• ベストアンサー

あなたの「これは読んどけ!」

yooshikooの回答

  • yooshikoo
  • ベストアンサー率27% (17/62)
回答No.4

ゲーテのファウストお勧めします。

vipper-2ch
質問者

お礼

ゲーテのファウスト…戯曲でしょうか? 記憶が曖昧なのですが、どこかで読んだことがあると思います。 シェイクスピアの作品が私は好きです。 一度調べてみて、購入を検討したいと思います。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • イチ押しの本!!

    春なので、本を読もうかと思うのですが、悩んでいます。日本人作家で、恋愛・ミステリー・SF・時代劇・純文・大衆向け…と色々とあると思うのですが、それぞれイチ押しの本を教えていただけますか?

  • オススメ本。

    私は本が好きなんですけど、読む本に偏りがあって 多くが日本人の青春系物語や恋愛小説なんです。 そこで、最近そのジャンルの幅を広げてみようと思い ミステリー、サスペンス、時代劇、外国の物語も読もうとしたのですが どれを読んでいいのか悩んでます。 ミステリー、サスペンス、時代劇、外国もので初めてでもおもしろく読める オススメの作品があったら教えて欲しいです!!

  • シナリオのネタ

    高校の文化祭でクラスで劇(40分程度のもの)をやることになり、シナリオを書くことになりました。テーマは時代劇のサスペンスで推理物、タイトルは赤提灯だといわれました。タイトルの赤提灯をシナリオに絡めて書きたいと思うのですが、なかなかいい考えが浮かびません。どなたかアドバイスをお願いします。

  • 先日、13人の刺客を観ました。おススメの時代劇漫画を教えてください。

    先日、13人の刺客を観ました。おススメの時代劇漫画を教えてください。 今まで時代劇はつまらないと思っていたんですが面白くて感激しました。 恋愛や文化的な時代劇漫画も面白いでしょうが今はとにかく血の出るものをお願いします。 戦略や戦術、アクションを重視したものをお願いします。 ちなみに、無限の住人が好きです。というかそれくらいしか時代劇漫画を読んだことがありません。 お願いします

  • 教えてください。

    私は本を読むことが大好きです。 推理小説、恋愛小説でお勧めの本があったら教えてください。

  • 江戸時代の土嚢について知りたいです

    江戸時代に、治水工事などで使われていた(と思われる)土嚢は、どんなものだったのでしょうか? 材質や形状が知りたいです。 江戸時代の土嚢の写真が見たいのですが、江戸時代にカメラで撮影していたはずはないので無理ですね。。。 がんばって想像しても、時代劇などに出てくる米俵しか思い浮かびません。米俵に土を入れて使っていたのかなあと推理しているのですが、まったく確証がありません。 どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えてください。お願いします。

  • シリーズものの本を探してます。

    中学1年の女子です。 シリーズものを読もうと思うんですがお勧めの本があったら教えてください。 いままでに、有川浩や、山田悠介、入間人間、三上延などの作品を読了しました。 シリーズものでなくても構いません。 特に ・恋愛もの ・簡単な推理もの ・ライトノベル ・話題作 ・有川作品のようなもの などだと嬉しいです。 ちなみに ・ホラー系 ・時代物 ・ゴッテゴテの推理もの などは避けてほしいです。 ぜひ、お願いします。

  • 歯医者さんの待合室で読むのにオススメな本

    自分が通っている歯医者さんは予約優先なのですが、 処置内容によって時間がずれ、いつも自分の予約時間から1~2時間待たされます。 待合室に置いてある雑誌は読み尽くしてしまったので 自分で本を持っていこうと思うのですが、 何を読もうかと迷っています。 何かオススメな本がありましたら教えて下さい。 自分で買いに行くといつも推理ものだったり恋愛ものを選んでしまいます。 もちろん推理ものや恋愛ものでもおもしろかったものがあれば教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 江戸時代の島流しについて詳しい方

    かなり前に、「江戸時代の島流しは基本的に終身刑なので、時代劇によくあるような『島帰りの凶状持ち・・・』というのは作り話である」というのを本で読みました。しかしながら、最近の時代劇の中でも『島帰り』がよく出てきます。本当のところはどうなのでしょう?詳しい方、教えてください。

  • 面白くない本を教えてください。

    こんなことを質問するのは、おかしいことだなと思います。 ただ、どうしても聞いてみたいという思いがあったのでこちらに、質問をさせていただきました。 面白くない、という定義はどんなものでもかまいません。 文章が稚拙、盛り上がりに欠ける、説明不足、ありきたり、嫌いな話など、どんなものでもかまいません。 また、ジャンルにもこだわりません。 普通の小説、恋愛もの、推理もの、哲学本、自己啓発などなど どんなものでも結構です。 そのほかに付け加える条件とすれば、時代はいつのものでも構いません。 とにかく、皆さんが一読してみて面白くなかった。自分の求めたものではなかった。なにか足らないものがあった。そんな本が知りたいのです。 どうか回答よろしくお願いします。