• ベストアンサー

GSR400について

gonshingoの回答

  • gonshingo
  • ベストアンサー率21% (51/237)
回答No.1

乗りたいバイクに乗れ 初心者に乗りにくいバイクなんてものは400CC以下にはない。 燃費がきになるなら、カブにのれ。 教習車は学校によって違う。 ただ、族のアホ共が好むから盗難には気をつけて

関連するQ&A

  • GSR400について

    GSR400について バイク初購入を考えているのですが、GSR400は初心者でも安全に操作できるバイクでしょうか? ちなみに177cm68kgです。 また良い所、悪い所なども教えていただけるとありがたいです。 他におすすめのバイクがあればそれも教えていただきたいです。 用途は街乗りやたまにツーリングするつもりです。 あと中古の相場も教えていただけるとありがたいです。(サイトの紹介でも構いません) 回答よろしくお願いします。

  • 400ccネイキッドの選び方で悩んでいます

    あと少しで普通二輪免許(AT小型からの限定解除)が取れるので、バイクの選択をしています。 オールマイティに使えてトルクに余裕がある400ccネイキッドに決まり、デザインの面から 「GSR400」 「ZRX」 「CB400スーパーボルドール」の3機種に絞り込みました。 しかし、この3つから1つに決めることが出来ません。 3機種とも甲乙付けがたく、全て心の琴線に触れています。どれもグッときます。 GSR400は他のネイキッドとは違うデザインがとても惹かれますが 低速トルクが細くスポーツ寄りと、初心者でも乗りこなせるか不安です。 ZRXは低速トルクもあり乗りやすく、ツアラー寄りのセッティングは 用途に合っているように思います。しかしデザインがあまり好みではありません。 CB400SBはデザインも良し、エンジン性能も全域で良く回るらしく 問題無いのですが、無難すぎるのが気になります。 用途としては街乗りがメインですが、高速道路を使ってツーリングも考えています。 あなたはGSR400・ZRX・CB400SBのどれがお勧めですか?

  • GSR400について

    GSR400についての質問なのですが,僕は日頃は街乗り,たまにツーリングで高速などと考えてバイクを探しているのですが,GSRはその二つを兼ね備えたバイクになり得るのでしょうか?他にも操作性や乗りやすさなどが気になります。現在乗っている方や乗ったことがある方,ぜひ意見や感想などを教えてください。よろしくお願いします。

  • アイドリング時のトルク

    1200ccのビックネイキッドに乗っています。 そこそこパワフルなのですが、アイドリング付近のトルクが細いです。 卒業した教習所のレベルアップ教習に参加したのですが、教習所のCB750では、クランク入り口で1速で止まりそうな速度に落としてもエンストしなかったのに、このバイクで同じ速度まで落とすと簡単にエンストしてしまいます。 ちなみにアイドリング時の回転数は1000回転です。 1200ccもあればもうちょっと低速で粘るかなと思ったのですが、750ccより頼りないとは意外でした。 アイドリングで走行する機会は少ないので気にしなくてもいいかもしれませんが、CBやXJRなど1300のネイキッドも同様なのでしょうか?

  • GSR400のバイクカバー

    GSR400の購入を検討しているものです。 屋外保管のため、同車にぴったりのバイクカバーを探しているのですが、純正のものは値段が高く、口コミ評価もよくありません。 そこで、GSR400にぴったりのバイクカバーを純正以外でご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示願います。

  • GSR400に似たバイクを探しています!

    バイクの購入を考えています。 ずっとCB400sfを考えていたのですが、最近GSR400の存在を知ってしまい 非常に悩んでしまいました。 しかしながらまだまだ中古車が出回っていなくかなりの予算(乗り出し価格40万以内)オーバーになってしまいます…。 そこでGSR400のようなバイクを探しています。 KawasakiのXANTHUSもいいなーと思っていますが 他にもGSR400を思わせるバイクがあったら教えてください! お願いいたします。

  • GRADIUS400かGSR400で迷ってます

    今はビクスクでフォルツァZに乗っていますが、どうしても、マニュアルの400に乗りたくなって来て、自分の好きなデザインとかスペックを鑑み、 最初はアメリカン(クルーザー)タイプでフォルツァ買うときにも迷ったShadowカスタム辺りを狙おうとしてましたが、 小回りとかの面でもっと効くやつに乗ってみたくて、 そうすると、 カワサキのエストレイヤ ホンダのVT400 スズキのGRADIUS400かGSR400(ABS) と絞られて来て、 今は、スズキのGRADIUS400かGSR400(ABS)で迷ってます。 まだ試乗とかもしてないし、 スズキに乗った事も無いので、スペックだけで見てるだけなんですが、 どちらも取り回し面では同じ感じがしますが、 GSRの方が価格が高い分、スペックもいいように見受けます。 自分は素人の域を出てないので、 ここは、バイク好きで結構知ってる方に聞いてみようと思いました。 GSRはかっこいい、 グラディウスはデザインが他と少し違う(Ducati?とも思いましたが)、 そんな所くらいです。 購入相談で申し訳ないですが、 どなたか詳しい方アドバイスをお願いします。 条件的にはタンデム乗車するので、同乗者にキツく無い方がいいのと、 自動二輪免許のみ保持です。 よろしくお願い致します。

  • GSR400とXJR400Rのどちらがおすすめですか?

    このたび中型二輪の免許を取得したため、バイクを購入しようと思っているのですが、GSR400とXJR400Rのどちらにしようか迷っています。これ以外では、W400やSR400などにも目をつけています。基本的にネイキッドが好きです。 少し調べてみましたが、まだどれにするか決まっていません。これらの中で、どのバイクがお勧めでしょうか?すでに持っているバイクがあれば、長所と短所を教えていただけると幸いです。どうかよろしくお願いいたします。

  • 低速トルクの無いバイク

    本日、中型二輪の卒業検定に合格し、週末にバイクを納車予定です。 買ったのは250ccのバリオス2ですが、口コミ等によると低速トルクがないようです。 バイクは低速走行時が一番難しいと言われていますが、このような低速トルクのないバイクでは低速時にどのようなことに気をつけて運転すればエンストとかしないですか? 渋滞時には早めにクラッチを切る等々…。 何かアドバイスを下さい。 中古ですが買ったばかりなので出来るだけ傷をつけたくないと思っています。

  • おすすめの250以上のバイク

    現在CBR250Rに乗っているのですが 今度バイクを買い換えるので お薦めのバイクを教えて下さい 用途は街乗りたまのツーリング 燃費は良い方がいい 重すぎるのは自分が非力なため難しい ネイキッドかスポーツかツアラーで 維持費が余りかからない 足つきが良い 身長は173体重は56