• ベストアンサー

高校数学2の2直線の関係の問題に関する質問です。

よろしくお願い致します。 点(3,1)を通り、直線2x-5y-1=0に平行な直線の方程式を求めよ。 という問題で、 解答では yー(ー1)=2/5(x-3) すなわち2x-5y-11=0 となっていますが、 yー(ー1)=2/5(x-3) y+1=2/5xー6/5 5y+5=2x-6 で、この時右辺を左辺に持ってくると ー2x+5y+11=0 となるのですが、なぜこの答えではなくて すなわち2x-5y-11=0 となるのでしょうか? 比較となっている式と平行ということで、同様の+-関係にする為に+ーを逆転させる 必要があるということなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DJ-Potato
  • ベストアンサー率36% (692/1917)
回答No.1

どっちでも正解ですよ。 あとは美意識の問題で、先頭にマイナスがあるのはちょっと不格好、と思う人が多いのではないでしょうか。 ちなみに問題文は、「点(3,-1)を通り」ではないですか?

wbkuma2
質問者

お礼

ありがとうございます。 問題文はご指摘の通り点(3,-1)でした。すみません。 どちらでも正解なのですね! 自分は数学が苦手で、考えすぎていたのかもしれません。

その他の回答 (1)

  • ferien
  • ベストアンサー率64% (697/1085)
回答No.2

>この時右辺を左辺に持ってくると >ー2x+5y+11=0 >となるのですが、なぜこの答えではなくて >すなわち2x-5y-11=0 ー2x+5y+11=0を全部右辺に移項して、左右をそのまま入れ替えれば、 2x-5y-11=0になります。 難しく考えすぎです。答えは合っています。

wbkuma2
質問者

お礼

ありがとうございます。 左右を入れ替えればとも考えたのですが、なぜ入れ替える必要があるのか?がわからなくて、質問させていただきました。

関連するQ&A

  • 点と直線

    1,点(-2,3)を通り、次の直線に平行な直線の方程式を求めよ。 (1)2x+y=3 (2)y+4=0 2,点(-3,1)を通り、次の直線に垂直な直線の方程式を求めよ。 (1)x-3y-5=0 (2)y-5=0 答えはあるのですが途中式が分からないのでお願いします。

  • 数学II(平行な直線の方程式)教えてください

    点(2,3)を通りy=x+3に 平行な直線の方程式を求めなさい。 …という問題がありますが まったくわかりません。 途中式と答えと簡単な説明お願いします。

  • 数学2の円と直線の問題が分かりません。

    教科書などにも乗ってないので途中式と答えを教えて下さい! 円x^2+y^2=4と直線y=kx+4の共有点が1個となるようなkの値を求めなさい。 円の方程式を(1)、直線の方程式を(2)として、(2)を(1)に代入して x^2+(kx+4)^2=4 これを整理して (k^2+1)x^2+8kx+12=0 これを判別式D=0になるようなkの値を求める…で合ってますか? 合ってても合ってなくてもここから先が分からないので途中式も含めて教えて下さい(>_<)!

  • 高校の数学の問題です。

    解き方がわかりません。 次の方程式を求めよ 1 A(2,3),B(4,5)とするとき線分ABの垂直二等分線 2 2点(-1,3),(3,-2)を通る直線に垂直で、点(0,5)を通る直線 3 2直線4x-3y+5=0、x+2y-7=0の交点を通り、直線2x+5y-7=0に平行な直線

  • 高校の数学の問題です

    解き方がわかりません。 次の方程式を求めよ 1 A(2,3),B(4,5)とするとき線分ABの垂直二等分線 2 2点(-1,3),(3,-2)を通る直線に垂直で、点(0,5)を通る直線 3 2直線4x-3y+5=0、x+2y-7=0の交点を通り、直線2x+5y-7=0に平行な直線

  • 数学、平行な直線

    よろしくお願いします。 問題 点(1,3)を通り、直線y=2X-5 に平行な直線の方程式をもとめなさい。

  • この数学の問題を解いてください

    [1].次の直線の方程式を求めよ 1.2点(-3、-2)、(0、-2)を通る 2..点(-1,2)を通り、直線2x-3y=5に平行 3.点(-1、2)を通り、直線2x-3y=5に垂直 [2]次の直線と点の距離を求めよ 1.5x+12y+26=0,原点 2.3x+4y-5=0,(2,-1) [3]次の直線または点に対して 1.点P(-1,2) ---------------------------------------------------------------- 高校の数学レベル?だと思います 式も兼ねてください 面倒かと思いますがよろしくお願いします

  • ベクトルの直線の方程式について

    今これらの問題をやっているのですが答えと照らし合わせると(1)、(2)、(4)(赤丸がついているもの)はできた答えの+-を逆転させなくては正解できません。他の問題はしなくても正解したのに……なぜでしょうか?  あと次の直線の方程式を求める問題で、点A(-2.3)を通りmベクトル=(3.2)に平行な直線の方程式にて 答えが2x-3y+13=0にはなれませんよね?mベクトルが(-3.2)にしないとできませんよね?そこだけ答えが合わなかったので……

  • 点と直線の距離の公式の証明について

    点と直線の距離の公式の証明について 点と直線の距離の公式の証明において、 aX+bY+c=0 より a(x-x0)+b(y-y0)=-(ax0+by0+c) という式が出てきました。何を意味しているのかわかりません。 左辺は、点(x0,y0)を通る、与えられた直線と平行な直線の式を意味していますが、 右辺は、与えられた直線の式に点(x0,y0)を代入し、しかもマイナスがかかっているという 形になっています。そもそも、x0,y0は与えられた直線の式を通らないのに何故、代入なのか? もしや、点と直線の距離の関数(垂直な直線)を意味しているのか? 何が言いたいのかよくわかりません。 青チャートの、 a(x+x1)+b(y+y1)+c=0 ax+by+ax1+by1+c=0 の一般系と原点の場合との比較の説明の方はわかります。 それとは無関係でしょうか? 上記の出典は、フォーカスゴールド数II、Bです。

  • 数学「点と直線」の問題が分りません。教えてください

    (1)2直線 L:ax+2y=1、m:x+(a+1)y=aがある。 Lとmは一致するとき定数aの値を求めてください。(途中式もお願いします。) (2)3直線x-2y+1=0・・・(1)、x+6y-23=0・・・(2)、3x+2y-5=0・・・(3)があります。(1)と(2)、(2)と(3)、(3)と(1)の交点をそれぞれA,B、Cとするとき、△ABCの面積を求めてください。また、点Bを通り、△ABCの面積を2等分する直線の方程式を求めてください。(途中式もお願いします。) ちなみに答えは、(1)1 (2)面積8、y=-x/2+7/2 です。