• ベストアンサー

祖父江 いちょう祭りについて 教えてください

こんにちは  すみません 教えてください 来週 22日 愛知県祖父江の いちょう祭りにいきます。 初めてなので 何もわからないのですが 2時から3時くらいの間 滞在します。 おすすめスポットや 今現在の 黄葉状態など わかるかた 教えていただけますか お手数をおかけしますが よろしくお願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aitistars
  • ベストアンサー率36% (31/84)
回答No.1

祭り会場の近くに住んでます。 今年は温かいので黄葉がおくれてますね、17日現在では木によっては若干色づいている程度です。 22日だとまだ早いかもしれませんね、ただこれから気温の低い日が続けば黄葉も早くなります。 今年はなるべく遅い日が良いように思います。 22日は平日なので佑専寺会場に屋台が出る程度ですので会場の 辺りを散策するのがオススメです。 土日になると色々なイベントがあるので祭りの雰囲気が好きな人には此方がおすすめです。 なお写真は今うちに近くを写したものです。

nekobana
質問者

お礼

遅くなりましたが ありがとうございました。 残念ながら 黄葉は まだほとんど・・・という状態でしたが 屋台があって 楽しめました(#^.^#)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 宇都宮の餃子まつりと

    11月初めの「宇都宮餃子まつり」に行きます(⌒ー⌒) なんだかとっても未知なお祭(?)で、今から楽しみです。 友達の都合で半日、ひとりで自由行動の時間ができました。 栃木県には初めて行くので、おすすめスポット等ありましたら 教えてください。 宿泊は宇都宮市です。電車を利用します。 夜おそくまで、元気に活動します(⌒ー⌒)! よろしくお願いします。

  • 角館祭りについて

    9月7日から始まる角館祭りに行こうと思っています。 いろいろ調べてみると、最終日の9日が一番の見ごろのようですが、 都合により7日(日)に日帰りでしか行くことができません。 7日は夕方4時からの参拝から始まるようですが、お昼頃に着いてお祭りの様子を見ることはできるでしょうか? 帰りの電車の時間が19時50分なので、7時ちょっとくらいまでは滞在できます。 今回は下見のつもりで行こうと思っていますが、もしよければ次はゆっくりと見物したいと思っています。 詳しい方からの情報をお待ちしています。 急な質問で申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

  • 17日の祇園祭

    16日の宵山に行きたかったのですが 急に予定が入って17日になりました。 お互い忙しく、今年の夏のお祭りはこれが最初で最後になりそうです。。 宵山だったら、いわゆる「お祭りの屋台」などもでていると聞いたのですが、 明日にもでていますでしょうか。 夜7時に待ち合わせなのですが、そこからお祭り気分を味わうためにはドコを歩くのがおすすめですか?? アドバイスおねがいします><

  • 愛知県で1月13日でも屋台の出ている神社・お寺・お祭りありますか?

    来年の事を言うと鬼が笑うと言いますが、教えてください。 年があけて1月13日の土曜日に友達と少し遅い初詣に行こうと思っています。 愛知県内で13日でもまだ屋台が出ていたりお祭りをやっている神社やお寺を知っている方は見えますか? よろしくお願いします!

  • 桃園から台北へ

    来週、主人が出張で滞在している桃園県の「中●(土へんに歴)火車●(立へんに占)」~わかりづらくてすみません~という駅のそばにあるホテルに行くことになったのですが、主人が仕事の日中に一人で台北に行こうと考えています。 一般的な交通手段やその本数をご存知の方、教えてください!! また桃園県でもおすすめスポットありますか?

  • 愛知県の知立近辺の2人で遊ぶところは

    日曜日に初めて逢う女性と愛知県の名鉄知立駅で待ち合わせをします。 この周辺でお勧めのスポットは何処がありますでしょうか? すいませんが、ご意見をお聞かせください。

  • 萩 椿祭りのみどころを教えてください

    山口 萩・椿まつりに今年行きたいと思っています。 母も私も椿が大好きなのです。道路一面の椿を見るにはいつごろがいいのでしょうか?近くないのですが朝早くに人が少ない時などに行けたらと思っています。 見ごろ、みどころなど近くのおすすめスポット(観光・食事・カフェなどな)もなんでもいいので教えてください。

  • 夏休み おすすめの高原は?

    夏休みに愛知県からどこかの高原に行きたいと思っています。 2泊くらいを予定しています。 愛知県からですと、清里や蓼科が近くていいんじゃないかと思うのですが、 どちらがおすすめですか? おすすめスポットやこれはぜひ食べるべき!という料理、おすすめ ペンションなども教えてください。 また、この2つ以外にも「この高原が良かった」などの情報がありましたら 教えてください。

  • 津島の天王祭りの見どころ

    こんばんは。 今度の土曜日に愛知県津島市の天王川公園で行われる尾張津島天王まつりに行こうと考えています。 そこで、公園の場所や駐車場の場所はわかるのですが、お祭りをどこら辺で見るのが良いのかわからないので情報を収集したいと思います。 水上花火と船が出て行くところを見たいのですが、下記アドレスの会場図のどこらへんで見るのがよいでしょうか? あと、何時ごろに行くと駐車場が空いているとか、おいしいものなど、色々な情報を教えてください。 公園内にある駄菓子屋さんはやっているのでしょうか? http://www.city.tsushima.aichi.jp/h16tennou/kaijou.html

  • 京都祇園祭の見所教えてください(7月15日~18日) 

    7月15日午後から18日午前まで京都に滞在する予定です。 ちょうど、祇園祭の時期のなので是非見たいと思っていますが、 あまりに行事が多くてよくわかりませんでした。 ということで、見学のアドバイス、お奨めの場所・時間など教えていただけないでしょうか? 新聞社のサイトなど覗いてみたのですが、よくわかりませんでした。 初めての見学となります、どうぞよろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 京都記念でのダービー馬対決が注目されています。エフフォーリアとドウデュースが顔を合わせることになり、少頭数ながら馬券妙味が高まりました。注目馬としてキラーアビリティやプラダリア、ユニコーンライオン、マテンロウレオが挙げられます。
  • エフフォーリアは有馬記念5着、ドウデュースは凱旋門賞19着という成績ですが、両馬とも飛んでもおかしくない存在とされています。東スポ・爆笑田中の予想と被るということもあり、押さえのヒモ+2頭軸流しで購入するという意見も出ています。
  • 京都競馬場の再開まであと一カ月ちょいということで、競馬ファンにとってはすごく楽しみな時期です。ダービー馬の対決や馬券の妙味など、注目点も多いレースと言えるでしょう。
回答を見る