• ベストアンサー

年賀状ソフトのお勧めありますか?

paotanの回答

  • paotan
  • ベストアンサー率32% (199/605)
回答No.6

No.2です。 聞き忘れたのですが、「デジカメde!!同時プリント7」ではなく、「デジカメde!!年賀状」のことですよね。 「デジカメde!!同時プリント7」には単体と、 「デジカメde!!同時プリント+デジカメde!!年賀状」と、「デジカメde!!同時プリント+デジカメde!!ベストアルバム2.0+デジカメde!!年賀状2004」というパックがあります。 私はもともと「デジカメde!!同時プリント6」を持っていてバージョンアップと同時に、アルバムをセットに買って、そのあと年賀状をダウンロード版で買いました。どれもすごく便利に使っているのですが、 年賀状しかいらないと言うなら単体では店頭で売っていないので、Netで、買う必要があります。

参考URL:
http://ai2you.com/shopai2you/index.asp
-arice-
質問者

お礼

ここでみなさんにお礼申し上げます。 考えてお店の人と相談した結果「筆王」を勧められて 購入しました。、「デジカメde!!年賀状」も良かった んですが、値段が・・(汗) ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 写真編集ソフトは何がお勧めですか??

    長い間使用してきた  『デジカメde同時プリント4』 が、ついに急に使用できなくなってしまいました。(ウィンドウ8でも使用できていたのですが) そこで新たに『写真編集ソフト』を探そうと思っています 下記の条件でお勧めのソフトを教えてください 1、操作が簡単(できれば『デジカメde同時プリント4』と似た操作方法)   (妻が使用するのでここが重要です) 2、数枚一括して同じような画像処理ができる 3、機能的には自動補正・回転・トリミング・赤目補正・簡単にプリント指定ができる 程度で十分です 4、有料、無料どちらでも可です よろしくお願いします

  • 年賀状ソフトについて。

    宛名職人のソフトを買うのか、年賀状の素材の中に宛名職人とか筆王とかのソフトも付いてきてるのもありますが、素材の雑誌に付いてるのはインストールしても、その時だけしか使えないのでしょうか? 来年なども使えるのですか? 素材の雑誌とは別に、宛名職人などのソフトを買って長く使う物なのでしょうか?

  • デジカメ写真加工ソフトについて

    デジカメ写真の画像処理は「デジカメde同時プリント」を使っています。「縁をぼかす」機能がありませんので探していましたら「PSP」と云うソフトが良いと聞きました。「PSP」の入手方法など教えてほしいのですが宜しくお願いいたします。(フリーソフトがあれば嬉しいです)

  • 年賀状ソフトの薦め お願いします

    時期はずれですが、年賀状ソフト購入を検討しています。 パソコンについていた筆ぐるめを現在使っていますが、差出人が (自分のところ)貧弱文字で気に入らないので別のを検討しています。  筆まめ 筆王 筆自慢 宛名職人 はがきスタジオ 筆休め 楽々はがき で、一長一短はあるとは思いますがお勧めなのはどれでしょうか? 自分は特に表面書きの自分の住所表示文字が良くないと思っております。  下URLを参考にしたのですが、表面書きの自分の住所表示文字が出ている画面が表示できないので残念です。  なお、Meで利用しているのですが、2007年12月頃にVista(windows)を購入を検討をしているところです。購入はそれからにしたいと思っていますが。 http://niftystore.moe-nifty.com/eokaimono/2005/10/__1065_1.html http://www.nengasyotyuu.com/nenga/ncomparison/ncomparison_01.html http://www.sourcenext.com/titles/use/72240/

  • フリーの画像修正ソフトありませんか!?

    デジカメで撮影した画像の修正をしたり 可愛いイラストをいれたり出来るフリーのソフトはありませんか? デジカメde同時プリントを使っているのですがいまひとつ・・。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • ソフトの中に、他のソフトの画像を取り込む方法?

    「デジカメde同時プリント」というソフトの中に、家族で撮った写真を多数収めてあります。それで、プリンターでプリントすることは可能なのですが、今回は、プロに頼みたいと思っています。そのために、「プリント直行便」という、とあるカメラ屋のソフトに、それらの写真を取り込み、選択して、ネット上でプリント依頼の送信をしたいのですが、「プリント直行便」の、「画像を取り込む」という操作をしようとすると、windowsのなかのMy pictureから呼び込むか、あるいは、何かハードをつなげて呼び込むかしかできないようなのです。 「デジカメde同時プリント」の画像をMy pictureに落としてから注文するという作業は、枚数が多いだけに、手間なのですが、なにかよい方法はありませんでしょうか? 素人質問で、わかりにくい点があったら補足させていただきます。よろしくお願いします。

  • 写真保存ソフトのおすすめは?

    カテ違いでしたら、すみません。 今まで長年に渡って「デジカメde同時プリント」シリーズを使ってきましたが、 Windows7(64bit)に対応するソフトがないため、別のソフトを買おうと思います。 使い勝手のよいオススメのソフトがありましたら、教えてください。

  • 類似のソフトをお教えください。

    いままでずっと「デジカメde同時プリント」を使ってきました。今バージョン9です。現在はビスタですが今度、64ビットの7を導入しようとしています。調べてみるとこのソフトは使えないようで困っています。操作のよく似た類似のソフトをご存知でしたら、お教えください。また、「デジカメde同時プリント」で作った写真データを移す方法もお教えください。初歩的な質問かもしれませんが、ぜひよろしくお願いいたします。

  • 写真管理ソフトを探しています

    写真管理ソフトを探しています。 デジカメで撮った写真をアルバムにして、CDに保存したり、普通にL版サイズの用紙に印刷したりしたいのですが、なにかいいソフトはないでしょうか? 『デジカメde同時プリント』というソフトがあったのですが、アルバムとしての機能はあるけれども、台紙や表紙などの機能はないと言われました。 よろしくお願いします。

  • 画像加工ソフトを買う予定です

    デジカメ同時プリントde!!9が、新しいパソコンのOS 64ビットでは使用出来ないことが分かりました。 :現在デジカメ同時プリントde!!9を使用中の方は、次に買うパソコン(OS 64ビット)の時にソフトが使用出来なくて困ると思います。 その時、皆さんは次に買うソフトとして何処の何というソフトを買う予定ですか。 (値段と使いやすさを重視、素人が楽しめる程度のもの。その点デジカメ同時プリントde!!9は使いやすくて良かった) もしソフトを買う予定のある方、或いは買うとしたら参考までに教えて下さい。