• 締切済み

センター化学の計算問題について

センター化学について回答よろしくお願いします。 センター過去問を2年分といてみたんですが 記述というか暗記部分の選択肢はほとんどあっていたのですが 計算問題がまったくあわず 6割しかとれませんでした。 どうやったらセンター化学の計算問題を完璧に解くことができますか? もってる参考書は 「セミナー化学」と「坂田アキラの理論化学がおもしろいほどの本」です。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.1

マルでしたバツでしたでは判りません。 なぜ間違っていたのか、です。 まずは計算の元となる内容・現象が正しく理解できていて、正しい式が立てられていたのか、でしょう。 それと、何点必要なのか、二次私大で化学を使うのか、大学のレベルは、そこの出題難易度は、なんてことで話が変わってくるでしょう。 まぁしかし、センターですから、何やら難しい教材が必要なわけではなくて、基礎的なことがしっかりできていれば解けるはずだとは言えます。

関連するQ&A

  • 東大の理1問題とセンター

    東大の理1の生物、化学を選択するのですが、センターの問題はより2次は難しいですか? 使用してるのは <生物、化学のI・II基礎問題精講>です。 これを完璧に暗記すればセンターで9割いける声が多いのですが、2次ではそうはいきませんか? 当方、暗記は得意中の得意と自負してます! あと、センターの理系の国語では漢文、古文はでるのでしょうか? 現代文だけですか?

  • 化学センターで0から9割欲しいです!

    高2女子です 文系選択をしてしまいましたが数学が伸び始めたため理系学部に変更することにしたので まったく勉強したことがない化学がいるようになってしまいました ぎりぎりなんとなくわかるのが理論までで無機は勉強の仕方から何から何まで全部わかりません 本屋に行っても化学2もセットになった二次むけのものが多いです 独学で0からセンター9割とるための参考書と勉強法教えてください!! セミナーはもっていますがまったくわかりません

  • 化学が苦手な人向きのセンター対策本

    独学で化学を勉強しています。化学はセンターだけです。模試等で5割しか得点できません。苦手意識が非常に強く、正直化学は嫌いです。でも8割は取りたいです。 はじめからていねいに→過去問でやってますが、得点はさっぱりです。 一発逆転を狙って(?)ヒキョーor面白いほどとれるの購入を考えていますが、これらの本はいいですか?オススメ本を教えて下さい。 苦手分野は理論の計算、無機です。

  • センター 化学

    高3で化学を独学していて、センターのみ受験するものです。 今とりあえず「岡野の化学をはじめからていねいに-理論化学」の化学Iの範囲を自分なりに完璧にしました。 そこで聞きたいのですが、これから理論化学を勉強するときには問題演習のほうが良いでしょうか??また、そのほうがいいのならどのような参考書がお勧めでしょうか?? 出来れば、経験者や受験に詳しい方の意見をお願いします。

  • 化学の計算問題(理論化学分野)

    高校三年です。化学系に進もうと思ってるのですが、どうも、理論化学の計算ミスが多いです。あと、開放を見てもイマイチしっくりこない分野もあります。おすすめの問題集、参考書(出来れば問題集)は無いでしょうか?今は化学重要問題集をやってますが、理論化学だけ、ダメです。過去ログで「光速の化学IB・II」が良いと書いてあったのですが、もう新過程なのでIB・IIではありません。よろしくお願いします。

  • 化学の参考書について

    今、坂田アキラの理論と有機無機の二冊と、大宮理の明快の化学1まで終わらせたんですが次は何をやればいいでしょうか? 行きたい大学はまだ決めてなく、とりあえず勉強してるとこです。次のステップへ行くには何をやればいいでしょうか? ちなみに高3です。

  • 計算問題

    僕は東大をめざしているのですが、理論分野の化学の参考書でよく”計算問題につよくなる”といったテーマのものをよくみかけます。やはり難関大学の理論化学の問題を時間内にとくにはそういった計算テクニックみたいなのをしっておかなければならないのでしょうか。確かに真面目に計算していたら、他の問題に手がつかないし、計算が煩雑だと答えに自信がなくなるんです。それでもやはり計算に完璧な自信がつくまで演習し、計算練習しまくるべきなのでしょうか。 皆さんは今までどうやってきたのか知りたいです。

  • センター試験 化学 助けてください。

    自分は首都大学東京を狙っていて、今はE判定です。 理論はセミナー化学を一通りやったので、この分野はセンター模試で最低6割は取れます。 しかし、有機無機は全然できなくて、教科書の内容をノートにまとめる作業からやっています。 もう時間がありませんので、今の時期からどのように攻めていったらいいか悩んでいます。 そもそもどこまで暗記したらよいのか分らなくて・・・ 無機は物質の特徴以外に反応式も覚えないとまずいでしょうか? 有機もどこまで深く覚えればいいのか分りません。 そのほかの教科ですが・・・ 国語・・・古文漢文をはじめから 数IA・・・8割は取れます 数IIB・・・IIは5割、Bははじめから 政経・・・何にもやっていませんが、好きなので7割とれます 日本史A・・・Aで受験可能なので、3ヶ月で今の4割から8.5割にもっていければと思います。 英語・・・長文が大打撃で、速単始めたところです、模試では55パーセントくらいです。 長々と失礼いたしました。 よろしくお願いします。

  • センター化学

    センターのみで化学を使用するのですが、理論化学の学習は終わりました。最終的な目標はセンター試験で失敗しても最低90点は取れるレベルまで持って行きたいです。そこで、今の理論化学の知識しかない状態を0として、目標を10とした場合に、0から10までのプランを教えていただけませんか?有機化学・無機化学に関する知識は全くの0です。有機・無機は少しやってみたのですが、意味が分からず、全体としてどことどこを完璧に覚えていれば後は対処が出来るのかもわかりません(覚えるところがあればそれも出来るだけ詳細に全てカテゴリーごとに言っていただけるとありがたいです)分かる人のプランをまずは10までたどりつけなかったとしても、軌道修正することなく、とりあえず実行してみようとおもっています。よろしくお願いします。

  • センター用化学の問題集

    高3の受験生です。 急遽センターに物理と化学が必要になってしまい 物理はなんとかやっていけてますが 化学が1年に習い始めたときからさっぱりです。 ちゃんとしていくべきだったと今更ながら後悔しています(;_;) それでなんとか頑張りたいと思ってるのですが 学校で購入させられた過去の化学のセンターの問題ばかりを集めた問題集を (確か数研出版社のチェック&演習~~~~ってやつでした) やってみたのですが当然センターはわかっているものとして でてるのでさっぱりわかりません。 こんなのでは意味がないと思うので 基礎からやりなおしたいのです。 それでおすすめの問題集OR参考書を教えていただきたいです。 基礎からすごくわかりやすいものを・・・。 ちなみに化学はセンターのみで必要です。 お願いしますm(__)m