• ベストアンサー

クトゥルフ神話

クトゥルフ神話に興味があって基本的な世界観や設定などを学びたいのですが、 本がたくさんありすぎてどれを読むべきかわかりません。 自分が学びたいのは、なるべく源流に近い作品であり、それ以降のどの作品にも共通するような基本的なのですが、 こうした場合 最低限読むべき本とはどれでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FCR-ZERO
  • ベストアンサー率25% (373/1481)
回答No.1
Shiroudon
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

  • クトゥルフ神話について

    クトゥルフ神話というものに興味が沸いていて、ぜひ代表的な小説作品を読みたいのですがどれを読めばいいでしょうか?

  • クトゥルフ神話に関する書籍

    クトゥルフ神話に関する書籍 つい最近、クトゥルフ神話に興味を持ちH.P.ラブクラフトの小説の翻訳本ラヴクラフト全集を数冊買い読んだのですが、一段と興味が湧き資料集、解説書のような書籍を購入しようと考えているのですが小説の翻訳本よりも種類が多く、どれを買えばいいのかわかりません。 オススメの資料集、解説書などはありませんでしょうか、教えてください。

  • クトゥルフ神話の作品世界について

     最近、原作、つまり、ラブクラフトの作品を中心に、クトゥルフ神話系列の話を読んでいます。それで、自分でも、クトゥルフみたいな物語を作ってみたくなったのですが、一つ疑問がでてしまったのです。  それは、クトゥルフ神話系の作品世界では、どのくらい旧支配者という存在が知られているのかということです。  ラブクラフトの作品では、白人の視点からしか物語が語られないので、他の人種がどれだけ知っているのかは、よくわかりません。他の人の書いた作品でも、タイタスクロウものなどでは、妖怪くらいメジャーな存在として語られているし、デモンベインなどにいたっては露出が多すぎです。かと思えば、ブロックの「アーカム計画」では、ラブクラフトとアブドゥルだけが知っていた存在となっているし……。  自分なりの意見でいいので、詳しい人がおりましたら、ご回答よろしくお願いします。

  • クトゥルフ(クトゥルー)神話の良い資料本は無いでしょうか?

    はじめましてホラー小説初心者です。 近頃、H・P・ラヴクラフトのクトゥルフ(クトゥルー)神話 に興味をもち創元社のラヴクラフト全集1~6を通読しました。 ですが、いかんせん頭の中がごっちゃになってしまい 神話体系を頭の中で整理できません。 神話体系の歴史年表や神性の詳細・地名の説明なんかが 載ってる良い資料本はないでしょうか? ダーレス神話じゃなくラヴクラフト原典に順じたような資料 なんかがあれば最高です。ま、ないとは思います。 今のところ (1)クトゥルー神話辞典 第3版 (2)クトゥルー神話の本 (ムック) (3)エンサイクロペディア・クトゥルフ が候補です。 全部、買いたい気もするのですが、内容が重複してるのが 見え見えなので、ひとつに絞りたいです。 これ以外でも何か良いものがあれば教えて頂きたいです。 よろしくおねがいします。

  • 神話に出てくる「図書館」や「本」を教えてください

    クトゥルフ神話(これは架空の神話ですが)で恒星セラエノにあるという大図書館と そこで所蔵していたという「セラエノ断章」のことを知り、 もともと図書館というモチーフが好きだったこともあって、興味を持ちました。 他にも「天使ラジエルの書」など、本に関する話は色々あるのかな、と思ったのですが……。 どんな小さな扱いでも教えてくださると嬉しいです。 「図書館」「書庫」「書物」「石版」などなど、神話で本に関連するものには、どんなものがありますか? またエピソードなどもあればお願いします。

  • 書籍としての「ギリシャ神話」について

    「ギリシャ神話」については、話を良く聞きますが、「ギリシャ神話」について書かれた書籍についてわからないことがあります。 「ギリシャ神話」の書籍というのは、これが「ギリシャ神話」の原本だというような世界中共通の一冊の本が存在しているのでしょうか?すなわち、聖書のように、○○章の△△節といえば、世界中何語に翻訳されていても、同じ話の同じ箇所が読めるというよな統一された形を持っているのでしょうか? それとも、編者によって、編集内容の異なる多数の「ギリシャ神話」本があるということでしょうか?

  • 日蝕神話・伝説について

    とてもピンポイントなのですが、日蝕神話や日蝕にまつわる伝説について、世界的にどういったものがあるか教えてください。 自分でも探したのですが、日本神・北欧神話・インド神話でしか見つけることが出来ませんでした… 特に“何か巨大なものに飲み込まれる”という話系のものを探しています。 『この本に書いてあった』などの情報もあったら、是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • ギリシア神話を「読みたい」

     私はとてもギリシア神話に興味を持ちました。  しかし問題は「ギリシア神話」という曖昧で包括的な括りです。  まず私は「ギリシア神話」というタイトルの書籍を何冊か手に取りました。しかしそれらはいずれも私の期待からは少しずれていたのです。  そこには体系的にギリシア神話が記されているだけでした。物語もなければ登場人物もいません。  私はギリシア神話を「知りたい」のではなく、「読みたい」のです。  しかしながら自分で少し調べましたところ、これは単純にギリシア神話は「伝承」であって「物語」の数がそれほど多くないということなのではないかと思います。  つまり私はホメロスなどの叙事詩、ソフォクレスなどの悲劇という形で、物語でギリシア神話を読みたいのですが、それらの現在読めるものがそれほど多くないということなのでしょうか?  そこで、私の質問をまとめますと次の二点です。  1.ギリシア神話を題材にした物語、ひいては日本語訳の書籍についての情報をまとめたサイトなどはないでしょうか? また自分で調べる場合はどんな手段が適しているでしょうか?(特定の人物や場所などから、それについての作品の情報を探す手段)  2.他におすすめの「ギリシア神話への触れ方」があれば教えてください。  よろしくお願いします。

  • 北欧神話やギリシャ神話が世界観の人間は現代にいるのか。

    西洋の美術品(銅像)だとか、オンラインゲームなどでもラグナロクオンラインなどが流行り、アジアでも、白人達の歴史である神話をモチーフにしている創作が盛んで、とても身近なものに感じます。 TVゲームやっていて、北欧神話などに興味をもっている人(私もきっかけはゲームです)は結構若い人たちにも多いと思いますが、この北欧神話は、現代の北欧など、これらの神話が生まれた地域の人たちにはどうとらえられているんでしょうか。 これらの思想はキリスト教になどに駆逐されていったのだと思いますが、このまえテレビで、イギリスで薬草をつんで精霊と会話をする魔女(?)がうつっていましたし、キリスト教以前の風習などは多少あるようです。 地球が丸いことがわかったのに、北欧神話における世界を信じている人はいないかもしれませんが、これらの神々を信仰している人たちは多いのでしょうかいるのでしょうか。それとも過去を思い出したい人間達が、これらの遺産をもてあそんでいるだけでしょうか(つまり美術品などのたぐいを嗜好品としているだけで、これらの神話が自らの精神世界を支配しうるものであることはないのかという事です)。そのことに触れている本がないのは、やはりただの遺物なんでしょうか。

  • ベルセルクとサガフロ2の関係・神話の出典か何か

    三浦建太郎のベルセルクとスクェエアのサガフロ2は、世界設定が似ています。両方とも北欧神話系列のアニミズム(モノに霊が宿るという考え)的なストーリーなので、神話に関する似たような出典があるのではないかな…と思いました。ご存知の方がおりましたら教えてください。もしくは似たような設定のゲームがあったら教えて下さい。(ラグナロクオンラインとかヴァルキリープロファイルって、やってみたいのですが、雰囲気は似ていますか?) 私はベルセルクの方は2/3位の量を流し読みしただけなので、間違っているかもしれませんが…ベヘリット=エッグ、大きな剣を持つ戦士、骸骨っぽい幽玄の戦士の登場など…ある掲示板では「卵と剣」のお話という共通点を見出していた人もいました(調べて得た成果はこれだけでした)。「卵と剣」の話は北欧神話にありますか?(卵型の宝玉か何かを手に入れたら、世界征服できるみたいな類のお話) そういえば「キリストの聖杯を手に入れたら世界征服できる」みたいな、"モノを手に入れたら絶大な力を得られる"というような言い伝えは多いですね。それと同じ類のものじゃないかと思っています。 上記に関することならば微妙な手がかりでもいいので、何か教えて下さい。