• ベストアンサー

パーテーションを分割するのと、しないので何かご存知であれば。

こんにちは。よろしくお願いします。 大雑把な質問で恐縮ですが、 80~120GBのハードディスクのパーテーションを2分割にするとして、 使い勝手の他に、マシン的に分割無しと分割するのでは、何か良い点悪い点注意点などあるのでしょうか? (素朴な疑問です。スミマセン。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rmz100
  • ベストアンサー率32% (339/1047)
回答No.1

それがシステムドライブ(OSがインストールされているドライブ。通常Cドライブ)こみのディスクなら、障害発生時に役に立ちます。 というのは、こーゆー時はOS再インストールすることが多いのですが、システムドライブはその際フォーマットすることになるので、データ等が一切消えてしまいます。 その際にパーティションを切っていれば、OSの入っていない方はそのままの状態で残せますので、復旧に必要なデータをこちらにバックアップしておくなど、便利に使えます。

noujii
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4900/10360)
回答No.6

すでに回答されているのは、分かれているか分かれていないかによる使い勝手の範疇だと思いますので、それ以外を。 ディスク上のファイル領域確保の単位はそのパーティションサイズに依存する可能性があります。1バイトのファイルを作っても、ディスク上では4Kバイトとか8Kバイトとかの領域が使用されますが、この大きさが(少なくとも以前のWindowsでは)パーティションが大きいほど大きくなります。つまり小さいファイルが多数ある場合はパーティションサイズが小さいほうがディスクを有効利用できます。 WindowsXPだと、このアロケーションユニットサイズをフォーマット時に指定できるようになっているので、パーティションサイズによる影響はなくなりました。ただ、あまり小さく指定すると速度に影響すると思います。

noujii
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • angkor_h
  • ベストアンサー率35% (551/1557)
回答No.5

 パーティションが一つの場合、OSやアプリケーションプログラムのインストール・アンインストール、アプリケーションデータの変更・削除などの繰り返しで(ようはPCを使っていくことで)、ハードディスクへの記録は一つのプログラムやデータでも徐々に散らばりが広がってしまいます。こうなると処理速度の低下につながります(実感できるかどうかはわかりませんが)。ヘッドもあっちこっち動いて疲労困憊。これを再整理するのがデフラグですが、HD領域全てが対象となり時間が掛かります。  分割パーティションの使い方として、ほとんど変更しないOSやアプリケーションプログラ領域、データの大きい画像等領域、比較的小さいデータ(ワープロ等)の領域に分ける方法があります。デフラグは必要なパーティションだけ行えます。  大部屋ごろ寝の真夜中トイレ行き、部屋掃除等を、複数小部屋割り当てと比較すれば解り易いかな?  でも、本来はやっぱり、回答者:rmz100さんの言う目的がほとんどでしょう。

noujii
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • o_tooru
  • ベストアンサー率37% (915/2412)
回答No.4

こんにちは、疑問はつきませんね。 さてご質問の件ですが、たぶんに趣味の領域になるかもしれませんが。 職場のPCのHDDが140Gとあまりに大きかったので、システム領域・データ領域・スワップ領域に分割しています。 システム領域に20G・スワップ領域に5G、データ領域に15G、後は使用していません。(片づけごとが苦手なので、あればあるだけ散らかしますので) そして、OSのページングファイル(スワップ)を2G固定で作成し、スワップ領域に割り振っています。また、IEのキャッシングもスワップ領域に割り当てています。 データ領域には、日本語入力の辞書データー・メールアドレス・メールのデーター・MyDocumentとか、その他すべてのデーターの保存先として設定を変更しています。(もしもの時のバックアップ用です)想定としては、OSだけを上書きインストール・もしくは、HDDを他の物につなげてデータ領域だけはサルベージをかける、なんて感じです。 こうしますと、フラグメント化もシステム領域には発生しなくなります。

noujii
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • izumokun
  • ベストアンサー率30% (1129/3679)
回答No.3

 データーの退避については、No.1の方が仰る通りです。あとは、デフラグやスキャンディスクなどが短時間で済むようになります。

noujii
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • PC-GATE
  • ベストアンサー率38% (552/1446)
回答No.2

パーティションを分割する場合 メリットとして 1.ドライブでシステムとデータを分けた方がバックアップ等の管理がし易い。(HDDの物理的トラブル以外での再インストールの際にデータ部を気にしなくてもよくなる) 2.チェックディスクやデフラグは「ドライブ単位」なので処理時間が短く出来る。(問題のあるドライブの方だけをやれば良いので) デメリットとして 1.ドライブの使用状態に応じた分け方をしないと「全体」でいくら空き領域があってもドライブによっては「空き容量不足」になる。 2.アプリのデフォルトはCドライブの「設定」になっているので、きちんと「変更」していないと分けた意味が無い(笑)。 等です。ただ、HDDのトラブルは「物理的」な原因の場合もあるので「安全性」を考えると2台のHDDが望ましいと思います。

noujii
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう