• ベストアンサー

結婚式の日程について相談:7月7日ってどうですか?

タイトルの通りなのですが、結婚式の日程で悩んでおります。 現在、来年の7月7日(土)が結婚式の候補日になっていますが 七夕の日って、招待されるゲストとしてはどうなのでしょうか? プランナーの方は、七夕は非常に人気が高い日とおっしゃっていましたが 小さいお子さんのいらっしゃる家庭など、七夕を一緒に過ごしたりするのではないかと思い 決定を迷っております。 率直に7月7日七夕の日に結婚式に招待されたらどう思いますか? ちなみに、時間は12:00~から挙式で13:30~16:00披露宴の予定です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#161690
noname#161690
回答No.5

私が今年7月に、会社の同僚数名に聞いたことがあります。 七夕ってなんかする? そういえば、節分とかみたいになんか食べたりするのかなぁ・・・? ・・・って。 幼稚園(?)に通っているお子さんを持っている方は、子供が持って帰ってくる笹を飾るって言ってました。・・・それだけだそうです。 他の独身者や妻帯者、お子さんのいる方に聞いてみましたが、 「・・・?」 「別に何もしないよ」 「なんか近所で七夕まつりがあるみたいだけど・・・?」 でした^^; 七夕って祝日じゃないですし、気にしなくていいと思います。 多分ですが、日付をどうのこうのと不満を持つ方は、それほど親しい間柄じゃないだけです。 義理で招待された方(・・・と思っている方)は、何かしら不満が出るもので仕方がありません。 きちんと対応されるだけで充分ですから、気にしなくて大丈夫です。

86F-59-87
質問者

お礼

私たちが気にしすぎだったのでしょうかね; 招待客も親しい会社のメンバーが中心となりますので、きちんとご説明して 楽しんでいただこうと思います。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • maple1216
  • ベストアンサー率8% (65/747)
回答No.9

七夕というのは、問題ないとおもいます。 が、7月の披露宴に出席した事がありますが、 とにかく暑い!!!というのが印象的でした。 『夏はヤメて欲しいよね~』という声が あちらこちらから聞こえてきました。 まぁ、ご参考までに。

86F-59-87
質問者

お礼

確かに、母も着物だから大変!と言われました! ご回答ありがとうございました。

  • xxmihanaxx
  • ベストアンサー率40% (647/1606)
回答No.8

一般的にブーイングを受けるのは ・年末年始(会社の方の12月の3連休も結婚式に招かれる方からすれば十分年末に入ります…) ・GW ・GW以外の長期連休(何年か前のシルバーウィーク等) ・お盆 ・ご親族に受験生がいる場合、受験シーズン中 くらいだと思います。 あとはどの日にしても、都合のいい方、悪い方が出てしまいます。 これは残念ながら仕方ないので、ある程度は諦めるしかないと思います。 日本人が絶対この日と決めて全員揃うのは、年末年始とお盆くらいだと思います。 小さいお子様がいても、七夕のその日に絶対に何かするということはないですよ。 あとはGW等、旅行を計画する方もいらっしゃる長期休暇の更に中日などにするとブーイングがおきます。 今年の9月に3連休が続いたと思いますが、主人の後輩がこの中の1つに披露宴をし、出席率が悪かったと聞きました。 仏滅を気にするのは両家のご親族です。友人や会社の方までは気にしませんが、家族だけでなくご親族の特にお年を召した方は気にすることもあると思います。 そんなときはお伝え下さい。「大安に結婚した方の離婚数が一番多い」と。 一番結婚する方の組数が多いので、結果離婚数も多くなるのです。要するに関係ないということです。

86F-59-87
質問者

お礼

大変参考になりました。 ありがとうございます。

  • Prairial
  • ベストアンサー率30% (188/617)
回答No.7

こんにちは。私は今度友人の仲人を引き受けることになった者です。 式の日程を決める時に、何を優先するかということがあります。特別の思い入れのある日にするのか、 それとも式場の都合で空いている日にするのか、縁起の良い日にするのか等ですね。 仏滅を気にする人は高齢の方には多いようです。やはり結婚式は大安というのが当たり前という 人も多いですから。ただ、仏前式でなければ全く問題ないでしょうね。キリスト教式で13日を 忌み嫌うような物です。 質問者さんが日にちを7月7日にしたのには何らかの理由があると思うのですが、私は決めた日に 行うのが良いと思いますよ。別にクリスマスだろうがバレンタインだろうがそんなことを気にする 必要は全く無いと思います。出席者の都合を考えてばかりいれば、何時までたっても決まりませんよ。 一人が都合よければもう一人は悪いなんていうことは何日だった同じです。まあ、避けたいのは元旦 くらいじゃないかと思いますけどね。 あとは土曜日の式が良いのかどうかということです。最近は土曜に挙げられる方も多いようですが、 日曜しか時間が取れないという方も意外に多いのですよ。 私は親しい人の式なら何時だろうが全くきにしませんし、そもそも7月7日が特別な日だとの認識はありません。

noname#145063
noname#145063
回答No.6

大多数の人にとって、七夕の日であることが結婚式のご招待を後回しにするような理由になることは、ほとんど無いのではありませんか? ただ、来年の7月7日は「仏滅」ですよね。こっちを気にする人の方が多いのでは・・・?

86F-59-87
質問者

お礼

そうです。確かに仏滅です。 私も旦那さまも気にしていなかったのですが、両親は少し気にしていました。 しかし、今は仏滅割引などもありますし、仏滅にされる方も多いようです。 六輝って挙げる側が気にすることだと思ったのですが、招待客側も気になるのでしょうか?

  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2826)
回答No.4

七夕・・・・それほど家族でイベントはしないかと・・・ スレ主さんはどうでしたか?七夕だから家族で何かしましたか? せいぜい、街の七夕祭りに友達と遊びに行った程度かと。 また、小さい子でも園に通っている子などは、園で「七夕祭り」などするので、家で何かすることはあまり聞きませんね。 我が家もご近所もそうですが、笹の葉を本物か、ホームセンターで売られているなんちゃってかを飾って、子供にあれこれ飾り付けする程度です。 それを当日します?普通、6月ぐらいにやっちゃうでしょう? で、8日の日に片付ける。 まぁーあって、七夕関連絵本を読んだり、そんな話をする程度です。 クリスマスとなると、家族団欒とかありますが。 あと、一番嫌なのか、「誕生日」に外に呼ばれる。って、じゃぁーおよびする方の家族の誕生日まで調べます?調べないでしょ。 別に、やりたいときに披露宴はすればいいだけです。 ちなみに、私どもは6月下旬。両親に 「梅雨あけてからは暑いけれど、梅雨時期にやるのはどうか・・・」 と言われました。一応、披露宴直前まで雨降っていました。 あれには、夫婦で、「やはり梅雨時期の披露宴は来ていただくには申し訳なかったな」とは話しましたがね。 そういう時期的配慮はいると言えばいる。 友達は、「真冬」にガーデンウエディング。行った友達が「なんで、綺麗な建物をバックに寒い中挙式するのか判らん、寒かった」とぼやいていました。 真冬に、沖縄じゃない限り、海外ではない限り、室内で挙式がよろしいですよね。 では、7月、ガーデンもいいなぁーは、今度は、女性人から「この新婦、私たちをシミまみれにさせたい?」とも言われかねず。 まぁーそんなの言い出したらきりがないですが、こちらがおよびするにあたって、○日だから申し訳ないではなく、それを払しょくするようないい披露宴にすればいいだけです。

86F-59-87
質問者

お礼

確かに私の家庭でもとくに何もしませんでしたね。。。 他のご家庭ではどうかわかりませんでしたので;;; 上司や先輩が他の方の結婚式の演出や、日程の愚痴などを言ってるところを 何度も見ているのでちょっと敏感になりすぎてしまったのかもしれません。 >こちらがおよびするにあたって、○日だから申し訳ないではなく、それを払しょくするようないい披露宴にすればいいだけです。 そうですね!頑張ります☆ ありがとうございました。

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.3

七夕は恋人には良い日ですが、クリスマスやバレンタインデーほど一緒に過ごすのが当たり前とはなっていません。 なので、クリスマスやバレンタインデーに結婚式をするようなヒンシュクは買わないと思います。 出席される人も、スピーチなどで七夕をからめやすいです。 二次会などされる場合、七夕を絡めた企画もできます。 お子様がいる場合でも16時からであればそこから家に帰っても十分七夕を一緒に過ごすことができます。 なので、ほとんどの人が気にしないと思います。 このレベルで気にすることになると、出席してもらいたい人や家族の誕生日、結婚記念日などなども気にしないといけなくなるのではないですか? ほかの方のお礼に12月の三連休の結婚式に対して批判的な意見が多かったことを気にされているようですが、 もともと年末間近の結婚式は嫌われやすいです。 これは12月と1月はお歳暮や帰省、家族旅行、お年玉、その他もろもろと出費が多くなります。 そこにさらに結婚式での出費は非常につらくなります。 お金以外にも年越しの準備で忙しくなりやすいです。 また、結婚してない人でもクリスマスが絡んだ3連休ということで恋人と旅行を考えている人もいるでしょう。 そういう意味で、12月の3連休は非常に嫌がられる日になりますね。 このようなピンポイントの日に対する意見を聞いて、ほかの日も気にするのは、に懲りて膾を吹くようなものですよ。

86F-59-87
質問者

お礼

そうですね。演出についても工夫できそうですね。 確かに誕生日等、気にしていられませんもんね。。 回答ありがとうございました。

noname#149268
noname#149268
回答No.2

この日はどうだろうかって考えすぎちゃうと決められなくなりますよ。 子持ち女にとっては土曜日っていろいろ学校行事があったりします。 運動会や学芸会などともし重なってしまったらら、申し訳ないけど子どもの行事を優先させてもらいます。 本当に申し訳ないですけどね。 子どもの誕生日ってのは、あちゃ~って思わないわけではないけど、お祝いは夜や次の日にだってできますし、もちろん結婚式に出席させてもらいます。 七夕とかクリスマスやバレンタインデーあたりはどうでもいいです。 別にその日じゃなきゃってほどのものではないですしね。 じゃあ、といってこの土曜日都合大丈夫って来年の秋の予定を聞かれてもわかりませんし、友達の都合なんていちいち聞かないでいいから。 自分たちと両親など最小限の予定と何より希望する式場の空きの方が問題です。 多くの場合、すでにうまっていることも多いでしょうし、あいている日程や時間の中からベストの時を探すことになります。 連休ってのは嫌われる可能性もありますが、帰省して挙式を挙げる場合などあえてGWなどを選ぶ場合もありますからね。 12月の連休は年末でクリスマスってのが大きいのかもしれませんし、そこに何かしたい人が多いとヒンシュクなのかも、私なら別に問題ないですけどね。 逆にお盆やお彼岸って言われる方が困ります。一応お墓参りに行く予定もありますし。。。 7月7日は日程としては問題ないと思いますけど、雨天の可能性はめちゃ高くないですか? 子どもの保育園の夏祭りが7月第一土曜にあったのですが、大雨かよくて小雨で、晴れた記憶があまりないのですよね。。。6月の中旬くらいの方が梅雨であっても意外と雨が降っていなかったり・・・ ま、こればっかりはその日になってみないとわからないですけどね。 先に書いたように式場の空きが問題ですから。

86F-59-87
質問者

お礼

確かに7/7、梅雨時期ですし、大変暑かった記憶があります。 七夕だから、というより、その部分がネックになりそうですね。 回答ありがとうございました。

noname#146981
noname#146981
回答No.1

こんばんは! >率直に7月7日七夕の日に結婚式に招待されたらどう思いますか? はい!率直に嬉しいです。だっており姫様と彦星様の日ですから。 招待客の方々の都合はあまり深く考えなくてもいいと思います。 自分たちの結婚式なんですから。それに皆さん嬉しいと思いますよ。 是非実現させて下さいね。お幸せに!

86F-59-87
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そういっていただけると嬉しいです。 会社の同僚に12月の3連休の初日に式を挙げる方がおり、 その日程に対して、社内では批判的な意見が多いため どうしても敏感になってしまいます。 七夕でも気にしなくていいんでしょうかね。 皆に祝福していただけるように頑張ります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう