• ベストアンサー

中央線に関する質問

朝ラッシュの時、通勤快速が 抑制によって数珠つなぎになっている 風景がホームから見ることが出来る駅は どこなんでしょうか? 鉄道ファンだったかと思いますが、 そんな風景があったので、見てみたいと 思ったので・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.1

うーん。基本的には流す(ゆっくり走る)事は あっても、事故が無ければ抑止は発生しませんね。 もしも抑止が発生するとしたら、 数珠繋ぎが生じるのは 新宿駅(ラッシュのみ)、東京駅です。 特に新宿駅の数珠繋ぎはすぐに長くなりますから、 きっとこちらの事でしょう。 というのは、通知運転(次の駅まで走れることが わかってから出発する、初期の運転再開状態)では 新宿~お茶の水の間が駅間が長いためネックに なるからです。 眺める最適なポイントは....東中野駅か大久保(緩行線)でしょう。

white-led
質問者

補足

回答、どうもありがとうございました! 今度東京に行ったときに、 東中野駅や大久保駅(緩行線)へ行って 見てきます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東海道線・通勤快速について

    下りのみ運行される東海道線(JR東日本)の「通勤快速」ですが、何故、夜ラッシュの下りしか走ってないんでしょうか?朝ラッシュの上下や、夜ラッシュの上りにあってもいいような気がします。それどころか、「快速アクティー」もありませんね。 特に「通勤快速」と似た、座席定員有料列車の「湘南ライナー」は朝ラッシュにも走っているし、「通勤快速」が走ってもおかしくないような気がするのですが… あと、今の「通勤快速」の数が4本と少ないような気がするのは私だけでしょうか?せめて、東京駅18:50発というのを作って欲しいと思ってるのですが。最初の「湘南ライナー1号」は18:34発だし。 回答お願いします。

  • 中央線 通勤特別快速 立川発7:06 国分寺発7:13 朝のラッシュ

    来週から国分寺から東京まで通勤することになりました。 始業が9時なのですが、ラッシュを避けるために、早めに東京駅についてゆっくりしたいと思っています。 調べたところ、通勤特別快速 立川発7:06 国分寺発7:13というのがあるのですが、この電車を利用されている方がいらっしゃいましたら 混雑具合などを教えて頂けないでしょうか。。。

  • 平日朝8時台JR山手線(外回り)品川→新宿/JR中央線(快速)東京→新

    平日朝8時台JR山手線(外回り)品川→新宿/JR中央線(快速)東京→新宿どちらがお勧めですか? 急遽東海地方から新宿駅に行く事になりまりましたが、 通勤ラッシュの時間帯での移動時間が不安です。 新幹線で朝8:06品川駅着/8:13東京駅着予定で、8:45頃には新宿駅に到着したいです。 JR山手線(外回り)品川→新宿 JR中央線(快速)東京→新宿 混み具合なども含めてお勧めなのはどちらでしょうか? 駅探で確認すると問題なさそうですが、 通勤ラッシュ時なので何本も電車を見送ることもあるのでしょうか? また、土地感も無い不慣れな人がどのくらいの時間で新宿駅に到着できるのか、 おおよそで構いません。どなたか教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 中央線はどうして普通列車は10両しかないのか?

    JR東日本の中央線快速(オレンジの電車)は全て(通勤快速や通勤特別快速等も含めて)10両しかないですよね 特急はあずさとかいじが11両、スーパーあずさが12両なのに 普通列車のみ停車駅のホームの都合と聞きましたがホーム延伸はできないのですか? 15両にして輸送力を増やしてグリーン車をつけるとかはできないのですか?

  • 101系と103系

    国鉄末期か民営化前後の話になると思いますが、中央快速線や南武線では101系と103系が合同で運用されていた時期が長期的にあったと思います。 そのそれぞれの線での101系と103系が運転された割合を教えて下さい。 ラッシュ時は103系が大半だった!や、 鉄道ファンならある駅にて103系を待っていても101系しか来なかった!などと言う回答でもいいので詳しい方、よろしくお願いします。

  • 朝の総武線について教えてください!

    総武線で船橋から東京まで(快速)通勤する事となりました。 以前にも時々、朝8時過ぎの総武線快速に乗ったことがあったのですが、その時間は最悪の混み具合で、15分で着くはずの駅にも30分かかったりと、ラッシュのせいで検索通りの時間では全然行けないと言う経験が何度もありました。 今度は、朝7時半くらいの快速に乗って通勤しようかと思っているのですが、この位の時間なら上記のような遅延は大丈夫でしょうか? ご存知の方、教えてくださ~い!

  • 朝8時ごろ吉祥寺駅か三鷹駅で中央線に乗り、通学するのですが、座って単語

    朝8時ごろ吉祥寺駅か三鷹駅で中央線に乗り、通学するのですが、座って単語帳を開いて勉強するのは迷惑でしょうか?中央線はラッシュがひどいらしく、快速と各停ではまた違うらしいですがこの時間帯に各停はありますか? あと、遅延はけっこうあることですか?

  • 新快速について

    JR京都線の新大阪ー大阪間は外側線ではなく、内側線を通りますよね。これは、特急等を走らせるためなんでしょうか。 快速は朝ラッシュ時、外側線を走りますよね? あと、高槻駅において高槻から普通になる快速は新快速が発着するホームに到着しますが、あれはなぜなんでしょうか? ダイヤ改正等で変更になっていたらすみません。 気になったのでわかる方がいたら回答お願いします。

  • 中央線快速(東京-立川間)の追い越しについて

    中央線を立川-東京間で通勤に利用していますが、その運行にいくつか疑問に感じることがあり、調べても良くわからないので教えていただけますでしょうか。 現在高架工事中の中央線では特急を含む快速系の電車が、三鷹以東でノロノロ運転となることのを不思議に思い調べたところ、その区間には待避するところがなく、前の電車を追い越せないためだという情報を見かけました。 そのことで次の点が理解できません。 1.新宿駅も上りと下りがそれぞれ1ホームに2線ずつあるように思えるのですが、なぜそこで特急や特別快速の電車が快速と待ち合わせ後に追い越すことをしないのでしょうか? 2.朝私が普段乗っている通勤特快は国分寺、三鷹、中野で快速を追い越しています。しかし三鷹以東でノロノロ運転云々の話では中野駅での追い越しはないことになっているように感じます。また、帰りのくだり方向では私が乗る通勤快速が中野駅で他の快速に待ち合わせをするのを見たことがありません。中野駅は追い越しには向いていないのでしょうか? 3.武蔵小金井駅も同じように上りと下りに2線ずつあるように見えるのですが、これは工事中で今は追い越しには使えないものなのでしょうか?それとも車庫に入る電車用とか? 4.現在新宿駅では大規模な工事をしているようですが、この工事と、高架工事がともに完了すると、この状況はいくらか改善されるものなのでしょうか? 以上の件について、詳しい方ご教授いただけますようお願いします。

  • JR中央線、朝の混み具合について

    質問させて頂きます。 朝のラッシュ時、電車通勤を一度もした事がないのですが どれぐれい混むのか知りたくて書き込みさせて頂きました。 そこで知っている方に、 【名古屋の中央線下り、金山→多治見方面】に向かう、 朝のラッシュ具合を教えて頂きたいのです。 イメージ的に名古屋方面じゃないのですいてるのかなぁ とも思ったのですが、途中に鶴舞、千種、大曽根と 地下鉄と一緒の駅もあったのでやっぱり混むのでしょうか?? 混み始める時間、ちょっと少なくなってくる時間なども 教えて頂けたら参考になります。 宜しくお願いします。