• ベストアンサー

空手の4大流派とは何ですか?

nyaziraの回答

  • nyazira
  • ベストアンサー率21% (56/256)
回答No.1

極真会館の他には 剛柔流に、正道会館ではないでしょうか? ○大流派というのは、人其々かと思います。 極真会館にも、今は数派に分かれていると 聞き及びます。 他の流派も同様です。 よって、質問1、2に関しては、これが 正解というのを求めるのは困難かと思います。 質問3 >寸止めでなく、実際に当てるのをフルコンタクトという の ですか? そのように承知しております。 以上、参考まで。

関連するQ&A

  • 空手の全国での人数って?

    フルコンタクトではなく、伝統派の空手の場合 だいたい人数は全国でどれくらのものでしょうか? また空手にも様々な流派がありますが、どの流派が一番人数が多いのでしょうか? それと、四大流派って言うと・・・なんでしょ? どの項目でも構いませんので 知っている人いましたら、お教え下さいませ~

  • 空手をはじめたい

    私と息子(5歳)で空手を習いにいきたいと思ってます。 声が出るようになるし、礼儀正しくなるかなと思って。 いろいろな流派がありますが、どこがお勧めですか? 半年ほど剛柔流に通っていましたが、引越しのため、通えなくなりました。 いちばん近いのは極真カラテですが、K1のイメージがあって、正直不安。 流派の違いもサッパリわかりません。 寸止めするかしないか?ってことですか? 流派を変える人もいるのでしょうか?

  • 空手の流派

    空手を習いたいと思うのですが、いろいろ流派があるみたいでどれがいいのかわかりません。見学してみるのが1番ってことはわかってるのですが、わかれば教えてください。 伝統空手と極真空手の違いはわかったのですが、伝統から手の中にもいろいろ流派があるみたいでどれくらいあってそれぞれなにが違うのか教えてほしいです。調べてみてもよくわかりません。 どうせ習うなら1番強いところや有名なところがいいです。流派がかわると初段からになるみたいなので、もし引越ししてそこになかったら困るので全国で1番多い流派の道場も知りたいです。 あと、私は20の女ですが、武道の経験はないです。 極真空手と伝統空手どちらにすればいいかとても迷っています。極真だと突きや蹴りを本当に当ててダウンをとるみたいで痛そうでとても怖いです。でも寸止めだと物足りないような気もします。 もし同レベルの極真と伝統空手の人が極真のルールで戦ったら絶対伝統空手の人は勝てないのですか?

  • 空手を習おうと思ってるのですが・・・わからないことがあるので教えてください。

    中学3年生女子です。 受験はなんとか受かりました。 そこで、高校生になったら空手を習おうと思ってるのですが、空手道場ってどんなところですか? 高校生でも大丈夫でしょうか? あと、極真空手とかフルコンタクトとかあるみたいなのですが、どういう空手の流派が一番いいのでしょうか? 詳しく教えていただいたらありがたいです。

  • 空手について教えてください。

     私はもうすぐ高校生になるのですが、それに伴い空手を始めようと思っています。 理由は単純に、精神的にも肉体的にも強くなりたいからです。  そこで付近の道場を調べたところ、近い場所で二つの道場がありました。 どうやら二つとも、極真という流派の道場ようです。  ここでやっと一つ目の質問なのですが、極真、伝統、フルコンタクトと三つの流派の違いはなんなのでしょうか? 寸止めやら顔面攻撃禁止などなどの違いがあるようなのですが、イマイチ違いが分かりません。  次に二つ目の質問です。空手をやっている際に起こりやすい怪我などを教えてください。顔面攻撃があるなら、歯が折れたりもするのでしょうか。  最後に三つ目です。高校三年間それなりに努力をした場合、どのくらいの帯までいけるのでしょうか? もちろん、やるからには努力を惜しまないようにしたいですが、大学受験や勉強などもあり、全てを注ぐことはできないので……。  他にも、知っておいたほうがいい知識などがあればご教授お願いします。  それでは、ご回答よろしくお願いします。

  • 質問初投稿ですよろしくおねがいします。

    質問初投稿ですよろしくおねがいします。 さて、僕は今高校三年になったのですが、大学に入ってから空手を始めたいと思っています。 そこで2つほど質問があります。  1.空手にはいくつも流派があると思うのですが、どれに入ったら良いのかよくわかりません。それぞれの流派がどう違うのかを含めてどこがいいのか教えていただきたいです。  2.学校に通いながらなので傷を負ったりしたくはないのですが、よく聞く伝統派とか極真は伝統が寸止め、極心がフルコンタクトということでしょうか?また、寸止めだと蹴ったときに回ってしまうと思うのですが道場にはサンドバックか何か有るのでしょうか? わかりにくい文ですみません。回答おねがいします。

  • 「空手」をやりたいんですが、困ったことになりました。

    「フルコンタクト空手」をやりたいです。 しかし、ガンガン当ててく「フルコンタクト」と同時に、ヌンチャクやトンファーや棒術といった武器術?というのもやりたいのですが、そういったのは「沖縄空手」ぐらいしかしてません。 フルコンタクト空手で、武器術?も教えてる流派はありますか?? (なお、検討中は芦原会館です)

  • 子供に空手を習わせようかと思います。

    今日 あるところの極真空手見に行きました。何にも分からないのですが極真はちょっと初心者には厳しすぎるかと思いますが・・・・ そもそも空手って 極真以外にも色々あるのでしょうが、茶道の流派みたいな違いでしょうか?何か分かりやすいサイトとかあったら教えてください。ご説明くださってもありがたいです。

  • 空手に詳しい方。 お願いします。

    空手を習おうと思っており極真カラテに見学に行ったのですが、 自分は腕が細いため半袖だと腕が見え、本当に嫌なので 極真は諦めました。 ですがやはり空手がしたいので、胴着が長袖でやる流派の 空手を教えてください。

  • 東京で"糸東流の空手"を教えられている道場

    東京で、糸東流の空手を教えられている空手道場を探しています。ネットで探しましたが、ほとんどが極真か護身術のようなものでした。 またもしくわ、糸東流に近い(組み手と形をして、組み手は当てるが、しっかり脇の下まで引かないと得点にならないかたち。 寸止めでもなく、極真でもなく。)流派でもいいので、是非教えてほしいです。 僕は杉並区に住んでいるんですが、その近辺か新宿近辺あたりであればとおもいますが、東京23区内であれば、是非教えていただきたいです よろしくおねがいします。