先輩に「あいつと付き合っちゃえよ」って話をしているのを聞いてしまいました。 その時、「そんな事、絶対ないですよー」って言っていて悲しかったです。  今後、私はどうしたら良いでしょうか?

  • 先輩にキスされました

    私は20才の女子大生です。 先日仲がよくきになっている二つ上の異性の先輩含めて四人と旅行に行きました。それでとまったホテルの部屋割りでその二つ上の先輩と一緒になりました。夜は普通にそれぞれのベッドで寝ていたのですが明け方になり隣に添い寝してきました。私は気になっている人だったので別に嫌でもなかったし少し恥ずかしかったので寝たふりをしていました。そしたら私の手を先輩が自分の首元にまわしディープキスしてきました。さすがに寝たふりは貫けないと思い寝ぼけたふりをして起きました。そしたら頭を撫でられたあとに「あ、やっぱいいや」といって自分のベッドに戻っていきました。私はそのあとあれってなんだったんだろうとか色々気になってもやもやしています。その後は気まずくもなりたくなかったので寝ぼけてて覚えていないそぶりをして接しています。ディープキスとか添い寝って誰にでもできるものなのですか?もう色々わからず心が落ち着きません。長文で申し訳ないのですが教えてください!

  • 先輩の事で困っています。

    17歳女です。  中学の時の先輩なんですが・・・ 中1の時にある先輩に声をかけられてメアドを教えてほしいと言われたので私もその時は友達になってみたいなぁと思ったので交換しました。 それからも普通でどんどん仲がよくなり誘われて一緒に帰ることも多くなりました。 でも、中1の秋に彼氏が出来てメールの回数や電話の回数が少なくなりました。  その先輩に違和感を持ち始めたのは中2の夏です。 ある夏に近くで祭りがあったので友達と行ったときに、その先輩と会い好きという事をストレートに言わず遠まわしに言われて彼氏がいると言うことを話すと、 「はぁ?誰?じゃぁその彼氏教えて潰しに行くで」という事を言われました。  すごく怖くてその場から逃げてしまいました。 落ち着いてから彼氏にその事を言うと「そんな事いう奴相手にすんなよ!なんかあったら早く言えよ」 と言ってくれました。  でもそれからも、頻繁にその先輩からメールが来るようになって色々彼氏の事を聞かれます。 関わらないでほしいので強く言いたいのですが先輩という事もあり中々言えません。 中3になったら彼氏に「俺たちもう別れよう」と言われこれ以上迷惑をかけたくなかったのですぐに別れました。 高校生になった今もたいした事ないのにメールや電話があります。 今まで我慢してましたが、もう限界です。 その先輩と関わりをなくすにはどうしたらいいですか?  家も先輩が知っているし引っ越しをするのも難しいです。 この状況の中何かいい対策はないですか? どんな事でもいいのでアドバイスいただければ嬉しいです。

  • 先輩嫌いな男の子。

    今、中学生なのですが、今好きな子が一つ下なんです。 私の友達の弟がそのコと一緒なんですが、彼は、先輩嫌いで、(というより、シャイ?みたいな・・・)同学年のコとなら自然と話せるらしいのです。 それでもめげずに友達に頼んで、弟君にメールできる物をもっているのかを聞いてもらうことにしたんですが・・・ その話が先週の水曜日の夜の話で、金曜日に弟君が聞こうとしたら、木・金と学校を休んだんですよ。 運悪いな~と思いました。。。 しかも、別の友達に「先輩嫌いのコと、メール続く?そのうち、着信拒否されるんじゃん?」など・・・(汗) どうしたら、この恋は実ると思いますか? なんとか、来年の受験までには・・・と思うんですがね・・・。。。 今、年下の彼と付き合っている方、アドバイスおねがいします!

このQ&Aのポイント
  • 粉体塗装でのハジキの原因や対策方法について詳しく説明します。
  • リコート時の粉体上塗りではハジかないことから、原因は他の条件にある可能性があります。
  • 乾燥炉での焼きが3枚ともハジくかハジかないかのどちらかになることから、条件によってハジキの結果が変わることが分かります。
回答を見る