• ベストアンサー

スペインの曲で何かいい曲はありますか?

タイトル通りです。 大学で音楽関係のサークルに入っていて、曲決めをしてるのですが スペイン枠でいい曲が見つかりません。 何かおすすめがありましたら教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#146007
noname#146007
回答No.1

こんばんは。 どういった曲調を望まれているかわかりません。 ↓参考になるでしょうか?POPSっぽいかな? http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q148365819 上記のyoutubeリンクはかなり削除されてますが。 ベストアンサーさんのテキストでお勧めしているのは どれも良さそうです。何曲か聞いてみました。 Alejandro Sanz - Desde cuando David Bisbal - Esclavo De Sus Besos La Oreja De Van Gogh - La Nina Que Llora En Tus Fiestas. Nuevo Single (Con letra) La Oreja de Van Gogh - 11 de marzo (jueves) Amaral - Hacia Lo Salvaje EL Canto del Loco - Volvera con Alejandro Sanz Estopa - La Primavera ↓クラシックギターリスト:ギタリスト名で検索してみるといいかも http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%BC#.E6.B0.91.E6.97.8F.E9.9F.B3.E6.A5.BD.E3.81.AB.E3.81.8A.E3.81.91.E3.82.8B.E3.82.AF.E3.83.A9.E3.82.B7.E3.83.83.E3.82.AF.E3.83.BB.E3.82.AE.E3.82.BF.E3.83.BC ↓クラシックについて? http://alborada12.web.fc2.com/spanishmusicpage.html アルベニス、グラナドス、ファリャ 等でYoutube検索すると出てきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ラテンの曲

    今音楽関係のサークルに入っていて曲決めをしてるのですが、タイトルにあるようにアンコールで使えるようなラテン系で盛り上がる曲を探しています。 今まではエルクンバンチェロ、クマーナをやっていました。 もし何か少しでも思いついたら教えてください! よろしくお願いしますm(_ _)m

  • <クラシック>スペイン、スペイン風の曲

    アルベニスやグラナドス、ファリャのようなスペイン出身の作曲家以外にもフランス出身のラヴェルなどのようにスペイン風の曲を作った作曲家が多くいると思います。 このような「スペイン」の民族音楽、土地文化をテーマに書かれたクラシック曲を探しています。 国民楽派(ロマン派より後)~近代辺りのもので、出来ればピアノ曲(現代にピアノアレンジされたものではなく、本人によってピアノ曲として書かれたもの)を教え下さい。 タイトルに「スペイン○○」などと入ってなくても、作曲者がスペイン風を意図して書いたものでもよいです。 要求が多くて申し訳ありませんが、ご存じならばその曲の作曲者の出身国(または主に作曲活動をしていたり、人生の多くを過ごした土地)も教えていただけると助かります。

  • 誰の、何と言う曲でしょう?スペイン?

    これ、誰作曲の、何という曲でしょうか?教えてください。 たぶんクラシック系だと思うんですけど。 スペインという曲、もしくはスペイン系の音楽だったような気が。。。 作曲者とかは全くわかりません。 ソーラ♭ーーシ♭ーードーレーーミ♭ーーファー ミ♭ーーレーーーーーーーーーー ソーラ♭ーーシ♭ーードーレーーミ♭ーーファー ミ♭ーファソーーーーーーーーー ファーミ♭レーーミ♭ーーファーミ♭ーーーレーーー レーードーーーーーーーーーーーー 早いテンポの曲です。 一文字を八分音符ぐらいのイメージで、 「ー」も一文字で八部音符です。 頭のソは、アーフタクトで入って、小節の頭は次のラからです。

  • 入場曲、退場曲について

    はじめまして。20歳の大学生です。 今週に所属しているサークルの追いコンがあるのですが、卒業生が入場するときと退場するときに音楽をかけることなっています。 今その入場曲と退場曲をどんな曲にするか迷っています…。 入場曲、退場曲に使えるおすすめの曲があれば教えてください! お願いしますm(_ _)m

  • スペインの音楽について

    2003年12月くらいにスペインに旅行して、気に入った音楽がありタイトルを知りたいのですが。日本に帰ってもたとえば、スポーツニュースで(スポルトとスーパーサッカーかな)スペインリーグなどのコーナーで度々流れているのを聞いたことがあり、有名な曲かなと思い質問してみました。情報は少ないですけど、リズムは タ、タタ、タタ、タラリラ、みたいな感じです。こんなのですいません!!

  • 歌詞が良い曲

    タイトルの通りです。音楽を抜きにして純粋に歌詞が良い曲を探しています。ジャンルは問わないので、おすすめのものがあったら教えてください。よろしくお願いします。

  • スペイン語で受験できる大学

    タイトルの通りです。 スペイン語で受験できる大学はあるのでしょうか? 英語とかフランス語とかは多いですが、スペイン語はあまりみません。 分かる方いましたら教えてください。 お願いします。

  • スペイン語の曲の調べ方、質問できる場所等

    数週間スペインに行っていて、そこでいくつか気になる曲に出会いました。 それらの曲はICレコーダーに録音していたので、現地のレコード屋で店員になんという曲かを質問したのですが、殆どの曲は店員の方達もわからないとのことでした。 ラジオや街中の音楽をコード等を使わずに直接ICレコーダーで録音したので音質は極めて悪く、私のリスニング能力の貧弱さと相まって検索できるほど歌詞を聞き取ることはとても出来ません。 またmidomiという鼻歌で検索できるサイトもスペイン語の曲は登録数が少なく役に立ちませんでした。 英語の曲ですと日本人でも多くの人が聴いているのでメロディーさえわかればなんとでも調べられるのですが、スペイン語ですとどうやって調べればいいのか全くわかりません。 例えばスペイン語の曲が多く登録された鼻歌で検索のできるサイトか、あるいはその曲が何であるのかを質問のできるスペイン語圏の方の集まる掲示板のようなものはないでしょうか?

  • スペイン音楽のお勧めは?

    スペインへ旅行へ行って来ました。CDなどを買おうかと思っていたのですが、すっかり忘れてしまい後悔しています。そこで、お聞きしたいのですが、お勧めのスペイン音楽(ほんとの民族音楽みたいので結構です)を教えてください。 また結婚式をあげる予定もあるのですが、使えそうなスペイン音楽はありますか? よろしくお願いします。

  • スペインの音楽について

    今度スペインに関する展覧会をします。その際にスペイン音楽をBGMとして流したいのですが、お勧めのものをご紹介下さい。スペインらしい情熱的なものも良いですが、スペインらしくて静かに聴けて展示物の鑑賞の妨げにならないようなものを探しています。