ユーロ上昇の理由とドル需要についての疑問

このQ&Aのポイント
  • ユーロはなぜ上昇しているのでしょうか?ユーロ圏の年末決済需要が原因であり、一時的な上昇傾向が続いています。
  • 各国がドルで決済したいという需要が増えるため、短期的にはユーロを助ける施策でも結果的にはドル高になる可能性があります。
  • ドル需要の高まりにより、ドルの価値が上がることも予測されます。また、ユーロ圏の問題が根本的に解決されておらず、ドルが安全資産として求められることも影響している可能性があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

ユードルは何故、上昇するのか?

 先日、6中銀が発表したドル調達コスト(金利)の引き下げですが 施策全体としてはユーロ圏の年末決済需要のためかと思われますので 一時的にユーロが上昇するのは解るのですが その後もしばらく上昇傾向が続き12月2日の米11月雇用統計発表までは 1ユーロ105円、1ユーロ1.35を上回る展開でした。 各国がドルで決済したいのでドル需要が増えれば ドル買いが進みドルが強含むはずなのでは無いのでしょうか? 短期的にはユーロ圏を助ける施策でも結局はドル高になるのでは無いかと思います。 (ユーロ圏の問題は根本解決していませんし相対的にドルが安全資産として  買われるのでは無いでしょうか?(最近の米指標は改善傾向ですし)) ドイツ国債の札割れに端を発し 完全にユーロが下がりドルが上がる傾向に移ったと踏んで その近辺のポジがたくさん有り、ヘタッていましたが 雇用統計できっと反転するはずと思っていたところ 大半のポジは決済出来ましたが まだ2つほど残っています。 損切りも考えていますが ドル需要の高まりでドル高も推測されます。 来週中旬にはEU会議があるとの予定なので それまでには結論を出さなければと思って降ります。 傾向と対策を教えて頂ければ幸いです。 追伸:日銀の覆面介入が公然の事実となりました。 安全資産と言われる円高の75円責めはもう終わり 永らく続いた円高基調はもう終わったのでしょうか? (だとしたら市場の資金はどこへ逃げたのでしょうか?) この件も御見識お伺いできればと思います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.2

雇用統計とかは当てになりませんよ。 短期は投機筋が中心になって動かしていますから。 相場がショートになっていれば上昇するのは当たり前です。 反対方向に動くのは毎度、お馴染みの光景です。   より大きな流れで見たい時は覇権国家の金融・財政政策で判断します。 今は米国がQE3の態度を保留しているので一気にドル高には移動しません。 今のような波状攻撃になるのは大方のディーラーが一致している見解です。 次に資金の移動に注目します。 ギリシャでは国民が預金を下ろそうと銀行に駆け込んでいます。 こういう光景はユーロ圏からの資金の逃避を示唆するものと受け止められます。 よって数年という大きな流れではユーロ安になると理解できます。 既に欧米圏ではクリスマスに入ってます。 なので本気モードではありません。 閑散相場に売りはなしの格言通り、例年ならウダウダするか、 調達金利上昇につけ込んで1.5付近まで上昇してしまうか。 (リーマンの時のパターンです。チャートをご確認下さい) これから年末年始にかけて相場には主役がいなくなるので 投機筋が自分で仕掛けて(買い上げて)、自分で手仕舞うパターンになり易いです。 1.2方向へ下落を開始するとしたら、年始からでしょう。 円高の件については諸説あります。 私は世界景気ベア派、かつ計量経済学では円は60円台と出ていますので、 TPPの動向次第で円高デフレ傾向は後数年続くとみています。 ASEANが十分に成長するまで円安にならないような気がしています。 尤も国内事情も自浄作用が働いてないので、金融市場の洗礼を受けるかもですけど。

DOHCVTEC
質問者

お礼

 素晴らしい御回答です。 長期的観点から相場観を見る参考になりました。 クリスマスにはそう言う傾向があるのですね。 非常に参考になりました ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.1

 ドイツ国債の札割れは、今年9回目で日本の報道に書かれてる内容がおかしすぎる。今回だけ大騒ぎする意味が不明です。ドイツ国債を引受条件は厳しいので買いたくても買えない人が沢山いるのです。だから札割れするんです。いい加減な後付で適当に書く日本の報道は馬鹿ばかり。海外の報道を見てた方がよく判ります。日本の国債も3年に以内に札割れするだとう言われていし早ければ来年札割れする可能もあるとの海外報道が出てます。  3.11の原発の報道は海外の方が正確でいち早く情報が出てくる3.12はメルトダウンって言われてましたらアメリカ180km圏から退避は素早く出てましたから分析能力では日本のマスコミは太刀打ちできません。事実9.11のテロではBBC(イギリス)は直ぐに背景にについて討論されており今後の対応策の話まで進んますからね。NHKは日本人の安否情報ばかりで糞放送。  ちなみに2030年には消費税25%にしないと持たないとの計算結果が出てますから日本の未来は暗い

DOHCVTEC
質問者

お礼

 早速の御回答有り難う御座います。 なんと、札割れはは9回もあったのですね。 知りませんでした。 参考になりました。 ちなみに海外ニュースでネタが早く正確な(出来れば日本語で) 例えば貴殿が良く閲覧するようなサイトがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 日経平均の上昇下降での為替の変動について

    日経平均が上がると対円に対して米ドル、ユーロはそれぞれどのように一般的には動くのですか? 円高になるのか円安になるのかご教授ください。 また、ナスダックが上昇すると対円に対して米ドル、ユーロはそれぞれどのように一般的には動くのですか?

  • 米雇用統計でドル高??

    fx初心者です。 本日、米雇用統計発表直後、悪化してるのにもかかわらずドルが高くなっているのが理解できません。私が考えたら米雇用不安でドルが売られると単純に考えてしまうのですが、、、 どなた様か宜しくお願いします。

  • 米ドル/円相場について

    最近、再び米ドル/円相場で、円高傾向となっています。前回の円高は、ユーロ/ドル相場のユーロ高に追随する形での円高ですが、今回は、日本の景気回復、ユーロ/円の下落に追随する円高だと聞きます。 結果、対ドル相場で、ほとんどの通貨がドルに対して売られているのに対して、円だけが買われています。 このままだと、永遠に円高だと思うのですが、いったい、どのような環境になれば円安につながるのでしょうか? また、今回の円高は、前回と違い、ファンダメンタルが反映されているため、個人的には1ドル=110円程度まで円高が進むのではないか、と思っていますが、みなさんはどうお考えでしょうか? ご指示、お願い致します。

  • 12/5夜、米雇用統計を受けてのドル円の外為相場

    12/5夜、ドル円の外為相場で、米雇用統計の発表時から円安がさらに一気に進んだと思います。あのとき、円安急進行の前に一瞬どーんと円高に振れたかと思います。50銭ほどでしたでしょうか。あれはなんだったのでしょうか?何かのサインか、誰かが仕掛けた結果でしょうか?また、あの動きは取り立てて珍しいものではないのか、あるいはとても特殊な値動きだったのでしょうか?

  • ドル/円が下がるとクロス円が上昇し続けていくのですか?

    5月18日以降からドル/円が下がるとクロス円が上昇し続けていく傾向があります。今後もこういう形になっていくのでしょうか? もしGMが破綻した場合はドル円に限らずクロス円も円高になっていくのでしょうか?

  • 【為替】円安米ドル高、円高米ドル安のときユーロはど

    【為替】円安米ドル高、円高米ドル安のときユーロはどう動きますか? 円と同じ動きですか?米ドルと同じ動きになるのでしょうか?

  • 米ドルからユーロに交換しようかと思うのですが・・・

    手元に米ドルがあるのですが、こんな円高になってしまってどうしようかと思っています。(涙) この先、米ドルはどうなるかわからないし、米ドルからユーロに交換って出来るのでしょうか? 少し、気休めになるかと思っているのですがどうでしょうか? なにか良い方法ないでしょうか?

  • 上昇率などによるアラート機能を持つサイト

    あらかじめ設定した為替の上昇率や下降率にマッチすると、アラート(自動的にメールでお知らせ)する機能を持つサイトはないでしょうか。 例えば、「米ドル1日上昇率0.3%」と設定し、1日で1$100.0円から100.3円まで円高が進むとアラートされる、といった感じです。 有料、無料は問いません。 よろしくお願いします。

  • リスク志向改善によるユーロ上昇の動きについて

    FX初心者です。 FX関連の情報を見てると、「リスク志向が改善されたことによりユーロが上昇している」 等のニュースをよく目にします。 世界経済の見通しが上向いてきたことにより、ユーロの買い持ちリスクが 許容できるようになるというのは理解できるのですが、 FX会社のスワップ表を見る限り、日本円や米ドルよりもユーロの方が、 金利が低いのになぜわざわざユーロを買う動きが出てくるのでしょうか。 豪ドルとかなら話は分かるのですが・・・ どなたかお分かりになるようでしたらご回答お願いいたします。

  • 金融緩和 円高、円安

    (1)日本は黒田さんの金融緩和政策により、先日まで円安、ドル高、傾向ですが、今後、アメリカ自身の金融緩和政策が継続する場合、アメリカは、ドル売りにより、ドルを市場に増やす事になり、ドル安、円高となるのでしょうか。それとも、ドル高、円安になるのでしょうか。 (2)今回発表のアメリカ雇用統計数字が悪い、あるいは改善されていないと判断された場合は、アメリカの金融緩和政策が継続されてドル安、円高となるのでしょうか。 (理論上は金融緩和政策により自国通貨は、安くなると思うのですが)