• 締切済み

ツイッターについての質問です

ある特定の箇所(住所)に居る人を、片っぱしからフォローしたいのですが、GPSを使わずに、住所検索などで対象の人を探すことはできるでしょうか?? あやしいことに使うのではないのですが、会社が運営するお店の周辺に居る人をフォローして、情報発信ツールとして使いたいと思っています。 お店ではなく、本社で遠隔操作できたら・・と思い。 初心者なのでわからないのです。 わかる方、教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

「ある特定の箇所(住所)に居る人を、片っぱしからフォロー」するのは、スパム行為と見なされますから、辞めた方が良いですよ。 少なくとも、私なら、スパム報告はしますし、絶対にその店とは関わらないと心に決めるでしょう。

chanmos
質問者

お礼

AsanoNagiさん そうなんですね!それは注意が必要です・・。 ご忠告ありがとうございます。 運用開始する前に、いろいろと検討してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kichi8000
  • ベストアンサー率41% (658/1581)
回答No.1

手始めに LocaFollow http://www.locafollow.com/ 見てみたらどうでしょう。

chanmos
質問者

お礼

kichi8000さん ありがとうございます。 内容確認してみましたが、なんとかいけそうな気がします。 これで上司に報告ができます。感謝です。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • twitterは誰が見てるのですか

    ●『twitter』に登録して早速つぶやいて見ましたが、これって自分がフォローしている人だけが見ているのでしょうか?『twitter』は不特定多数の人に発信するものと思っているのですが・・・。 どうも理解できません。 ●自分と共通項のある人の探し方がわかりません。 名前検索しかないようですが・・・。 ●最初の登録時に自分がフォローする人が20人ほど出てきたのですが、これはどのように選ばれているのでしょうか。 ●自分のフォロアーはどうやって増えていくのでしょうか。

  • ツイッター

    ツイッターについての質問です。 最近ツイッターで情報収集をしながら FXをしているのですが ブラウザーからログインしてみると 為替関連でフォローした人と友達のつぶやきが ごっちゃになってしまい見にくいので ツイッターのツールで特定の人だけのつぶやきを 選んで見られるツールを探しています。 TweetBubblesというものを使ってみたのですが いまいち使い方がわからずあまり重宝していません。 このてのツールでなにかおすすめとかないでしょうか?

  • Twitterでの嫌がらせ

    私の肉親がTwitterで嫌がらせをされています。 嫌がらせ目的のアカウントをつくっているのです。 画像は肉親の写真で盗撮したもの。 アカ名は@名前としね 紹介文は、○○(フルネーム)のキモさを伝えたいので相互フォローお願いします。とゆうことと、住んでいる市までの住所。 手当たり次第フォロー申請をし、肉親のフォロワーには全て送信済み。 その中でわたしにもフォロー申請きて、発覚しました。 内容は、きもいしね、など。 お金かえせなどとかいてありましたが、金銭やりとりはない。 過去いじめられたことなどを書く、こいつはぼっちだ。など。 書いた人は特定しています。 肉親の高校時代のクラスメイトで、そのときからちょっかいかけてた人でした。 大学いってから離れたのにまだこういったことをしてきます。 なまえはわかりますが、住所や連絡先がわからず、対処の仕方が限られています。 Twitterのサポートには連絡済みです。 警官の友人にも相談してみましたが、実際に警察署にいくことを進められました。 どうにかする方法はないのでしょうか。 精神的に追い詰めてやりたいくらい腸が煮えくり返っています。

  • 特定のツイッター発言をリアルタイムで知りたい

    あるバンドのツイッターをフォローしているのですが、 緊急の要件をツイッターでつぶやくので、それを知らずに居ると損をしてしまいあとで後悔することが多くなって来ました。 こんな大事な事をツイッターで緊急に?!と思うと同時に、やはりこんな時代だから緊急の連絡でツイッターは便利だなぁ、と改めて思います。 そこで、ある特定の人がツイートした内容を、リアルタイムで把握したいのですが、 何か良いツールやソフト、またはツイッターでの設定があれば教えて下さい。 フォローしている人全員ではなく、ある特定の人限定でリアルタイムで知りたいです。 個人的には、その緊急告知するツイートを、リアルタイムで、 例えばスマートフォンとかで知る事ができれば、あとでガッカリする事が減ると思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • ツイッターで特定の相手を意識して話せますか?

    初めてツイッターと言うものをしてみました。 登録は完了しツイートは出来るのですが、何をしてるのか自分でも判りません。 検索で調べたのですが・・ 私はブログは持っていません。 ツイッターの登録は完了し使える状態です。 そこで例えば、ブログを持ちツイッターで発信している人に対して、話しかけたい場合、どうすればいいのでしょうか? 検索したら、フォローとは相手のつぶやきを受け取ることのようです、ではそのつぶやきを受け取って返したい場合どうするのでしょうか、フォロアーとかいうのかな?  特定のアドレスとかあるのでしょうか、例えば政治家などに意見を言いたい場合などは?

  • Twitterでフォローしている特定の人の呟きを非表示にする方法

    Twitterでフォローしている特定の人の呟きを非表示にする方法 Twitterをしているのですが、Aさんと私は相互フォローしています。 最近、Aさんの発言が、諸事情であまり見たくなくて、出来ればAさんだけの発言が自分のTLに流れないようにしたいと思っています。 リストというのはありますが、油断するとAさんの呟きが見えてしまうし、 ついっぷるといったアプリケーションを使ってフィルターをしても、新規の発言をされたら表示されてしまいます。 相手のフォローしているから私のアイコンが消えず、しかし私はAさんの呟きを表示させないようにしたい。 そんな方法はあるのでしょうか? 気軽なツールなので、特定のフィルターみたいな機能はやはりないのでしょうか。 フォローをやめてしまうと、何かと厄介な人なので、一見わからない手段は無いかと思っています。 相手は、結構私のトップページ(?)を見ているらしく、Aさん以外の人に宛てたリプライ内容の事で話してくることもあります…。 アドバイスお願い致します。

  • なくしたら大変なものに小型GPSって可能?

    なくしたら大変なものに小型GPSって可能? iPhoneなどの携帯電話にはGPS機能がついているので、もしも失くしたときにGPS機能を使えばある程度場所の特定ができますよね。 同じように失くしたら困るものにGPSを潜ませておいてなくしたときにもすぐに場所を特定するってことは可能でしょうか? 人からもらったプレゼントとか大事なカバンとか財布とか・・ そういったものに入れておける小型のGPS機能をもったアイテムってないんでしょうか? もちろん、その発信機のバッテリーが切れたらアウトですが、実際にそういう大事なものをなくしたときって、そんな2日や3日経ってから気づくことってないと思うんです。大抵は数時間以内に失くしたことにきづくという前提です。 なにかいい方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • ツイッターのアカウントが2度凍結されました。

    ツイッターが2度も凍結しました。 最初に説明しておきますと、悪意のあるルール違反を繰り返したわけではありません。 自分の主催するイベントの告知をするために、イベントに関係ありそうな人を かたっぱしからフォローし、リプライを繰り返していたのです。 リプライを繰り返すと「自動的にスパムと判断し…」と表示されるので、 20分ほど何もしないで放っておくとまたリプライができるようになります。 それを繰り返していたのと見知らぬ人物からのリプライをスパムと勘違いされ 通報されてしまった(と思われる)のが原因でした。 ツイッターの運営には解除申請をして1度目は解除できましたが2度目は 「ルール違反を繰り返したので解除だめ」ときました。 調べると2度凍結を食らうと解除はほぼ無理とのことですが、ほぼという事は 望みがないわけではないと思います。解除の方法はありますか? 運営側にしつこく解除のお願いをするしかないのでしょうか? それから運営にアカウントを削除してもらう事は可能でしょうか?

  • メーカーから新製品の実機を無料で取り寄せる方法

    仕事で新規の情報発信サイトの運営に関わることになり、 1つのコンテンツとして デジカメやPC周辺機器のレビューを掲載することになりました。 そこで、メーカーから無料で新製品の実機を貸りる手段をご存知の方、 いらっしゃいませんか? メーカーに片っ端から問い合わせようとは考えているのですが、 その前にこちらで何か有用な情報を得ることができれば… と思い、質問させて頂きました。 どうぞよろしくお願いします。

  • twitterのフォロー数が勝手に増えていく

    twitter環境はWindows7 SP1+ガラケーです。ここ1か月くらい前からの症状なのですが、フォロー操作していないのにフォロー数が増えていることに気が付きました。気が付く前は280人程度でしたが、今は400人近くなっています。1日、2人か3人程度の割合になりますが、平均的に増えているのか、ある程度まとめて増えているかまでは特定できていません。最初はアカウントに誰かがイタズラしているのかと思い、パスワードをかなり強固なものに変更しましたが、症状は変わりませんでした。そのうちTLで絡んだこともない人からDMが送られてきて、困っています。自分ではtwitter関連のアプリはtweetdeck, twicasalert, pocitter !しかインストールした記憶しかありません。関係ないフォローを削除したところで、また勝手に増えていくだろうと思い、どう対処していいかわかりません。関係ないかもしれませんが、security softは有料で毎日DB更新される物を利用しています。もしかすると、自動的にフォロー数を増やすツールを気づかずにインストールしてしまったのかもしれませんが、コンパネのプログラム一覧には怪しいプログラムは表示されません。もちろん、それ以外にもインストールしている可能性があるアプリケーションはある事は分かっていますが、探し方がわかりません。自動的にフォロー数を増やしていくツールで、こんな名称の物があり、どうやってアンインストールすれば良いか、分かる方がいらっしゃれば、教えて頂きたいと思います。どうかよろしくお願いします。

紙つまりの紙が取れない
このQ&Aのポイント
  • 印刷中、電源が切れて紙がつまり取れなくなった
  • 使用環境はWindows10で有線LAN接続、Wi-Fiルーターはなし、関連するソフト・アプリはなく、電話回線はひかり回線です。
  • ブラザー製品についての質問
回答を見る