• ベストアンサー

パソコンは電源をつけっぱなしで大丈夫ですか

dongurishigeの回答

回答No.1

別に問題は無いですが、細かいことを言えばパソコンのハードディスクや電源、バッテリー 液晶パネルや液晶のバックライトなどなどは消耗品です。 ただし、ハードディスクはこまめに電源を落としたほうが寿命が短いなんて言われることも あったりよくわからないです。 個人的には電気代が気にならなければ良いんじゃないでしょうか?

関連するQ&A

  • パソコンの電源がつかない

    パソコンの電源がつきません。 最初、再起動をしたら、ロゴのマークの所で動かなくなり 放置していたら、いつの間にか電源が切れていて 電源ボタンを押しても電源がつきません。 どうしたらいいですか? ちなみにWindows7のノートパソコンです

  • パソコンの電源について

    今WINDOW XPを使っているのですが、寝るときなどはこのノートパソコンの電源を切らずにスタンバイを使っています。そこで質問なのですが、パソコンの電源を長い間切らないでいると、なにか問題はあるのでしょうか?ご存知の方おしえてください。

  • ノートパソコンの電源が入りにくい。

    NECのノートパソコンを使っています。 3年半くらい使っているのですが、最近電源がつきにくくなっており、 故障かと思って電気屋に持っていったのですが、 そこでは何度電源の点け消しをしても何の問題もなくつきました。 ですが、家に持って帰ってきて使おうとすると、やはり電源が入りません。 電源をつけても画面が真っ暗なまま、ブーンと起動時の音がするだけです。 5.6回点けたり消したりを繰り返すと点くのですが、パソコンにあまりよくなさそうなので何とか改善させたいです。 お店で問題なく点くという事は、私のパソコン環境が良くないのだと思うのですが、何を変えればいいのか分かりません。 ELECOMの冷え冷えクールブリザード ノートパソコン冷却台というのにパソコンを載せ、載せていない二方にペットボトルのキャップを置いて高さを調整しています。 複合機を有線で繋いでいて、インターネットも有線です。 冷却台から下ろして電源を入れてみても、結果は同じでした。 ご教授お願いします。

  • パソコンが固まったり、電源が落ちたりする

    ノートPCのWindowsXPを使用しているのですが、パソコンが固まったり、電源が落ちたりします。 電源が落ちるときは通風孔のところが熱くなっています。 固まるときも、同じように熱くなっています。 冷却ファンも取り付けているのですが熱くなります。 どうすればいいでしょうか?対処法を教えてください。

  • ノートパソコンに「電源」はない?

    ノートパソコンに「電源」はない? よくデスクトップPCのトラブルで「Winが終了出来なくなった」だの「PCが起動途中で落ちる」といった症状の際、「電源がへたっているのでしょう。新品の電源と交換して下さい。」というレスがつくのですが、ノートPCの場合「電源がダメになってます」というレスを見たことがありません。 ノートPCにはデスクトップPCのような「電源」は存在しないのでしょうか?ノートPCからコンセントにいく途中、箱みたいなものがあるのですが、あの箱が電源の代わりなのでしょうか? ふと疑問に思ったのでよろしくお願いします。

  • パソコンの電源が・・・

    パソコンの電源が切れません 終了オプションから電源を消しても 何も起こらないんです 強制終了してもいいんですがそれではスッキリしないし不安でたまりません ウイルスなんでしょうか? 機種はVAIO typeFというノートPCです わけがわからなくて困っています よろしくお願いします

  • パソコンの電源が入らないことが・・・

    タイトルの通りなのですが、3日前から急にパソコンの電源が入りにくくなってしまいました。電源を入れるのに10回くらいスタートボタンをを押す時もあります。 一度入れば途中で切れることは無いのですが、原因は何でしょうか? 買ったのが去年の4月です。 パソコンはノートPCのLavieです。

  • ノートパソコンの電源について

    ノートパソコンの電源について 今日突然ノートパソコンのバッテリーが壊れてしまったようなのですが、 バッテリーを外した状態でも、電源ケーブルを挿していれば問題無く動くものなのでしょうか? 自分で試せば一番早い、とも思ったのですが、それでショートしてしまったり、 何か問題が起きてクラッシュしてしまったりするかもしれない、 と思うと怖くて試せませんでした。 問題のノートパソコンは、HP Pavilion dv9000です。 しばらく画面が少々の明滅を繰り返した後、 突然バッテリーに関するエラーが画面に表示され、 すぐに電源を切ってバッテリーを外すように指示されました。 初歩的な質問かもしれませんが、どなたか教えて頂ければ幸いです。

  • パソコンの電源が突然切れる。

    NECのノートパソコンを使っています。 数日間に1回程度ではあるのですが、使用中に突然電源が切れます。 バッテリーには問題はなさそうです。 電源コードが抜けているということもないです。 一度、点検で見てもらったのですが、預けたのが1日だけだったので、同じ状 況は発生しませんでした。 どこに問題があると考えられるでしょうか?

  • ノートパソコンの電源ボタンが効かなくなった!

    ノートパソコンの電源ボタンが効かなくなった!何とか治せる方法は有りませんかねえ?接触の問題だと思うのですが!液晶が灯らなくなってしまいました。バッテリーのランプは灯るのですが、AC電源のスイッチがどーも入らなくなった様です・・・PCを分解して直せるのなら直したいですねえ・・・何方か教えて頂けますでしょうか。宜しくお願い致します。