• ベストアンサー

子供の頃の未来

今、大人のかたは子供のころ、西暦2000年代というのは遠い未来に感じたと思いますが、 子供の頃思った未来(夢)と現実の今は違いますか? ちなみに私は ・Skypeなどで外国とつながるテレビ電話については夢が叶いました。 ・当時から1999年に人類が滅びるとは思っていませんでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.3

・エアカーが登場すると思っていた。 http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/9277/aircar/Aircar1.html#AnchorAIRCAR1 ・船だけでなく、飛行機も鉄道も原子力になると思っていた(試作や計画はあったけど実用化されなかった) ・電話やテレビは腕時計形になると思っていた(腕時計型テレビは売り出されたけど消えてしまった)。 ・自動車は流線型になると思っていた。今のようにRVやミニバンのような乗用車風商用車もどきばかりになるとは 小学館の学習図鑑(特に「交通の図鑑」)の影響がとても大きいですね。 http://www.mooneyes.co.jp/wildman/2010/0529/426 http://987.blog.so-net.ne.jp/2008-06-13

syakari
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 楽しいURLありがとうございます。 夢を現実にすべく挑戦していて嬉しいですね。

その他の回答 (5)

  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1443/3519)
回答No.6

私が子どもだった1960年代は、科学技術の進歩によって明るい未来が開けるという夢を、大人も子どもも多くの人が素朴に信じていました。「宇宙時代」が流行語になり、「少年マガジン」で宇宙船のイラストや、アメリカの火星探査機が初めて撮影した火星のクレーターの写真を見た覚えもあります。21世紀には、月はもちろん火星にも人類が到達しているだろうと思っていましたが、有人の火星旅行は当分実現しそうもありませんし、月もアポロ計画の後は人類が訪れておらず、当時想像したような「月面基地」もまだありません。都市の交通に空中を飛行する「エアカー」が活躍する夢もまだ実現はしていません。 逆に当時想像していた以上に発達したのが、電子計算機(当時の呼び方)と放送の世界です。1963年11月のケネディ米大統領暗殺事件当日がたまたまアメリカから日本へテレビの初めての衛星中継(当時は宇宙中継と呼んだ)の実験の日で、アメリカから急遽送られてきた暗殺事件のリポートを見た鮮烈な記憶があります。日本中の人が宇宙中継の威力を初日に知りましたが、40年以上経ってニュースはもちろんスポーツや音楽などでも、外国からの中継が日常茶飯事になるとまでは思いませんでした。まして個人が電子計算機を(かなりの割合で複数台も)所有するようになり、インターネットなどを使って1個人でも世界中に動画を含む情報を発信できるような時代になるとは想像もできませんでした。 60年代は、キューバ危機に象徴されるような米ソ両陣営が厳しく対立する「東西冷戦」の時代でしたし、核実験も双方で行われていましたので、人類を滅亡させかねない「全面核戦争」に対する恐怖感は子ども心にもありました。この悪夢が実現しなかったのは何よりだと思いますが、民族や宗教などの対立による局地的な紛争やテロ行為はなくならないどころか、冷戦の終結によりかえって激しくなっている面もあるようで、これはそのころ思い描いていた平和な21世紀のイメージではありません。

syakari
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 宇宙への挑戦は少しトーンダウンして、現実的になりましたね。

  • topy7014
  • ベストアンサー率14% (211/1499)
回答No.5

とりあえず、携帯電話とコンピューターについては、思っていた以上の大進歩でした。 ただ、宇宙旅行についてはまさか2011年にまだ人類が火星すら行けてないとは思いませんでした。

syakari
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 携帯の発達は凄いですよね。 昔遊んだトランシーバーなんて100mも飛べばいいほうでした。

回答No.4

僕は21世紀には”人工の太陽”で豊富な電力が供給されてエネルギー問題は解決していると思っていました。 それから、21世紀にはコンコルドの様なスーパーソニック機で3時間ぐらいでカルフォルニアに行けるようになると信じていました。それに、家庭では一人一台の自動車を持つようになるのかと思っていました。 当たったのは、日本ではみなが英語を話せるようになった事と、日本人の老後の心配が無くなったことぐらいです。

syakari
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 飛行機はコンコルドからもっと発達してほしかったです。 せめてマッハ5くらいには発達していてほしかったです。

  • DESTROY11
  • ベストアンサー率23% (782/3372)
回答No.2

悪いこと ・米ソの核戦争で世界が焼け爛れ、食べるものもない凄惨な世界になっちゃってる。 ・食糧危機、石油危機が来て、(ry ・公害で(ry ・1999年7月は信じてなかったけど、「もしかしたら・・・」とうっすら思ってはいた。 とりあえず叶わなくてよかった。 良いこと ・宇宙ステーションが建造され、一般市民も宇宙旅行が出来るようになっている。  想像していたような宇宙ステーションではないので、まだまだ。 ・人型ロボットが街のあちこちで見られるようになっている。  非人間型なら、そこらじゅうにいますけどね。

syakari
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 米ソ冷戦はなくなってよかったですよね。

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

>当時から1999年に人類が滅びるとは思っていませんでした。 それ以前に、米ソの冷戦から核戦争になってしまう可能性が高いと思ってました。

syakari
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 子供の頃思い描いた未来はまだまだ先?

    アラフォー世代の方に質問です。 私たちの子供の頃って手塚治虫のアトムなど彼が描いていた21世紀の未来社会は、タイヤのないエアカーが走り回り、地方にも高層ビル群が立ち並び、高速道路はチューブのごとく日本の隅々まで伸びているような光景で、人型ロボットは至るところで目につくようなイメージでした。 そういやアトムならぬジェッターマルスでは、主題歌で「時ーは、2015年!」とか歌ってましたけどそれもあと数年・・。(一生懸命今ロボット開発してますけど、人口知能はまだまだ先みたいですし・・) コンピューターは進化し、インターネットや携帯は普及しましたけど、都心以外の風景は驚くほど変わってません。いや、都心でも新宿の風景など私が学生の頃の20年前とたいして変わってません。 私は正直「なんだ・・、たいして変わらんかったな・・。寿命が飛躍的に伸びる薬とか発明されるともなかったし・・・」とがっかりしているのですが、手塚治虫の描いたような未来社会の光景が来るまであと何十年ぐらいかかると思いますか? それとも原発廃棄の方向でもっと自然との共生をめざし、逆にビルが減ったりしていく方向とかも考えられますけど。 同じ世代の人は今、子供の頃思い描いた未来社会が、今という現実と照らし合わせてどのような感想をお持ちか聞いてみたいです。

  • 子供の頃の夢、なんでしたか?

    こんばんは。 みなさま、子供の頃の夢ってなんでしたか? 私は女の子らしくない子供で、大人になったら恐竜の発掘や研究をする考古学者になりたかったです。なぜか京大に行く予定も立ててました。 あれから20年余り。今はどこにでもいる主婦をしてます(^^) 子供の頃に見た将来の夢、教えて下さい!

  • 子どもの頃の夢か現実か曖昧な記憶

    誰しも子どもの頃の記憶の中に確かにあれは現実だった、夢じゃない、でも大人になって考えたらとても現実だったとは思いがたい記憶ってありませんか?  たとえば私は、子どもの頃よく遊んだ公園の横に謎の施設(別の建物になってる)があって子どもたちの中ではオバケ屋敷と呼ばれていました。その建物に忍び込むのが子どもたちの中での一種の勇気試しみたいになっていました。そして僕が忍び込んだときに壁に3~5人ほどならんだオバケがおいでおいでをしているのをはっきり見たのです!  でも今となってはそんな施設があったかどうかさえ分かりませんし、常識で考えてもおかしな話です。  またどこだったか覚えていませんが、和室のふすまを開けるとまた同じ部屋があって、そのふすまを開けるとまた同じ部屋、これがずーっとという記憶もあります。夢ではありませんが、どう考えても非現実的ですよね。  おそらく子どもの心理のなんちゃらなんてムツカシイ話もあるんでしょうが、よければ皆さんの子どもの頃の記憶、でも今考えると夢?というのをお教えください。

  • 子供のころ、夢を抱きましたか?

    「子供のころの夢は、何でしたか?」という質問が、現実世界でも、結構、あります。  そこで、質問なのですが、子供のころ、抱いていた夢って、ありますか?  ちなみに、私は、別に、何もありませんでした。(汗;

  • 子供の描く未来図は?

     僕たちが子供のころ描いた未来図はロボットや宇宙船といった所謂ハイテク機械の世界でした。  昨今環境問題や平和問題が騒がれて久しいですが、そんな中子供たちはどのような夢や未来を思い描いているのでしょうか。  どんな絵を描くのでしょうか。

  • あなたが中学生だった頃について

    今、中3の受験生なんですが、調べ学習で大人の方々へ聞かなければいけないことがあるんです。 あなたが中学生だった頃について ・どんなニュースが印象的でしたか?・おこづかいはいくらでしたか?・何をして遊んでいましたか?・夢はなんでしたか?また、どんな職業が人気でしたか?・習い事はしていましたか?・どんなのテレビが好きでしたか?・今の中学生と自分が中学生だった頃の一番の違いは?また、今の中学生に言いたい子とはなんですか? この中から3つほど選んで答えてもらい、最後に西暦何年生まれの性別を書いてください。 くだらない事ですみません。もし、お時間があれば是非ご協力ください。

  • 子供のころアニメなどに描かれていたような未来都市はいつ頃実現するでしょうか?

    小さい頃のアニメなどに出てきた未来都市。 大人になったらあんな風になるのかなぁ~と 思ってテレビみてましたが残念ながら生きてるうちには ほぼ確実に無理そうですね^^; 超高層ビルが林立してそれぞれのビルが透明の チューブみたいなので結ばれていて その中を空飛ぶ乗り物が行き来する~ こんなシーンよくありましたよね。 実際のところ100年後くらいには実現するのかな? もっとかかるのかなぁ~

  • 日本の未来について思うこと

    高校1年生の女子です。 両親に今のこんな不安定な時代(震災、原発事故、増税、年金問題、少子高齢化問題、環境問題など)じゃ自分達や、子供達の未来が心配だ、と話したら、 「どんな時代も生きて行くのは楽ではないからそれは仕方がないこと。必死に歯を食いしばって生きて行くしかない」と言われました。 その考えも間違ってはいないと思いますが、 「子供の未来を考えると申し訳なくなってくる」とかそういう考えは出来ないのか、と思います。 私はこんなにも子供達の事を思う度に、胸が苦しくなって、辛いのに!しかも私(や子供達)は何も悪い事していないはずなのに何故こんな時代になった・・・? 大人達はある程度年齢を重ねて、自分の人生に余裕が出てくるとこれからの未来を担う子供達の事まで心配にならないのでしょうか? お父さん、お母さんが子供だった頃も確かに決して楽な時代ではなかっただろうけど、 特に『増税』や『集団的自衛権や秘密保護法など』がなかっただけまだ良かったんじゃないですか?『集団的自衛権や秘密保護法など』なんて平和を脅かす最悪な法律ですよ?両親がまだ若かった70年代や80年代はそんな法律なかったはずですよね・・・? 最近、近所に住む大学生のお姉さんに同じ話をしたら、「私だって、未来が心配だよ。私が子供の頃は自分が二十歳になった時に、こんな時代になるなんて思わなかったよ」と言っていました。私の友達にも、こんな情勢じゃ今の子供達、これから生まれてくる子供達に顔向け出来ない、と言っている子が何人もいます。 大人の皆さんは、これからを生きる子供達がこんな時代に生きる事を仕方がないと思いますか? P.S.私は今すぐにでも政治家になって日本を良い方向に変えたいけど、まだ高校生で、選挙には出られないし、投票も出来ません。自分達の未来がかかっているのに、なんだかもどかしい気持ちです。

  • 子供の頃の夢って大人になって何割くらい叶いましたか

    子供の頃の夢って大人になって何割くらい叶いましたか?

  • 未来の人間について

    こんにちは。最近気になっているのですが、よくテレビで未来の人間の顔について、顎は退化し、きっと宇宙人のグレイのようになるだろうと言われています。確かに最近の日本人は顎が細くなっているらしいです。ただ、グレイのようにまで顔の形が変わるということは、そういった遺伝子の方が残りやすいという事になると思いますが、今の人類ではそういったことはあまり起こらないような気がします。 もちろんそんな頃には生きていませんが、本当にグレイみたいになるのでしょうか。教えて下さい。