• ベストアンサー

日商簿記3級の試験のことで少し教えてください

明日日商簿記3級の試験をうけるのですが 電卓はCASIO DS-20WK なんですが 検算機能が付いていてそれにピーッっと音は鳴るのですが 鳴らないように設定できるのでそれで受験はできるでしょうか? 下書き用紙が配られるっと聞いたのですがどういった紙なのでしょうか 単なるA4のコピー用紙の様なものなのですか? シャーペンや定規を使ってもいいのでしょうか? あと何かアドバイスありましたら教えてください。

noname#205709
noname#205709

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xexstyle
  • ベストアンサー率72% (72/99)
回答No.1

音符(♪)マークのキーを3、4秒押し続けて、音を出さないようにすれば使えます。 計算用紙はA4サイズのコピー用紙のような白紙です。 シャープペンはOKですが、定規は使えません。 試験開始の10分くらい前から試験官から説明がありますので、少し早めに会場へ着くようにしてください。 受験票と身分証明書、時計(携帯電話は不可)は忘れずに。 試験中は電卓を勢いよく叩く人がいますが、気にせず自分のペースで問題に取り組みましょう。 また30分くらいで部屋から出て行く人もいますが、そのような人達は問題が全部解けて帰るのではなく、解けないからあきらめて帰る人達ですから、そのような人達も気にせず問題に集中しましょう(そのような人達は会社から半ば強制的に受験を課せられていて、ほとんど勉強していない人達なんです)。 頑張ってください。

noname#205709
質問者

お礼

今日受験をしてきました アドバイスのおかげで落ち着いて受験に臨めました ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日商簿記電卓

    日商簿記を受験のため電卓を購入しようとしています。 そこでいくつか質問させて下さい 1.日数計算機能のついたは電卓は不可となったのでしょうか? 2.検算機能、アンサーチェック機能が電卓でありますが、この機能はOKなのでしょうか? 3.casio「JS-20WK」を検討しています。この機種の持込受験は可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 税理士試験・簿記試験での電卓と『検算』機能について

    カシオの電卓JS-20WKについて質問です。 この度、税理士試験をイチから受験しようと思い、電卓を購入しました。(CASIO JS-20WK) 税理士試験のHPには『※ 計算過程をさかのぼって確認できる機能とは、例えば、本人が入力した計算式や計算過程を記憶し、さかのぼって画面上で確認できる機能を差しており、計算結果(答)のみを確認する機能はこれに該当しません。』とあり、JS-20WKの検算機能は該当しないと思って購入したのですが、ネットではJS-20WKの検算機能も該当するという書き込みも発見し、戸惑っています。 ご存知の方、JS-20WKは税理士試験は受験できますか?また、税理士試験と平行して日商簿記も受験したいのですが、そちらはどうでしょうか? よろしくご教授お願いします。

  • 日商簿記検定で使う電卓を購入したいのですが。

    2月の日商簿記検定を受検するものなのですが、今日日商簿記検定受験のために使っていた電卓が壊れてしまいました。 新しく買い換えないといけなくなったのですが、どんな電卓を買えばいいでしょうか? 壊れた電卓は、CASIOのを使っていました。 これは10年くらい前に買ったもので、今は販売していないようです。 日数計算の機能がついているのは、試験ではつかえないんですよね? 今回は3級を受験しますが、その後はそれ以上の級も勉強して受験しようと思っています。 具体的にどんな電卓を買ったらいいか、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 日商簿記で、使いやすい電卓を教えてください。

    6月に日商簿記3級、のちに2級を受けようとしています。 勉強中、計算するときにSTUDY CAL(AZ-24SE)というCASIOの電卓を使いやすくて愛用しているのですが、試験では使えないかも?と思いました。(GT、日数、時間、四捨五入機能など…たくさん機能がついているんです) どうやら試験では、四則計算機能のみの計算機しか使えないようだということを、商工会議所の日商簿記のページで知りました。 そこで四則計算のみで、使いやすくて愛用している、又は実際に試験に使った電卓の機種を教えていただけませんか。 計算機はいいものだと結構高かったりするので、ヘタに買うことができません!よろしくお願いします。

  • 簿記検定、税理士試験、公認会計士試験で使用可能な電卓ついて教えて下さい

    これから簿記検定3~1級の取得と税理士試験または公認会計士試験の受験を検討しています。 そのため、これらの試験すべてで使用可能なCASIO製の電卓を探しております。 希望としては、「税抜、税込、M+、M-、MR、MC、GT、√、AC、C、00」のキーがすべて付いているものがいいのですが、これらの条件を満たすものを探すと、試験で使用不可(?)な検算・時間計算機能などの付加機能がついているものしか見つかりませんでした。 仕事でもずっとCASIO製を使用しており、使い慣れているので、できればCASIO製がいいのですが、上記の条件を満たすCASIO製の電卓はあるのでしょうか?それとも、この際、SHARP製などに乗り換えたほうがいいのでしょうか?

  • 日商簿記3級の試験について

    日商簿記3級の資格試験を受けたいと思い、今度の2/27に地元の商工会議所で行われる試験に申し込みました。しかし、仕事の都合でどうしてもその日は受験できなくなってしまいました。 日商簿記のHPを見ると、色々な資格スクールで簿記の試験を随時受けられると書いてあるように見えます。しかし商工会議所に問合せたところ、そんなことはないと言われましたし、更にリンク先の資格スクールのHPにもそのような案内は出てきません。 昔は大原などで随時受けられたとも聞きます。現在は年に3回試験会場で受けるしかチャンスは無いのでしょうか?教えて下さい。

  • 日商簿記試験について

    今度日商簿記の試験を受けようと思っています。 今はそのために過去問を勉強しているのですが、問題(特に試算表の問題)を解くとき、どうしても解答用紙以外に仕分けや計算をする紙が必要になります。 試験ではこのような計算用の紙を持参してもいいのでしょうか? もしいけないとしたら試験時に問題用紙、解答用紙、とは別に用意されているのでしょうか?

  • 日商簿記と建設業簿記

    はじめまして。 来年の日商簿記2級を今から準備して、受験しようと思っています。 最近、建設業簿記の2級というのがあるのを知り、 それも受験するかどうかで迷っています。 日商簿記と建設業簿記は勘定科目がいくつか違うくらいと 聞いたのですが、そのくらいの違いしかないのでしょうか。 2つを受験するとなると、確か2週間くらいしか間がなく、 日商簿記の2級はぜひとも取得したいので、 日商簿記2級を勉強し、試験を受けたあとで 建設業簿記に取り組む形になると思うのですが、 そのような取り組み方でも建設業簿記は間に合うのでしょうか。 3級は先日受験し、解答速報を確認したところ、たぶん合格してるとは 思うので、簿記の基礎的な知識は備わっているとは思います。 同時に受験された方、どちらも取得されている方 ご意見お聞かせください。 また、おすすめの参考書などもありましたらお教え 頂けませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 理士試験を受けるのに日商簿記1級は必要ですか??

    税理士試験を受けるのに日商簿記1級は必要ですか??受験資格を得るためには必要なのは知っているんですが、大学の法学部卒業で日商簿記は一度も勉強したことない人は、どこから勉強するものなんでしょうか?? ・・・・日商簿記は何級くらいまでやれば税理士試験の勉強を始めていいんでしょうか??やっぱり一級まで取得している人間と二級取得の人間では理解度がかわってくるんでしょうか?? それとも二級でも三級でも一級でも税理士試験とはまた別なんですか?? 教えてください。。

  • 日商簿記3級の受験を考えてます。

    日商簿記3級の受験を考えてます。 全くの素人でこれから勉強をして、来月受験しようと思ってます。 テキストや問題集を買い勉強を始めましたが、電卓はどういうのを購入すべきか迷ってます。 お勧めのメーカー、タイプがあったら教えてください!