• 締切済み

大学と留学について*

こんにちは。 山梨県に住んでいる高1女子です。 私は現在、英語にとても関心があり、外国語を学べる大学に進むことを目標としています。 具体的には、将来 外資系企業に勤めたいと思っており、大学では英語で会話をしたり、経済や文化についての知識や能力を高めていきたいと考えています。 そこで外国語学部 英米学科のある大学に入りたいと思っています。 将来について両親と話をしたりするのですが、山梨にはこういった学部のある大学はありません。 となると、県外の大学へ進学し、一人暮らしまたは寮生活をしなければなりません。 両親には経済的に厳しいという理由で反対されています。 また私は、留学することもまた中学生の頃から目標としています。 県外に出て生活し、留学資金を貯めることは簡単なことではないと思います。 こういった場合、私はどうしたら良いのでしょうか? 大学は国公立大学を目指しています。 ご意見やアドバイスなどよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

「英語を話せるようになりたいから英文学科に行く」という人は、たくさんいるのですが、 これは少々、目的と手段が齟齬をきたしていると思います。 英文学科は、英語を学ぶ所ではありませんよ。 英語を使って、文学を学ぶ所です。 英文学科における英語は、たんに文学を「読む」ための手段なので、 会話力を鍛えるような授業が特に他学部に比べて多く設置されているわけではありません。 英文学科を出て、原著でディケンズが読めるけれど、会話はさっぱり、という人はたくさんいます。 ですから、「英語を話せるようになって外資系企業に就職したい」というのが質問者様の希望でしたら、 学部はどこでもいいですから、大学とは別に英会話学校に通うか、 英語の会話力を鍛えるための特別な授業を設置している大学も多いですから、そういうところを探すと良いと思います。 (こういうコースは、どこの学部の学生でも自由に受講できるようになっているはずです。) もう1つ。英語を話せれば外資系企業に勤められるわけではありませんよ。 これは、あなたが企業の採用担当の立場になって考えれば分かります。 英語はたどたどしいが、経済やビジネスの知識があり、教養もあり、会話もユーモアに富む人と、 英語は流暢だけれども、話が薄っぺらく、ビジネスをやらせても頼りない人と、 どっちを採用したいですか? 現実の問題として、いまの東大・早慶クラスの学生の殆どは、 まわりがみんな英語を使うような環境に数ヶ月放り込んでおけば、自分もペラペラ話せるようになるくらいの英語力は持っています。 ですから、採用の時点で「英語を話せます」といった所で、殆どアドバンテージにはなりません。 ・・・なんて、少々厳しいことを書きましたが、 質問者様は高校1年生とのことなので、もっと自由に大学生活を考えて欲しいと思います。 「英語」なんて所詮、誰かと話をするための道具に過ぎません。 「経済やビジネスの知識」も、学んだときから数年もすれば時代遅れになります。 「外資系企業に入る」というのも、お金を稼ぐための一手段に過ぎないでしょう。 でも、大学で何かあなたの心にグッと来るような本と出会えたり、 親身に面倒を見てくれる教授や、お互いに刺激し会えるような友人と出会えれば、一生モノの財産になります。 進路を決める前に、まずは山梨や東京の大学を色々見て回って、実際にそこの空気を吸ってくることを、強くオススメします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう