乳がん患者の家族の苦悩とは?

このQ&Aのポイント
  • 乳がん患者の家族の気持ちや苦悩についてまとめました。
  • 乳がん患者の家族が抱える不安や怒り、日常生活への影響について解説します。
  • 乳がん患者の家族の心の持ち方やアドバイスについて考えてみました。
回答を見る
  • ベストアンサー

乳がん患者の家族です

支離滅裂な文章お許しください 現在40才 中学生の娘と夫の三人家族です 実家の母が十年前に乳がんを患い二年前に転移が発覚し闘病中です 初発の治療と私の出産後の再就職が重なりましてせっかく苦労して見つけた就職先を母の看病のために諦めました リンハ゜転移が多数あったため再発は覚悟しておりましたが…せっかく術後の抗がん剤治療も終わり落ち着いた生活を取り戻してきたところでの転移発覚で近い将来また今の職場(術後5年で再就職をしました)を看病のために辞めないといけない事や娘の受験や進学の悩みも重なり精神的にかなり参っています うまく説明できませんが母のがんさえなかったら私はこんなに不安や恐怖を感じずに生活できたのに…母のがんさえなかったら私は育児だって楽しめたし自分の人生を満喫できるのに… 悲しみと怒りと母が死ぬ恐怖と不安がごちゃ混ぜになって自分をコントロールすることができません 母に愚痴られたり痛みや体調不良を訴えられるのを聞きたくないため実家にも行きたくないです 辛いのは本人ですが家族も母の検査結果に振り回され病院の日は朝から心配で何も手につかないような日々を十年過ごしてきています 元気な両親がいる人や明るくお喋りする中高年の女性を見るとなぜ私の母と家族だけがこんなに苦しまないといけないのか怒りを抑えることができません 同じような経験された方などおられましたらがん患者の家族の気持ちの持ち方なとアドバイスください 毎日が辛いです

noname#149138
noname#149138

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.1

お辛いですね。  ええと、がん診療拠点病院に「相談支援センター」が設けられています。 http://ganjoho.jp/public/support/counseling_and_support_center/csc01.html お仕事で忙しいとは思いますが、足を運んでみませんか? 10年前よりは、少しは社会の仕組みも変わってきています。 たぶん、仕事を辞めないでも済む介護の方法について、アドバイスをいただけると思います。 とにかく、お母様のことは、他人の手を最大限に借りましょう! 先が見えないのは、とても不安です。 いざというときに、頼る方策を知ってるだけでも心の負担が、僅かですが減ります。 僅かの積み重ねをしませんか? プロのアドバイスを貰いましょう。 親を24時間看取るのは、子どもの義務ではないはずです。 昔のように、子どもの数が多ければ、病人を交替で家族で見守るとこも可能でした。 でも、現代で同じことを行うのは無理があります。 もう、十分に頑張っていらしたのですから、社会サービスの支援を受けましょう。 もしかしたら費用の支払いに仕事の収入のすべてをつぎ込む必要もあるかもしれません。 それでも、心のなかに葛藤をもち、ご自身を痛めつけるよりも良いはずです。 お母様の通院に付き添い、必要な医療情報も医師から聞き取り、整理をして伝えてくださるようなサービスもあるはずです(安価ではありませんが)。 第三者の風が家庭内に入ることで、気持ちが明るくなることもあります。 怒ご自身もストレス外来というか、メンタルクリニックでお薬の処方を受けることも考慮されてはいかがでしょうか? カウンセリングも良いかもしれません。  不幸にして病状が進んでしまった時には介護保険の利用もできます。 どうぞ、自分ひとりで抱え込まずに、少しでも周囲の手を借りましょう。

noname#149138
質問者

お礼

希望のもてる回答ありがとうございました あれから少し気持ちが落ち着きました 投稿した時は母の病状が進んでいるという検査結果が出た矢先でかなり落ち込んでいた時でした あなたの回答で少し前向きになりそうです プロに頼ることを検討したいです

関連するQ&A

  • 乳がん術後の検査について

    先日、母が乳がんの手術を終えました。 母のがんは、乳がん特殊型の髄様がんという種類のようで、これは手術前にしこりを取って検査した段階で分かっていました。 手術前に乳房のしこり以外の部分にがんはないか調べる為、エコー検査を受けました。 その結果、他にがんがなさそうなので、全摘ではなく部分摘出になり、術後は放射線治療に通うことになる、という説明を受けました。 そして入院して2月末に温存手術を受けたのですが、私も他の家族も母本人も手術が終われば後は放射線治療を受けるだけと思っていました。 が、手術中にリンパ節への転移がないかを調べ、その結果が出るまで2週間程かかり、今度は全身への転移はないかを調べ、またその結果に時間がかかる・・・という感じで、まだ治療には進んでいません。 リンパへも全身転移もない、という結果が出たようですが、また近々今度は骨に転移していないか調べることになっているようです。 しかも術後の説明で、放射線治療の前に3回抗がん剤治療を受けてもいいし、受けなくても良い、という説明を受けたようです。 母はこんなに色々検査をするのも抗がん剤治療をするのも転移があったからではないか、と考えてしまい弱気になっています。 私自身は色々とネットで調べて、転移が見られなくても再発防止の為抗がん剤治療を受けることはよくあることだしおかしいとは思わないのですが、リンパ節に転移が見られないのに、全身や骨の検査もするものだろうか?という疑問もあります。 このような術後の検査の流れは当たり前のことなのでしょうか? 病は気からと言いますし、リンパや全身に転移がないなら骨にもないはずだよ!と母を励ましていますが、ふと一人になると悪い方に考えてしまう自分もいます。 考えても成るようにしかならないことは分かっていますが、少しでも情報があれば・・・と思ってこちらに書き込みました。 ご助言頂ければと思います。

  • がん患者の家族です

    41才女性です 中学生の子供と夫がいます 近くに住む67才の実母が乳がんを患いかれこれ12年になります 初発がちょうど子供が二才の時でした それ以来母の乳がんの病状に振り回されて気の休まる時がありません 本来なら可愛い盛りの子供の育児も心から楽しめず母の病気の心配ばかりでしながら現在にいたります 家計のために見つけた正社員の仕事も母の看病のために辞退することになり現在は細々とパートで働いています 転移が発覚してから薬の副作用が原因で不整脈の発作を起こしたり…転倒して頭を強打してくも膜下出血を起こし救急搬送されたり治療の過程で思いがけないアクシンデントが頻繁にありその度に緊急で呼び出されたりして心労がたまっています 父がいますが高齢のため要領を得ず母に何かあると長女の私に全て頼られます 妹がいますが独身で遠方にいるためあまり宛にできません 仕事中に家族から電話があると動悸が止まらなくなったりして…最近は自分のほうが病んでるような気さえします 母は検査が近づく必ず鬱状態になり塞ぎこみ体調不良を訴えてきます 頭が痛い…耳鳴りがする…めまいがするから脳転移かも…脚が痛いから脊髄転移かも…そんな話を聞かされるたびに私まで気が変になりそうです 町中で母と同年代の方が元気にデパートでランチやお買い物したりしてる姿を見るだけでも最近悔しくて泣けて来ます 母だけなぜ?って思うんです 母の病気さえなければ私ももう少し人生楽しめたのに…ってついつい思ってしまいます 母の病気がいつも心にひっかかり何をしていても楽しめないし心から笑えなくなってしまいました 母の前ではなんでもないフリをしていますが一人になるとこれからのことを考えて泣いてしまいまいます そんな私を陰気臭い…と夫が嫌がるため悩みとして人に吐き出すことも出来ないでいます いつもいつも重りを飲み込んでるように心配事が常に頭から離れないです 一ヶ月先の予定も立てられず一日を過ごすのが精一杯です いつも夜になるとようやく今日も平穏に終わったって一息つくようなそんな毎日です がん患者の家族の心がまえなどアドバイス頂けませんか? 毎日が本当に辛いです

  • 乳がん 骨転移  腎機能の悪化

    母が乳がんの骨転移で約三年闘病中です 初発は12年前 術後8年で転移発覚 多発骨転移です この三年間はフェマーラ,タスオミン、ヒスロンとホルモン剤とゾメタの併用でマーカーの上がり下がりを見ながら治療していました 先月の血液検査で腎機能が悪化してることが判明しゾメタを中止しましたが昨日また検査の結果が悪く専門医を受診するよう言われました 現在ヒスロン服用中でマーカーが上昇傾向なので薬剤の変更を検討していたところです 腎臓の機能の数値がかなり悪いのですがこれは副作用でしょうか? それとも乳がんの転移が別にあったりする可能性はありますか? 骨転移は余命には影響しないと聞いていたのですが内臓転移の予兆ではと不安を抱えています 考えられる原因を教えてください

  • がん患者の家族にできることを教えてください。

    建築士の資格をもち、両親の築いた会社を受け継ぎ、家族をささえた最愛の兄がステージ4の胃がん(食道の一部を含む)にかかりました。家族にがんの系列はなくまさに晴天の霹靂でした。主治医の術前説明時、もし術中に死ぬようなことがあっても、手術にベストを尽くしてくださったことを信じます。私を愛するあまり、私の家族が主治医に不満や怒りをぶつけたとしたら申し訳ないです、と終始冷静で常に他人を思いやり、明るくみんなをひっぱっていく兄。手術は成功しましたがリンパ節に転移があり今後も一生抗がん剤治療を続けていかなくてはなりません。もし、兄に何かあったら?と思うと悲しくて夜もよく眠れません。がん患者の家族に一番してもらいたいことを教えてください。つらいです。

  • 乳がんステージ4患者です

    taasena1004さん 乳がん手術から抗がん剤、放射線治療、ホルモン治療した結果3年後に骨、リンパ、肺に転移。腰椎が骨折し放射線治療し 来週から抗がん剤が始まります。ジェムザールという抗がん剤です でも先生は、よく効いて6ヵ月。効果がなくなったらまた違う抗がん剤をと・・・。ネットで調べると抗がん剤治療は逆効果とも。 今は玄米菜食を始め食事療法で自分に出来ることをしていますが、抗がん剤が不安です。経験しているので副作用の辛さを知っています。ステージIVになります。下の子供が8才です。本当に死ぬわけにはいきません。どんなわずかな情報でもいいです。 教えてください。先進医療のことなど・・・。色々、考えパニックしそうで。辛くてたまりません 抗がん剤の治療は拒否しようと考えています。 補足35才で癌発生、現在38才 現在、リンパ節に幾つかの癌、腰椎から背骨上まで幾つかの骨転移、肺転移の状態です。 2月から15回、腰椎放射線治療をしました。

  • 乳がんの手術後の放射線治療について

    タイトルどおりなのですが通常乳がん(または他の癌でもそうですが)大体術後どのくらいで放射線治療を始めるものですか?色々なサイトで調べてみたりすると術後3~6週間のうちにはじめるのが普通で8週間過ぎると再発リスクが高くなると書かれています。 私は海外で乳がんの温存手術を9月24日にしました。海外のために手術をしてくれたドクターとこれからの治療をしてくれるドクター、オンコロジストですが・・・・このオンコロジストにこれも日本と違いすぐとはいかず会えたのが術後ちょうど1ヵ月後でした。その時点では抗がん剤をするかをオンコタイプDX(アメリカに私の検体送りました)の結果を待ってきめる+私の再発と転移のリスクが抗がん剤をしてもしなくて1%くらいしか変わらないだろうと(これはこのオンコロジストが他のオンコロジストと話し合いパーセンテージをだしたものです)いいことで必要は多分ないだろうといわれました。 このオンコロジストにあったときは抗がん剤のことで頭が一杯で放射線治療のことも余り深く考えていなかったのですがよく考えてみたらもし抗がん剤をしないのならこんなに放射線治療を待ってもいいのかかな~~~~~~~~~~~り不安になりまたこの待っている間に温存手術なのでそこに残っているかもしれない癌組織が体中に転移してしまうのではないかと毎日恐怖に脅えています。 オンコロジストには心配なので電話でこのことを話し11月中旬だった彼との予約を来週にしてもらいました。そして放射線治療のことも話しましたがその前にホルモン治療を(ホルモンレセプターは2つとも90~100%ポジティブです)すれば放射線治療をする前に切り取った場所のプロテクトはできるから大丈夫だといわれました。また放射線は遅くとも術後3ヶ月までにはじめれば問題ないともいわれました。この調子だと私の場合別の放射線オンコロジストに会うので放射線治療を始められるのは上手くいっても術後10週くらいになってしまいます。こんなに遅くていいのでしょうか?早期で発見された乳癌でグレードも低いのですがこういう風に治療が遅れてしまうと癌のタイプも悪化して将来再発、転移をすぐしてしまうのではないかと思いとても不安です。 もし癌関係に詳しい医療関係者の方もしくは乳がんなどで放射線治療、ホルモン治療されたかたいたら是非是非ご意見お聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • 癌患者の家族との付き合い方

    長文で失礼します。 今年に入って母が癌になり、現在は幹部への放射線治療を受けています。 転移もなく、腫瘍の摘出手術を行った際にはきれいに取れたとのことでした。 その後の放射線治療で、唾液が少なくなり味覚障害が出てきています。 副作用は治療が終わって数ヶ月すれば元に戻ると言われていますが、母はレストランを見つけてはおいしいものを食べるのが大好きだったので、味が分からなくなってかなりショックを受けています。 毎日ご飯を食べる時間になると、頭を抱えて泣き崩れんばかりの状態で、見ている側としてもとても辛いです。 たまたま近所に癌治療の副作用を経験した方がいて、その方の体験も伝えたりしましたが、母としては「どうしたら副作用を乗り切れるか」ということよりも「副作用の苦しみを理解して欲しい」という気持ちの方が強くて、「他の人はこうやって乗り切った」みたいな話も逆に負担になったみたいです。 癌治療の苦しさを経験したことはないので、私には母が望むような癌への理解は正直できないと思います。 最初は「治療が終わったらじきに良くなるよ!」とか「味覚が戻ったらまたレストランに行こう!」とか、思いつく限り自分なりに励ましていたのですが、毎回のようにご飯がまずくて食べたくないと嘆き悲しむ母に何て声をかけたらいいのか分からなくなってきました。 今日、泣いている母につい苛立ってしまい「周りでは髪の毛が抜けたり吐いたりしながら頑張ってる人もいるのに、もっとしっかりしてよ!(味覚障害は)数ヶ月続くのに、食べたくないとか言ってろくに食べなかったら治らないよ!?」と言ってしまいました。 後で父親にそのことを話したらしく、父は「あいつ(私のことです)は自分のこともろくにできないくせに偉そうなことばかり言いやがって」と大声で話しているのが聞こえてきました。 恥ずかしながら私も一昨年に体調を壊したりして社会に復帰するのに精一杯の状況で、返す言葉もありません。一番大変なのは母であることは分かっているつもりですが、今は母の気持ちを受け止められる余裕も自信もありません。 どうしたら母の気持ちが楽にすることができるでしょうか? 母は医師にも副作用のことを相談しているらしく、薬を処方されていますがあまり効かないようです。 また副作用の緩和に良いと言われている漢方やその他の代替治療も、今のところは前向きに考えていないようです。 似たようなご経験のある方のご意見をぜひお聞かせ下さい。

  • 母の乳がんが再発。家族の過ごし方

    母の乳がんが再発、肺に転移していました。 母には告げていませんが、余命2~3年とのこと。 7年前に手術し、心のどこかで「もう再発は無いんじゃないか」と思っていたので、とてもショックです。 来月、夫の夏休みに2人で海外旅行にでも行こうかと計画していたのですが、やめました。 国内旅行に行くという話も出ていますが、気分が乗らないし、悩んでいます。 親戚にも非常識だと思われるかもしれないし、何より母に申し訳ない気がして。 夫には余命のことは伝えていませんが、「無理に旅行に行かなくてもいい」と言ってくれています。 ただ、年に一度の楽しみにしている旅行に行かず、家で沈んだ気持ちで1週間過ごすのも、夫に申し訳ないな、と思っています。 母は、今のところは通院治療です。 ひどい症状は無く、ふつうに日常生活を送っています。 この先、症状が悪くなれば、私も看病することになりますが、今のところは通院の付き添いもいらないというので、私にできることと言えば、ときどき実家に行くくらいで、あとはふつうに過ごしています。 仕事はフルタイムではないので、時間があるときは、ネットで病気のことを調べています。 あとは、今までと同じように、テレビのバラエティを見ることもあります。 それで笑ったりもしているのですが、その時は母の病気のことをちょっとだけ忘れているってことですよね。 あとで、とても後ろめたい気持ちになり、落ち込んでしまいます。 どうやって毎日過ごせばいいのか、わからなくなりました。 アドバイスいただけるとうれしいです。

  • 癌患者・家族の会

    関西(できれば滋賀・京都)の「癌患者とその家族の会」を知ってらっしゃる方、是非教えて頂きたいです。また京都大学内にもあるのでしょうか?   是非情報お願い致します。  ちなみに・・私は、IV期大腸癌の肝転移の父を持つ娘です。先日一応大腸・肝臓内の腫瘍摘出のオペを行いました。

  • 乳癌ステージIIICと診断されました。

    母が先日、胸のしこりで受診して左:ステージIIB以上、右にも小さな癌が発見されました。 右はセンチネルリンパ節生検で転移なしと診断されました。左の癌とは別のもので転移したのではないようです。 左は腫瘍まわりの部分切除をしました。脇の下のリンパに転移が25個ほどあり、無事に取れたと説明でした。 あと、鎖骨の下のほうに怪しいものがあったので取ったという話で、この後、検査をするとのことです。ステージはIIICと言われました。 母は手術後の腕への後遺症を心配していましたが、術後すぐに右はほとんど違和感がなく、左も順調です。そのためか、手術前より明るくなりました。 まだ、手術の結果は本人には話されていません。退院後の診察で説明があるようです。 家族には執刀医より術後すぐ上記のような説明があり、ステージが最初の診断より悪くなっていることと切除したリンパの個数に愕然としてしまい、私自身、先生に何を聞いていいのかわからない状態でした。 手術後、母に聞かれた際に「悪いものはきちんと取れたって話だったよ。」と直接的な話はしませんでした。父は手術前からリンパの転移の個数を気にしていた母を思い、取れたリンパは5,6個ぐらいにしか見えなかったと話していました。 母の状態はどういった症状なんでしょうか? もし、鎖骨に発見された悪いものが転移だとしたら末期ということですか? 母は癌であることはもちろん知っています。ただ、術前の精神状態を見てみても、ステージがあがったことリンパ節の転移の個数等の現実を受け止めることができないと思います。 これからの抗がん剤等の治療を頑張るためにもそれらのことを主治医にお願いして内緒にすることはできのでしょうか? 大学病院のためなのか、母も含め入院中は執刀医の担当の先生に会う機会がありません。 長文でわかりにくくて申し訳ございません。 よろしくお願いいたします。