• ベストアンサー

正当防衛って

正当防衛や過剰防衛になった場合の、民事で扱いについて質問。 完全に正当防衛が認められれば賠償責任は無さそうだが、 過剰防衛の場合は、賠償って具体的にどうやって決めるの? 例えば、以前 家宅侵入の強盗を追い払ったのは良いが、 家の外まで追いかけていってバットで殴り殺したという事件があった。 で、刑事では過剰防衛で執行猶予付きの懲役5年ぐらいの判決だった。 そこで強盗にもし遺族が居れば、損害賠償請求される可能性があるけど その場合、賠償額の計算は具体的にどうなされるの?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.2

民事上では、不法原因給付というのがあり、強盗という違法行為での被害者からの反撃ですから損害賠償請求自体が認められるかという問題があります。

その他の回答 (1)

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.1

通常の場合と同じ計算がなされると 思いますが。 つまり、生じた損害と相当因果関係の ある損害です。 損害には、物的損害や精神的損害が 含まれます。 殺したのですから、物的損害には逸失利益 も含まれます。 本人に対する損害と遺族に対する損害 も当然に生じます。 ただ、この場合被害者にも過失があった のですから、大幅な過失相殺が問題になる ということぐらいでしょう。

yingtao7
質問者

補足

ありがとうございます。質問のケースだと具体的には過失相殺で何パーセントくらい免除されると思いますか。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう