• ベストアンサー

髭のレーザー脱毛

kiyomoco10の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

2年ほど前に、ヒゲのレーザー脱毛にチャレンジしました。麻酔はジェルみたいなやつを塗られているような感じです。それでも結構ちくっとします。ゴムで顎を弾かれるような痛みです。でも、何とか我慢はできますけどね。一回施術すると、次は一ヶ月くらい空けるように言われました。ヒゲの生え変わるサイクルがあるからみたいです。何回かは必ず通わなければならないので、根気強く行った方がいいと思いますよ。

関連するQ&A

  • ひげのレーザー脱毛をしたら、かえっておかしくなって・・・

    ひげが濃く、毎日剃るのが大変なので、皮膚科(大きいところ)でレーザー脱毛をしたのですが、とても熱くて痛くて、(始めに医者から説明はあったのですが)あごの辺りはやけどしたみたいになってしまいました。 それはいずれは薄くなるでしょうが、ひげ自体が薄くなるどころか、かえって濃くなったようで、剃っても剃ってもひげ後がうっすら残ります。 約2ヶ月に1度、レーザー脱毛を行い、何回か通って最後には目立たなくなるというのですが、果たして大丈夫なのでしょうか? 実際に行ったことのある方、教えてください。 こんなことなら、ひげそりくらい我慢すればよかったと後悔しています・・・。 それとも、TBCやメンズエステなどに行ってやってもらった方がよかったのでしょうか・・・?

  • レーザーによるひげ脱毛

    先日、美容外科でひげのレーザー脱毛を行ったのですが、全く変化がないように思えるのですが、これはいいのでしょうか?毛には成長のサイクルがあって、1回レーザー脱毛を行ったところでひげがなくなるわけではないというのは理解したのですが、今生えているひげはレーザー脱毛でなくなるわけではないのですか? 実際にやったときに、最初なので、少し弱い出力でと言われたのですが、今生えているひげの毛根も少しずつ破壊していくということなのでしょうか?

  • レーザー脱毛 髭

    ちゃんとした病院で髭のレーザー脱毛を3回しました。 一度やり、全然生えてこなくなり、薄くなりました。1ヵ月後に更に 薄くしたいと思い、行きました。2回でこんなに効果があるんだ。 と思うぐらい髭を剃る回数も少なくなり、楽になりました。 しかしその1ヵ月後にレーザー脱毛をする前ぐらい同じぐらいの 髭が生えるようになってしまいました。こんなもんかな・・・ と思い3回目のレーザー脱毛に行きました。レーザーして3週間ぐらいは すごく薄い状態が維持されるのですが、1ヶ月ちょっと経つとレーザー 脱毛する前ぐらい生えそろってしまいます。 これはどういうことなんでしょうか? このまま通っても薄くならないんじゃないかと思うと心配です。 一人一人に適した強さのレーザー治療を行い、一般的には4~5回の照射で一連の脱毛は完了しますが、個人差があります。 とHPに書いてありますが、終わる気配なしです・・・

  • ひげのレーザー脱毛

    ひげ剃りがめんどくさいのでレーザー脱毛をしようと思っています。 ただ、接客業なので、レーザー脱毛した後の肌の荒れと、赤みとかが気になります。いろいろ調べたところ、1週間くらい、ひげがやわらかく、剃りずらくなり、抜くこともよくないので、かなりヒゲが目立ってしまい、汚くみえるとありました。これは本当ですか?個人差はあると、思いますが、どのくらいの期間汚く見えるのかとか、周りからみたら、レーザー脱毛中だとわかってしまうもんなんですか? レーザー脱毛した後2、3日である程度目立たないようならしようと思っています。今考えているのは、有名な神~クリニックです。 長くなりましたが、実際経験されたことある方とかいましたら、教えてください。お願いします!!

  • ヒゲのレーザー脱毛は1、2回でもヒゲが減るんでしょうか?

    ヒゲのレーザー脱毛について質問があるのですが、1、2回やっただけでも効果ってあるんでしょうか?完全にヒゲを失くしたいのではなくて薄くなればいいんですが。 あと自分の場合、ヒゲを剃った後に青くなるのが嫌でレーザー脱毛をしようと考えているのですが、1、2回でも青みを減らすことって可能ですか?ヒゲを伸ばした状態で照射した方が効果があるんでしょうか。

  • 髭(ひげ)のレーザー脱毛について

    髭(ひげ)のレーザー脱毛について 23歳の男です。ひげが濃いので顔全体(鼻下、あご、あご下、もみあげ、頬)のレーザー脱毛をしようと思っているのですが、初めてなので恐怖心などもあり、なかなか一歩踏み出せません。 色々調べてみると、なかにはレーザーを当てても全くひげが薄くならないという人がいるみたいですが、それは体質で変わるのか、もしくはレーザーの種類(レーザーの強さ)で変わってくるのでしょうか?ちなみに私が行こうとしている皮膚科が使用しているレーザーは「YAGレーザー」というものらしいです。 あと、私は生まれつきアトピーで肌が非常に弱いのですが、レーザーを受けても大丈夫でしょうか?また、レーザーを受けた後何らかの後遺症が発症する可能性はあるでしょうか? あと、私が行こうとしている皮膚科の施術料金は一回あたり 顔全体 18,000円 両頬部と首のみ 10,000円 両頬部のみ 5,000円 らしいのですが、この金額は妥当でしょうか? 初めて照射して、その後すぐに肌が赤くなり、その状態が1週間続くのでしょうか? また、実際にひげのレーザー脱毛をやった方がいれば、体験談や施術の経過など教えていただけると嬉しいです。 悩んでおります。 よろしくお願い致します。

  • 髭の脱毛

    僕は童顔なのに髭が濃くて困っています。レーザー脱毛がしたいです。いるところのは、剃っても青くならないように薄くし、頬のいらないとこは永久脱毛したいです。ただ、レーザーですからシミができるんじゃないかとかちょっと怖いですし、料金も気になります。できれば大分で、無理なら福岡でいい病院を知りたいです。どなたか教えてください。

  • ヒゲを医療レーザー脱毛しましたが・・・

    ヒゲを医療レーザー脱毛しましたが・・・ 1週間ほど前に初めてクリニックでレーザー脱毛をしてきました。しかしまったく減った感じがしない・・・ それだけなら一回目だしこんなもんか?で済むのかもしれませんが余計濃くなった感じがしてなりません・・・ ヒゲを剃ってもこれまでは青いなぁ、って感じだったのに今はむしろ無精ひげかってくらい濃くなってます。 うまく伝えられませんが剃ってもまだジョリジョリして剃りきれてない感じ?剃刀を強く押しつけてもひりひりするばっかりで濃いまんま。 仕事場にはマスクを着けて出勤するくらいです。。 もっと時間がたてば薄くなったりするんでしょうか? 長文すみませんがアドバイスなどありましたら教えてください。

  • レーザー脱毛で髭を綺麗に消したいのですが・・

    T字剃刀でいつも髭を削っています・・剃っても濃いです・ 電動なら尚更濃いです・青くなる。 真剣にいつも口周りの髭が濃いので悩んでいます・他人に疑われる?! 家族にも剃ったのかと疑われる位濃いです・なので男性用のファンデーションで濃い部分(口周りのみ)隠して外出します・ 肌質は普通肌で色白です。 特に口周りの髭が濃くて目立ちます・喉仏の髭はいつも抜いていて細くなりましたが、いつも通り生えてきます・多少目だたない程度・ 以前にダンディーハウスと言う駅から近い所で針脱毛の体験(24歳の時)をしたのですが、右ほっぺの髭だけ脱毛・・・痛過ぎです・・針入れて電気流すなんて今は考えられないですよね・ しかも当日は毛穴にトラブルは無かったですが翌日になると針を差し込んだ毛穴がニキビだらけになってすごく苦い思いをした事を今でも良く覚えています。 31歳なのですが脱毛すればもう生えてこなくなりますか? レーザー脱毛にまだ行った事が無いのでどこの機関でやればいいか判りません・・一番思いつくのが美容外科・ 口周りのみだと一度に掛かる料金の相場はいくら位になりますか? あと何回目で髭が弱くなってくるのかも併せて教えて頂ければ助かります!! 大阪で施術を考えております。 今レーザー脱毛に通われている方やお詳しい方教えて頂けないんでしょうか? 青髭からオサラバしたいのでアドバイスお願いします。

  • 髭のレーザー脱毛について

    男性の髭のレーザー脱毛は困難でしょうか。都内で受診が可能な皮膚科や形成外科が、あれば教えてください。