• 締切済み

東京理科大学に指定校推薦で合格したものです。

東京理科大学理学部応用化学科に指定校推薦で合格したものです。 この学科は理科大の割には留年率が低いと聞いているのですが、それは 本当なのでしょうか? また私は物理を未履修なのですが、これでは着いていくことはできませんか? 返答よろしくお願いします。

noname#145462
noname#145462

みんなの回答

noname#156159
noname#156159
回答No.5

補足ですが、、、 物理、お勧めの科目です。 奥深く、とっても面白いので、パズルを解く感覚で楽しみながら勉強できると思います。

noname#156159
noname#156159
回答No.4

この時点で合格が決まっているなら、今から授業が始まるまでに必死で物理をさらえば良い話では? 何も知らない のと、 一通りさらってはいるが、自分で習得するには至っていないという学習段階では全く違います。 欠点に気付いたなら、気付いた時点で、その欠点を埋める努力をすべき。 それは、勉強だけでなく、人間として生きていく上で、万事共通項だと私は考えています。 追伸:理科大って優秀な方が多いと思います。世界をリードする日本の研究所にも理科大出身者がたくさんいらっしゃいます。先を見据え、日々邁進してください。 好きな勉強に打ち込める、あなたのその立場は誰もが得られるものではありません。世界を見渡せば、勉強どころかその日の暮らしで精一杯な人がたくさんいます。あなたにはあなたの使命があるはずですので、しっかり、頑張ってください。 人生は、自分の心次第です。

  • poizom19
  • ベストアンサー率8% (15/167)
回答No.3

物理学科の物理であれば難しいでしょうがそれ以外の学科の物理であればそれほどではありませんでした。 理科大の留年の多さは有名ですが。

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.2

推薦の連中ってさ~、俺達受験組から見たらホント、腹立つね。 でも推薦組側から考えると受験戦争では実力でめちゃくちゃ引き離されているけど、毛並みの良さ、真面目さ、余裕ある生活、など総合力で受験組に負けないという自負心がある。 事実その通りだ。慶応なんか半分くらいはエレベータで入って来るけどちゃんと社会ではエレベータ組が頑張ってるからね。 貴方はいまから物理を一生懸命勉強して、大学でも物理の講義をさぼらず勉強すれば問題なく卒業できます。受験組は解放感から遊びに走る奴が多い。貴方の場合は受験戦争をしなくて済んだラッキーな人間だから物理をちゃんと勉強すればいいんです。

  • gonshingo
  • ベストアンサー率21% (51/237)
回答No.1

え?応用化学にせよ、物理しらないって。。。。。 まー受からせたのは向こうの責任でもあることだし、いまから半年間勉強すればいいじゃん。 よくあるんだけど、遊びほうけてはいってきた推薦と入試組の学力の差が4月の時点で開きすぎて、 そこから大変なことになる奴がおおい。気をつけてね。 大学って、死ぬほど遊べるから、自分で線をひいて勉強しないと大変なことになるよ。がんばれ。

関連するQ&A

  • 東京理科大学指定校推薦

    東京理科大学指定校推薦で理工学部に入学する者です。ですが理科大はE判定で入ってからがとても不安です。具体的にこれから何をしていけばいいのかわからないしこのままでは入学するのがとても怖いです。留年はしたくないし退学なんてもってのほかです。どうすればいいでしょうか? 12月センタープレテスト 数IA70 数IIB55 物理68 英語筆記120 リスニング36 (国語134、地理63、化学41)

  • 東京理科大学

    僕は東京理科大学の理学部化学科・応用化学科を目指しているんですが、理科大の良い所と悪い所を教えて下さい。あと他に私立大の化学系の学科があるところでおすすめの大学があれば教えて下さい。お願いします。

  • 東京理科大の"転学科"について

    今年、1浪して東京理科大理学部第一部応用物理学科に合格しました。が、第一志望は同学部物理学科(現役のときから志望していた)で、未だに諦めきれません。最悪、2浪の覚悟はあったんですが、一応理科大で同じ学部なので、"転学科"で入るのもどうなのかなぁと思ってます。というのも、もぅ一浪して受かる保証なんてない(無理だと諦めているのではなく)し、お金もかかるからです。そこで、質問があります。 1,理科大の転学科はどのくらい厳しいのか? 2,他の学科(物理学科)の授業は受けれるのか?(1年次) 3,2ができたとして、その授業がいつ、どこで、あるのかというのは他学科の者でもわかるのか? 4,転学科できたとして、時間割の都合で回避不可な留年になることはあるのか? 2については、『大学の授業は出席とかとらないし、同じ大学の生徒なら違う学部学科の授業に出ても大丈夫』と聞いたことがあるからです。 長くなりましたが、解答のほうよろしくお願いします。 東京理科大 転学部学科 http://www.tus.ac.jp/users/pdf/tengakubu-tengakka24.pdf

  • 東京理科大学について

    東京理科大学の理学部物理学科と理工学部物理学科はどうちがうのですか? 調べてみたのですがよくわかりません。よろしくお願いします。

  • 東京理科大 指定校推薦について

    私は現在高3で学校の指定校推薦で東京理科大 基礎工学部 電子応用工学科を志望し 校内の推薦委員会を通って あとは書類を大学側に送り 面接を行って入学の合否が決まるのですが まず指定校推薦の面接で落とされる可能性はどのくらいですか  次にどんなことを面接で聞かれどのようなことを聞かれたのか あとは面接にあたって注意しなければならないことなど 理科大の指定校推薦の面接を受けたことがある方教えてください

  • 東京理科大学に指定校で

    合格したんですけれども、入学してから勉強についていけるかどうかとても心配です。 工学部工業化学科です。 進研模試では数学が偏差値45 化学が50、英語は55です。 今もそのことを考えて勉強してるんですけど、どうもだらだらになってしまいます。 留年もしくは落第大学と理科大は言われているので本当のところこのままでは本当に留年してしまいそうで・・・。 理科大について知っていることがありましたら、ぜひ教えてください。お願いします。

  • 東京理科大学 進学学部で迷っています。

    どの学部に進むべきか迷っています。 よい助言がありましたら宜しくお願い致します。 (1)工学部 建築学科 (2)理学部 物理学科 (3)理学部 応用物理学科 (4)理工学部 数学科 一、入学してからの単位取得など学習面での難易度 二、サークルなど学生生活での自由な時間が取れるか?   (バイトなどもし、勉学以外でも学生生活を楽しみたいと思っている。) 三、就職などの将来性。 得意科目は、数学、物理、英語は少し苦手です。一応、教職を目指していましたが、受験勉強で少し疲れています。留年率が高く、入学してから大変だということもあり、建築学科にも合格したため、建築方面への方向転換も考え始めました。今のところ自分の括弧たる目標がなく進学学部を迷っています。自分はそんなに優等生タイプではなく、あまりがんじがらめだと息切れしてしまうんではないかと不安もあります。

  • 東京理科大学と神戸大学

    東京理科大の理学部物理学科と 神戸大学の理学部物理学科ではどちらに進学した方が良いでしょうか? 研究の設備の良さや就職の有利さなどの点でお願いします! 私は東京で就職することはあまり考えておらず、地方で就職をしたいなと考えています。

  • 東京理科大学の補欠人数

    理学部物理学科志望の受験生です。 今日理科大(理学部)を受験した際、たまたまあった友達から少し気になることを聞きました。 なんでも理科大は補欠合格者が正規合格者より多いというのです。 しかも正規合格者だけの倍率は余裕で20倍を超える…ということです。 正直そこまでではないと思うんですが、火の無い所に煙はたたずといいますし… いろいろ調べましたが理科大では補欠合格者を発表していないようです。 そこで理科大の補欠合格者はどのくらいいるのか、内部での補欠合格者の割合など、 補欠合格者数についての情報を教えてくれると嬉しいです! あと情報の発信源(出所)をしっているなら教えて欲しいです!! よろしくお願いします!!

  • 東京理科大学を受けるのですが・・・

    私は今年一浪のものですが、東京理科大学の理学部第一部の物理学科を 目指そうと思っています。 そこで、どのような教材を使えばいいかわかりません。 具体的にどの教材が良いのか教えて下さい。 使用教科は数学、物理、英語の3教科です。